後藤ミホコ~アコーディオンらいふ~

アコーディオニスト・後藤ミホコのブログ

力強い春の足音

2018-03-30 15:11:57 | 日記


うちの近所の豊島園の入り口付近の桜、昨日は満開で見事でした。

そして今日はまたまた近くの白山神社の大ケヤキの木。
新芽が吹き出している。一日二日見ない間に、ケヤキの木は春のエネルギーを全開中だったのです。



自然の生命力、スゴイパワーです。

人々の着ている服も、分厚いコートから薄てのジャケットに代わり、外に出て春風に当たるのが楽しみな季節になりました。

それにしても、今年は桜の時期は3月でほぼ終わり?
ちょっと想定外。
入学式の時期が桜、というのが当たり前の私たちの世代にしたら少し淋しい気もします。

さて、先日の「後藤ミホコ 情熱タイム」の「アイ❤️アース」のコーナーには、嬉しい反響がありました。
「無駄な使い捨て用品を買わないようにしよう」「ゴミを減らそう」、ということの大切さを改めて感じました、とか、最近、プラスティックのゴミを減らそうという取り組みが行われているニュースを見ました、などなど。

私も、本当に微力ながら、自分の思いを少しずつ伝えていけたら、と思っています。

さてーーー
本職の話題(笑)

一昨日、リハーサル第一回目。
ぶっ続けの5時間リハーサル。
共演者の皆さんお疲れ様でした。集中していると休みを取るタイミングがなくなり、挙句に時間も足りなくてぶっ続けになります。
リハ中の写真撮り忘れましたので、演奏曲目の譜面をアップします。




でも、いい感じ。共演者の皆さんさすがです。うん、これは楽しい!
これまでのTENGOのイメージとは全く違いますが、ある意味私が目指している世界と近いものがあります。

スタッフの皆さんにもお世話になります、充実したステージにしたいと思います。
また、追ってご報告します〜









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイ 💛 アース(地球大好き)コーナー第二回目

2018-03-27 01:08:14 | 日記


26日の「後藤ミホコ情熱タイム」は、「春を愛でる」テーマに合わせて、瀧廉太郎の「花」を聴いていただきました。

瀧廉太郎が21歳の時にこの曲が発表されました。
その時に、「今の日本の歌曲は教育用の学校の唱歌ばかりで質の高いものが少ないため、微力ながら日本語の歌詞に作曲した曲を世に出すことによって日本歌曲の発展に寄与したい」(wikipedia引用)
と発言しているのは驚きです。
さすがやなあ~~
とても高い理想を掲げ、使命感を持っておられたことがうかがえます。

日本の大作曲家、瀧廉太郎の曲の後は、

3月26日が命日という、楽聖ベートーヴェンの曲を選びました。

交響曲第6番「田園」の第一楽章。



写真は、ベートーヴェンが愛したハイリゲンシュタットの森のベートーヴェン像。

ここハイリゲンシュタットで、ベートーヴェンは耳の病の間静養しています。また、有名な「ハイリゲンシュタットの遺書」と言われる手記を書いています。

この日の放送の最後に、アイ💛アースのコーナー、第二回目。

プラスティック製品は便利だし用途が広いけれど、身体によくない部分と、ゴミになると大変な被害も出ていることも知るべきではないか、ということを取り上げました。

それにしても、この美味しそうなおにぎり。



このおにぎりを、手が汚れない便利さと衛生面だけですべてラップでくるんで作るのはなんか味気ない。
熱いご飯をラップにくるんでぎゅうぎゅう握りしめるより、手で握って梅干でも入れておけばそんなに衛生面に過敏にならなくてもいいような気もするけど。。。。それに、何といっても、ラップで熱い食べ物が直接触れて熱を持ち続けることはあまり身体にいいとは思えないです。

そして、ラップだけでなく、プラスティックの使い捨てゴミを大量に出して、それが海に放出され、海の生き物たちが餌と間違えて食べてしまい、命を落とすなんて、人間の身勝手さ以外何物でもありません。

プラスティック製品を大量に買い、使っては捨て、を繰り返すことに考え直す時代が来たように思います。

それにしても写真のおにぎりは美味しそう、竹の皮の上に置かれているのが何ともいえない風情もあります。

来週は、「祝・情熱タイム一周年記念!」

です。是非、インターネットラジオ「後藤ミホコ・情熱タイム」をお聞きください(ユーストリームでご覧ください)。

http://palau-links.com/palau-new/radio-2-8-ten.html

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のテーマは「春を愛でる」。しかし今日は雪が降った(笑)

2018-03-22 00:26:52 | 日記


インターネットラジオ「後藤ミホコ・情熱タイム」先週のテーマは「卒業式」いかがでしたか?

自分の学生時代の卒業式のことは残念ながらほとんど覚えていません。ただ、中学卒業式で、担任の先生が式が終わって卒業生退場のときに拍手をされていた姿、先生が卒業生を送り出して校舎に戻っていかれる姿だけ覚えています。

先生どうされてるかなあ、、、。
今でも会えたら「先生あの時はお世話になりました。音楽高校受験に合格したのは先生のご協力のおかげでした」と言いたいです。

中学生の時の私はホントにシャイなのか、気が利かないのか。。。両方ですが、

なんでもっと感謝の言葉を伝えなかったんだろう、
卒業後、先生に会いに行かなかったんだろう、と思う。。
先生にはその後毎年の年賀状と手紙を出していました。でもそれも数年後には途切れてしまった。。。

いろんな後悔の念。今でも卒業式と言えば先生の姿しか覚えていないのはそのことを表しているような気もします。

「情熱タイム」では、私が教員をしていた時の最後の卒業式の思い出も聴いていただきました。

みなさんそれぞれ、思い出の卒業式があると思います。よかったらまたいつでも、卒業式の思い出をメッセージとして送って下さい。

ラジオに関してはこちら
http://palau-links.com/palau-new/radio-2-8-ten.html

さて、来週のテーマは「春を愛でる」

なんと、東京地方春分の日の今日は雪でした。春を愛でるどころじゃない(笑)

さむ~~!!

