今朝、毎週【朝la.la.】の定食を食べに来られる常連さんから「山賊焼きはいつまでやるの?」と聞かれまして。
色々話してる内に「それでいきましょう!」と来週からの新定食が決まりまして(^-^;
そんな訳で【朝la.la.】の“山賊焼き定食”は今週末で終了とさせていただきます。
ではラオタ日記火曜~水曜分を。

朝5:00にホテルを出て、5:10には名駅到着。

てか、ナナちゃんが。。。

途中のコンビニで蒲郡競艇の専門誌をプリントアウト。昨日の準備不足を反省して移動中シッカリ予習する。

久しぶりに来たので、この看板の存在を忘れてて地面を見ながら「どこに立ってれば?」とか探してしまった(^-^;

6:06セントレア。
ココも昔よく来ました。

目的は飛行機ではなく…

4階の飲食店群。

6:06セントレア。
ココも昔よく来ました。

目的は飛行機ではなく…

4階の飲食店群。
ショッピングモール並の数(^-^;

次の目的地に7:00迄に行かにゃならんので6:30営業開始のコチラへ。

次の目的地に7:00迄に行かにゃならんので6:30営業開始のコチラへ。
オープン時間前から店前で待ち…

6:31注文!

6:36着丼!

6:31注文!

6:36着丼!
名古屋式カレーうどん好きでして、セントレアからレンタカーで脱出する時に半田市のカレーうどん店に必ず寄ってた時期がありました。
また限定でやりたいですがPOPまで作ってある室蘭を先にやらないと(^-^;


6:41退店。
次がコレ。ちょっと急ぐ!

1つルートを間違えると迷子になりかねないので建物の看板も活用しながら…

少し明るくなってきました。

始発の津6:00発が到着したようでスーツケースを持った方々がゾロゾロ空港に向かってすれ違っていきます。

6:51双胴船!

折り返しの7:00発は乗客10人くらい。

1つルートを間違えると迷子になりかねないので建物の看板も活用しながら…

少し明るくなってきました。

始発の津6:00発が到着したようでスーツケースを持った方々がゾロゾロ空港に向かってすれ違っていきます。

6:51双胴船!

折り返しの7:00発は乗客10人くらい。
早朝の飛行機到着前空港から10人乗るだけでも大したモンだと(^-^;

またいつかセントレア。

揺れ始めてから酔い止め飲んでない事に気付く。最近弱いので(^-^;

蒲郡の専門誌で予想しつつ…

名古屋港、船が渋滞してますね(^-^;

津なぎさまち到着は7:45予定。

またいつかセントレア。

揺れ始めてから酔い止め飲んでない事に気付く。最近弱いので(^-^;

蒲郡の専門誌で予想しつつ…

名古屋港、船が渋滞してますね(^-^;

津なぎさまち到着は7:45予定。
三重県の方や奈良等関西南部に行かれる方にとっては名古屋方向にぐるっと迂回するより大幅な時間短縮が見込める路線。

救命胴衣足りるのかしら(^-^;

津の街並みが見えてきました。

7:45定刻通り着岸。

救命胴衣足りるのかしら(^-^;

津の街並みが見えてきました。

7:45定刻通り着岸。
折り返し便に降りた客数の数倍が乗り込んでいきました。

バスが8:16なんでターミナルで休憩しつつ、接続がタイトなんで確認作業。

バスが8:16なんでターミナルで休憩しつつ、接続がタイトなんで確認作業。

津新町駅到着8:43→電車が8:52。
しかし定刻になってもバスが来ない。朝8時台に市の中心部を回る便。想定してましたが…

約10分遅れでバスが見えてきました。

約10分遅れでバスが見えてきました。
いや、もうアウトやん。。。
バス内でリカバリーを考えますが、特急使うしかない。

松阪駅で特急待ち。

電車内で購入完了。

ついでに売店でゲット。


松阪駅で特急待ち。

電車内で購入完了。

ついでに売店でゲット。

まあ、久しぶりに近鉄特急乗れたって事で♪

さすがにビュンビュンいきます。

鳥羽駅10:09。

さすがにビュンビュンいきます。

鳥羽駅10:09。
鳥羽~中之郷駅は中之郷駅近くにお得意様がいたのでよく歩いた。20分見とけば大丈夫。

ギリギリ間に合うけど、鳥羽ブラブラ時間が無くなった…

では、鳥羽駅から南へ。

仕事で中之郷来た時に何度か天スタ寄ってたのでフェリー1便遅らせてでも行きたかったんですが定休日なようで断念。


離島がいくつもありますし、周遊船もイロイロ。

真珠島へ渡る橋。

寂れ感も、旅情の一部。

近鉄終点は賢島。1度だけ行きましたが記憶はほぼない(^-^;



鳥羽水族館を過ぎてすぐに…


ギリギリ間に合うけど、鳥羽ブラブラ時間が無くなった…

では、鳥羽駅から南へ。

仕事で中之郷来た時に何度か天スタ寄ってたのでフェリー1便遅らせてでも行きたかったんですが定休日なようで断念。


離島がいくつもありますし、周遊船もイロイロ。

真珠島へ渡る橋。

寂れ感も、旅情の一部。

近鉄終点は賢島。1度だけ行きましたが記憶はほぼない(^-^;



鳥羽水族館を過ぎてすぐに…

来ました伊勢湾フェリー。


伊良湖~バス、電車で豊橋まで約2時間の割引切符を購入。
徒歩客はこのルートで豊橋出るか、更にフェリーで知多半島に行くか?くらいです。

私は蒲郡競艇場へ向かうので豊橋ルート。

車6台、徒歩客3人。
出航5分前になっても誰も来ず焦りましたがギリギリ乗船(^-^;

次は車で来たいルートですね。

次は車で来たいルートですね。
そもそも浜松~伊良湖~鳥羽~新宮~和歌山は国道42号線。昔は伊良湖~鳥羽でトンネル掘る構想もあったとか。

さあ、たった3時間でしたが三重県ありがとうございました!

