レ-ベン企画の公開業務日誌

イベント、講演会、コンサート、美味しかったものの報告、感想など

参院選へ向けて・・・連合の皆さんへ!

2019-04-11 08:12:30 | Weblog

 青島幸男さん公選はがき

 ★青島幸男参院選回顧録

 ◆”公選はがき”アップグレード作戦です。著名なアーティストに無償で

 デザインしていただいた”公選はがき”・・・これなら私も欲しい!となりますよね。

 青島さんから参院選コーディネートを依頼され、選挙後お礼にいただいた

 (正確には製作実費支払いました)一品です。

 連合メーデーポスターだってデザイン募集している。皆さんも組合員に公選はがきデザイン

 募集してみたら?自ら参加しなけりゃ選挙じゃない!!

 ◆メディアを引き込む・・・

 この選挙では、参院選で誰も遊説に行かない伊豆大島まで、選挙カーをクレーンで吊り上げ

 定期船に積み込んで運んだり、本人の繁華街夜間街頭行動では、さもTV局が密着取材

 しているように”バッテラ”(バッテリーライト)で本人周辺を異常に明るくして注目を

 集めました。※たとえは悪いけど、夏場群れ飛ぶ虫を集める集虫灯をヒントに採用しました。

 実は局用のカメラも総動員しました。※テープ入っていなかったけど( ´艸`)

  バッテラ

 

 夜間発言者の表情が見えない演説くらい”うっとうしい”ものはありません。

 運動は面倒でも一つ一つ丁寧に、”この人に投票したい”と思わせる努力をしてほしい。

 

 ◆連合組織内比例代表候補&都道府県選挙区候補2連ポスター作成のススメ!

 残り時間の限られた参院選。まだまだ選挙区候補の知名度が低く思案しているのでは?

 今すぐやって欲しいこと!それは連合組織内比例代表候補&選挙区候補の2連ポスターを

 作ってください。

 

 選挙区候補がポスター貼り出せる場所は物理的にも、人的にも作業に限界があります。

 連合の皆さん、比例代表候補の選挙は”構成組織同士”の競争です。

 一人でも多くの有権者に”個人名”を書いてもらわなければ負け。是非政党の県連と

 協議して”2連ポスター”作成し組合掲示板、組合員のご自宅などに貼り出して

 いただきましょう! 費用は・・・党本部と掛け合いすれば必ず道は開ける!

 

 ★まだまだあるぞ!連合ができること・・・次回情報提供は気が向いたら公開します。

 ㈱レーベン企画選挙対策委員会

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