goo blog サービス終了のお知らせ 

りぷママごはん

ビール大好きりぷママの今日のごはん♪

☆レンチンポークで晩ごはん☆

2016-07-23 06:05:37 | りぷママごはん
一昨日の晩ごはんです(*^^*)


はいはい! まずはよなよなね(*^^)v


そして仕込んでたのは~

袋の中身は豚肩ロースブロックにお醤油、お酒、ミリン、おろし生姜。


1時間ほどおいたらお肉を取り出してレンジでチーン!

レンチン蒸し豚です(^_^)/


スライスして出来あがり



ネギダレをかけてもいいし キムチをのせてレタスで巻くボッサム風もいいよね。




辛子醤油でもいいし 好きなように食べて♪




小ネギで作ったネギダレ美味し(^ー^)

下味は軽くついてるだけ。
お酒を結構入れちゃったから(^^;)


温めチンを3回やりました(笑)
ちょっとだけ硬い感じだったけど 薄くスライスしたから大丈夫(*^^)v


あとは厚揚げとインゲンの煮物

ホッとする味☆



そして昨日の晩ごはん~


卓球の日だったけど 体育館貸し切りだったので出来ず。
軽く公園内をお散歩して帰りました。
(氷メロン練乳がけは食べたよ~♪)

4時頃から始めちゃった(^ー^)

蒸し豚と小ネギのサラダ

前日のレンチンポークが少しだけ残ってたので 細切りにしてザーサイと小ネギと和えました。
ザーサイの味があるので味付けは少しのお塩とゴマ油だけ。
おネギがピリッと美味しいのよ(*^^)v
大人の味~♪



蓮根入り薩摩揚げを炙って生姜醤油で



タップリのレタスを添えました。



5時半頃にはすっかり出来上がっちゃてたら~ヽ(^o^)丿

叔母から電話あり。

マンゴー貰ったから一緒に食べようって!

わーい!!来て来て~(^o^)

第二弾の始まり~♪

ご飯は食べてきたということで
チータラやミックスナッツで冷たい白ワイン飲みました。

生協の南蛮漬けも

この器はりぷママ作。
見えないけどお花の絵も描いてるのよ~(^_-) エッヘン!!(笑)


途中でおねちゃ&アマちゃんも参加。冷凍タコ焼きなどもチンして9時頃まで飲んでました( ´艸`)


最後にマンゴー頂きましょ!




甘~い!!(≧∇≦)b
ちょうどいい食べ頃!!(*^^)v
トロける~♪

ごちそうさまでした(*^^*)




☆鶏スペアリブのオーブン焼きキムチ味☆

2016-07-21 01:04:59 | りぷママごはん
昨日の晩ごはんです(*^^*)


夕方アマちゃんのお洋服を買いに西松屋へ行ったので~
(西松屋、いいですね~♪ 何たって安い!! アマちゃんのお洋服、3枚で990円くらいだった~ 笑 夏はそんなんで十分!)
晩ご飯作りアセアセ!!(^^;)


とりあえずこんなんで(^_-)

セブンイレブンのタコわさび



セブンイレブンのゴマ昆布


あとはチーズとか~(笑)


お酒は

美味しかった(*^^)v


竹輪とジャガイモ、玉ねぎで煮物

最近こういうシンプルな煮物が好きになった~(^ー^)
すぐ出来るしね。
タップリのお酒、創味の白ダシ、創味のめんつゆ、ミリンで味付け。
何気に美味し(*^^)v


鶏スペアリブのオーブン焼きキムチ味

時間がない時のお助けメニュー(^^)
鶏スペアリブにキムチの素、ミリン、
少量のお醤油を揉み込んで、オーブンで焼くだけ(*^^)v
☆追記☆
魚焼き用のグリルで焼いてもいいんだけど後始末がね~(^^;)


いかに洗い物を少なくするか考えた結果~

クッキングシートを敷いた上に天ぷらの油切り(小っちゃいの)を置いて
そこに鶏スペアリブを並べて焼きました。
クッキングシートに並べただけだと
どうしてもカリッと焼けない。
出て来た脂に浸っちゃうもんね。

かと言ってオーブン用の大きな網?って洗うの大変(^^;)

これなら気軽に出来る~(*^^)v



美味しそうでしょ?
美味しかった♪
今までフライパンで焼いてたメニューだけど オーブンのほうが断然いい!
脂も適度に落ちるし。
これはリピありでーす(*^^)v



ブログ書いてるママのそばで~


りぷたん、どこ?

最近出しっぱなしのバーベキュー用テーブルの下、丸いベッドの中でネンネ。
さっ! そろそろ一緒にベッドでネンネしよ!!(^^)

☆サーモンの昆布締め&ニーチャのケーキ☆

2016-07-20 13:39:27 | りぷママごはん
昨日の晩ごはんです(^^)




お刺身用サーモンのサクを買って
昆布締め作りました。


サクにお塩をふり、出てきた水分を拭き取ったら~

軽く湿らせた昆布で挟み ラップ巻き巻き。

冷蔵庫で4時間くらい寝かせました。

スライスして~

サーモンの昆布締めヽ(^o^)丿


塩味がついてるので ほんの少しだけ
柚子胡椒を添えて頂きました。


美味しーい!!
冷酒カモーン(≧∇≦)b

臭みもなく、昆布の旨味が加わって。
少し締まった身の食感が素敵なの(*^^)v

お酢をかけて食べても美味しかった♪



そのほかには~


スナップエンドウのお浸し



タコぶつ

りぷママは茹でダコなら断然ブツ切り派(^_-)
ブツッブツッって歯ざわりがいいもん!
美味しいよね~(^ー^)



ゆで卵のサラダ

これも冷やし中華用に茹でた残り(^^)


枝豆



昨日の晩ごはんはこれだけ

温かい食べものが1個もなかった(^^;)
煮物ぐらい作れば良かったな。




お昼頃、オヤツ持参でおねちゃが遊びに来ました(2階から 笑)



『美味しそうなもの持ってんじゃん』

『ニーチャが作ったの』

『チーズクリームケーキだよ♪』
ああ! 例の~(^^)

『ママも食べる?』

『今いらない。夜ちょーだい』


で~
持って来てくれました。


お食後に頂くと
これまた美味しーい!!(≧∇≦)b
チーズクリーム、意外とサッパリしてる(゜o゜;
スポンジも甘さ控えめだし。
ニーチャが作ったにしては りぷママ好み(スマン!ニーチャ! 笑)

とは言え半分だけ食べてラップして
冷蔵庫へ。(ダイエット中だもんね)


朝、冷蔵庫開けたら~

ない!!ない!!
ケーキがない!!(゜o゜;
キッチンに空のお皿はある!!

夜中の自分が恐ろしい(^^;)

☆昨日、今日の晩ごはん☆

2016-07-19 00:29:14 | りぷママごはん
昨日の晩ごはんは~



またまた冷やし中華(^^)
前日作ったレンチン蒸し鶏ものせました。
ヤッパいいね~ 冷やし中華(*^^)v



☆今日の晩ごはん☆




シマアジのお刺身

とくれば~


キンキンに冷えたお酒( ´艸`)

養殖だけどなかなか美味しいシマアジでした(*^^)v




厚揚げとスナップエンドウとタコと昆布の煮物。
お鍋からザザーっと移しただけの盛り付け(笑)
厚揚げ大好きなのよね~♪
ほとんどりぷママが食べました(*^^*)



ポテトサラダ

前日 冷やし中華用に沢山野菜を切り過ぎたの。
それを入れたからキュウリとかも千切り(笑)
ワカメまで入ってます( ´艸`)

でも美味し♪

あとはおネギだけのお味噌汁とご飯、ザーサイでシメ(*^^)v
ごちそうさま~

☆レンチン蒸し鶏キムチ味☆

2016-07-17 10:58:19 | りぷママごはん
昨日の晩ごはんです(*^^*)


りぷママは鶏の唐揚げを作るとき キムチの素を揉み込んで味付けするのですが~


ブロ友さんが揚げずにレンチンされてたのを拝見して


早速やってみました(^_^)/



素敵に出来ちゃいました~ヽ(^o^)丿


茹でただけのオカヒジキの上に盛り付けて~



ただね、キムチの素の量が多かったのか、漬け込む時間が長すぎたのか、
ちょっとだけ味が濃かった(^^;)

それからブロ友さんはキムチの素だけでなくハチミツを加えてらしたんだけど、そのわけもわかりました。
唐揚げのように揚げものだと気にならないけど、レンチン蒸しの場合 キムチの素だけだと味がとがってる(^^;)
りぷママも少しだけミリンを足したのだけど もうちょっと入れても良かったな。


マイルドにするためにマヨネーズかけました。

マヨ、もっとカッコよくかけましょう(笑)

味が濃いのでたっぷりのオカヒジキと一緒に食べると美味しかった~(≧∇≦)b
これはいい!!
火を使わないので夏のお料理としてもピッタリ!(*^^)v

昔よく作ってた鶏の中華風醤油煮、
これも電子レンジで出来そうだな。
ビニール袋に鶏もも肉を丸ごと入れて
お醤油、お酒、ミリン、生姜などを入れて揉み込み しばらくおいといてレンチンすればいいのでは?
どうでしょう?(笑)
スライスし、辛子をつけて食べると美味しいのよ~(^_-)

試してみて美味しく出来たら記事にしますね(*^^*)
(いつまでも出てこなかったら失敗したと思ってください 笑)


あとは煮物作りました。

なんちゅー盛り付け(^^;)
すでに酔っぱらいか!?
小粒のジャガイモ、豚コマ、昆布、長ネギを薄味で(ダイエット、ダイエット)

昨日の晩ごはんはこれだけ(*^^)v
美味しかったよー☆☆