積もってるやん~~~


さて、話はがらっと変わり、先日こんなのが届きました。



商品の名前は「ハニーラップ」、これ、ラップです。

ニュージーランドのママさん三人が考案、健康と自然保護を考えて作られた100%オーガニックコットンに蜜蝋ワックス、樹の樹脂、ホホバオイルをつけて一枚一枚手作りで作られたフードラップ。

洗えば何度でも使えます。

これだけ買うと高いと思われるような値段ですが、何度でも使えるし何といっても安心安全なラップ。

そして、75mのプラスティックのラップがゴミにならずにすみます。

明日から早速使ってみます。
ここ数日あまり料理してないなあ、、まずは料理してからラップの使い道を考えなくては(笑)


先ほど、一応アレンジ作業完了。
終わった!いえ~~い!

明日から練習です。来週は文化シヤッターとコンサートスタッフとの打ち合わせ、そして共演者とのリハーサルがあるので、またご報告します。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり安全な食材で手作りが一番★

2018-03-17 16:55:56 | 日記


私はお酒を飲みません。だからと言って特に甘党ではないけれど、お善哉は好物です。

ケーキ類は食べた後お腹がもたれるから、自分から買って食べようとは思わない。でもうちの近所の行きつけのオーガニックカフェで手作りお善哉はよく注文します。

そのオーガニックカフェがしばらく休業中のさなか、寒い寒いある日。
お善哉食べたい!という気持ちがムラムラっと湧いて、ある和風スイーツ中心というおしゃれなカフェに入った。
素敵な器に出てきたお善哉。しかし。。。
食べてすぐ思ったのは、

あれ、この食感も味も、何か違う。。それと、このとろみはひょっとして。。?

私が思うのが間違ってなかったら、袋に詰めてある粒あんをお湯で溶いて、片栗粉でとろみをつけてるのかも。

そこで、やはりお善哉は手作りじゃないとなあ、と思い直し、
先日、いつも食材を調達に行ってるヒカリナオーガニックで小豆をゲット。
お餅はここオススメの玄米餅。これが美味しい、

圧力なべを使うと短時間でお善哉が出来ました。

そして、上の写真は出来上がったアツアツのお善哉。

お善哉に付き物の「塩昆布」が家になかったのでまたまたヒカリナでゲットしたカブを浅漬けにして、冷凍してあるゆずの皮を少し刻んで入れたら・・・

グ~~~~~~~~~~~ッド!

****************

さて、話はガラッと変わり、4月27日の後藤ミホコ・アコーディオンコンサートinBX
は、順調にお申し込みいただいています。

ありがとうございます~~

多分、このままの調子で行きますと、4月27日に近づいてくるとお席は埋まってしまう可能性も出てきました。
出来れば早いうちにお申し込みいただければと思います。

また、追って予約状況をお知らせしていきます。

よろしくお願いします!

今まだアレンジ最中で、毎日アコーディオンと、五線紙と、デジタルレコーダー、そしてパソコンの譜面ソフトと格闘中。

苦しみながらもハイテンションの毎日です。

プログラム案は、ロシアのタンゴあり、パリミュゼット風(そのままのパリミュゼットではありません)あり・・・
昭和歌謡もあればクラシック、私のオリジナルもあります。

アコとギターと津軽三味線という、充実した編成です。
どうぞお楽しみに~~




明後日19日のインターネットラジオ「後藤ミホコ・情熱タイム」は、テーマが「卒業式」。

私の小学校の音楽科教員時代の思い出の話もご披露します。

思えば、20代と30代前半、私の青春時代はどっぷり教員の世界に浸っていたのでした。
あの若かった時代はやはり人生において大きな意味があったなあ。。。

よかったら、インターネットラジオ「後藤ミホコ・情熱タイム」お聴きください~~
月曜夜9時からです。


http://palau-links.com/palau-new/radio-2-8-ten.html

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「情熱タイム」タイ特集。

2018-03-14 23:17:18 | 日記


上は、12日(月)の「情熱タイム」でオンエアしたタイポップス「君の心に届くまで」を歌う
「ゲツノバ」というグループの写真。

なかなか個性的。
歌はすごくすごく素敵でした~~

他に、Room39という男女三人のグループの歌も流しました。

ハマります~タイポップス。

その他に、私のタイ旅行失敗談も聴いていただき、それには大反響(笑)

「え~~~っ?大変だったのですね」
というメールが続々。

どんな内容の失敗か、どうぞ「情熱タイム」を聞いてください。。

http://palau-links.com/palau-new/radio-2-8-ten.html

一つ、放送内容の中で訂正があります。
「アカ族」のおじさんは狩猟が得意で、野生のトラやイノシシを生け捕って一発で殺し、あとで食べた」云々のくだり。
現在はしていません。それを言うの忘れました。20年前には止めておられます。

アカ族のおじさん、ごめんなさいm(__)m

今もつくづく思うのは、タイという国、そしてタイの人々、ホントに優しく、温かい人たちでした。

ホントに行ってよかったです。。いつかまた行きたいけど、無事行けるかな~笑

そんな優しいタイの人々、タイという国を表すコマーシャルがあることを知りました。

youtubeに載ってたので見てみましたが、思わず涙。。。

最後に、感動的なタイのCMを見てください。



来週のテーマは「卒業式」です。
すでにリクエストいただいています、ありがとうございます。
感動的な曲がたくさん。どうぞお楽しみに~

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする