DV加害者更生プログラム(既婚、未婚、問わず)

DVをしているのではないか、悩んでいる方に心理テスト、グループエンカウンター等を用いて更生の道をお手伝いします

調布市講演会での質問にお答えします⑤

2021-11-11 07:39:56 | 【DV加害者更生教育プログラム】

質問

夫の©の保ち方を知りたいです。

答え

夫達には趣味を若いうちから持つことを勧めています。定年退職後に濡れ落ち葉にならないように勧めます。

もちろん、妻の©を夫が看た上での話です。

妻が育児をすることは介護の心理ですから、夫が一人だけ趣味に勤しんでいたら、それは不仲のもとです。

妻の©をしっかり看た上で、自分の©の面倒を自分で看ます。

 読書が趣味なら30分帰宅時間を遅らせて(妻にはいちいち報告しません)
喫茶で本を30分読んでから帰るとか、ゲームが趣味の方なら、ゲーセンに30分寄って遊んでから帰るとか、とにかく家でやらないことです。

何度も言いますが、育児中は介護の心理状態なのです。これは3歳までです。

一人が24時間介護している傍でゲームをしたら、それは揉めて当たり前です。

夫の趣味の持ち方のコツは家の中でやらないことです。でも毎日30分を外で自分(夫)のために与えるようにすると良いと思います。

妻に言わないのは嘘をつくことにならないかと聞かれることがありますが、

夫がもし逆に妻の一日の行動を何処に行き、何をしていたのか毎日聞いたら、それはDVですよ。

もし自分の一日の行動を報告しないといけない関係なら、そこから見直さないといけないと私は思います。

それと「女性が趣味」と言う方は離婚の可能性が高くなりますから、常識的な範囲で趣味を持ちましょう。
育児が介護の心理は子どもが3歳までです。続けて生まれるなら、下の子が3歳まで、お家で趣味は遠慮しましょう。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 調布市講演会での質問にお答... | トップ | 調布市講演会での質問にお答... »
最新の画像もっと見る

【DV加害者更生教育プログラム】」カテゴリの最新記事