答志島の横を抜けて…

館内放送で「波が高く…」風速10M、ちょっとした台風ですな(^-^;

酔い止め薬が効いてなんとか持ちこたえますが…
って、見たらちょうど僚船が横に!

で、慌てて外に出て揺れながら撮れたのがコレ(笑)

で、慌てて外に出て揺れながら撮れたのがコレ(笑)
1分遅かった…てか揺れすぎて無理(^-^;

何社目か全く分かってない(^-^;

23.2キロの航路を約1時間。

渥美半島の先端、伊良湖岬が見えてきました。

MI5(マジで伊良湖岬に降り立つ5秒前)

何社目か全く分かってない(^-^;

23.2キロの航路を約1時間。

渥美半島の先端、伊良湖岬が見えてきました。

MI5(マジで伊良湖岬に降り立つ5秒前)

知多半島の先っぽと渥美半島の先っぽをグッと引っ張って結んだら日本一大きな湖ができそう(青森でも可)。

バスまで25分。道の駅をグルグル。
年末年始で買い尽くされた?色々欠品してました。

さて。10キロくらい先の保美行きバス。

どこまでも先に…

終点保美で10分待ち接続。

豊橋駅前行き。約90分かかります。

なんとなくパシャリ。木の曲がり方が!


さて。10キロくらい先の保美行きバス。

どこまでも先に…

終点保美で10分待ち接続。

豊橋駅前行き。約90分かかります。

なんとなくパシャリ。木の曲がり方が!

電車のない地域、生活の足として細かく停まっていきます。

13:13田原駅前到着。
備考欄によると、ココで降りて電車に切り替えてもいいらしく。

ならば乗りましょう!

ならば乗りましょう!

豊橋鉄道渥美線の終着駅です。

始業式終わりの?学生を中心に満席近く。

新豊橋駅に14時到着。
10分くらい歩いて…

今日2杯目のカレーうどん。

今日2杯目のカレーうどん。

豊橋のカレーうどんは丼下に“ごはん”“とろろ”が基本形。

“うずら”は豊橋市が生産量日本一!
個人的には名古屋風が好みですが、色々あってええねん。

さあ、昨日に続いて蒲郡!

戦いの前に、駅南のコチラへ。

愛知に滞在してて行かない訳にはイカン(^-^;

で、流石に連敗できんのでキッチリ予習予想して+30000。

さあ、昨日に続いて蒲郡!

戦いの前に、駅南のコチラへ。

愛知に滞在してて行かない訳にはイカン(^-^;

で、流石に連敗できんのでキッチリ予習予想して+30000。
10R終わって残り2レースありましたが、もう朝から必死に戦って「集中しろ!頑張り抜け!」と言い聞かせ続けて戦ってきて…もう無理だと。テキトーに買っても意味ないし、もう考えられる状態ではなく退散。


蒲郡競艇としては2日トータルプラスになりましたが、中京競馬場が余分でした(^-^;
さて。当初この後は火曜豊橋泊→水曜始発で飯田線予定でしたが…お姉様が無事退院して木曜から出ると連絡来まして。私も疲れててボチボチ…でして。
で、月曜夜に豊橋ホテルをキャンセルしてました。で、火曜夜になってもこの後全く決まってない(笑)

水曜中に帰るなら…とりあえず戻り方向。

水曜中に帰るなら…とりあえず戻り方向。
◎…米原行きに乗ってるので米原行って翌日びわこ競艇場→夜帰宅
◎…名古屋泊→朝に京都行きバス(名古屋~京都最安1600円!)で遊んで夜帰宅
辺りを本線に…

名古屋ホテルを調べつつ、ふと。

名古屋ホテルを調べつつ、ふと。
「夜行バス空いてないかな?」

空いてました、後ろ半分がら空き(^-^;

ならば11Dを押さえる。ホテル代とか考えたらコレが最安値。

空いてました、後ろ半分がら空き(^-^;

ならば11Dを押さえる。ホテル代とか考えたらコレが最安値。
朝帰って仕込みして寝て、夕方にボートピア津幡行って蒲郡買えばベスト。


ちなみに、このバス名古屋~富山~金沢。
富山着4:00。皆さん降りてからどうするんでしょ(^-^;
名古屋到着21時。バスは22:40。

駅前で深夜までやってる店を調べて時間潰し。

ニンニク?後ろ半分私の貸し切りですし(^-^;

時間あるので…

ベトコンヘッド。具材のみです。

糖質ゼロビールを初めて飲みましたが…甘くないから苦さが際立ってちょっと苦手(^-^;

お迎えです。

長良川パーキング。
富山行きなんで東海北陸道。運転がアグレッシブでなかなか寝れなんだ(^-^;

5:10金沢到着。

ブラブラして始発を待ち…

ベッドタウン内灘へ帰りましょう。

貸し切りかと思ったら隣の車両に1人いた(^-^;

今回もお疲れ様でした!


仕込んで帰宅終了。

5:10金沢到着。

ブラブラして始発を待ち…

ベッドタウン内灘へ帰りましょう。

貸し切りかと思ったら隣の車両に1人いた(^-^;

今回もお疲れ様でした!


仕込んで帰宅終了。
では。また次回です。