May The Force Be With Me

Whatever you do, wherever you are...

D輔祭り。

2010-02-13 22:03:10 | feel-good
今日は、本業はバリバリの大手敏腕課長、副業は今となってはライフワークとなった司会業というわれ等がD輔氏の晴れの日。結婚式、披露宴、そして2次会まで朝から晩まで参列・参加してきました。今までに見たことのないほど幸せいっぱいの笑顔を見れて、本当に一日楽しませていただきました。

                  
            まずは、結婚式。薄いピンクのタキシードに身を包み
            いつもよりは少しだけ緊張気味だったD輔氏。今まで何度か
            友達・家族の結婚式に出席してきたけど、やっぱり本人たちの色が
            それぞれにいい感じに出て、一度として同じ式はないというのが
            参列する側としてはとても楽しいし嬉しい。

そして、今回は披露宴の受付のお仕事をしました。かぞが新郎側、私は新婦側の受付。受付も何度か担当したけど、いろんな人に会えるので意外と楽しい。今日も楽しかった。

ほぼゲストも揃ったところで受付の持ち場を離れ、披露宴会場へ。しばらくすると、披露宴会場に新郎・新婦の入場というアナウンスが流れるも、その声の主はなんと新郎自身!観音開きのドアが開いて、新郎・新婦が入ってきたときに、新郎はその手にマイクを持っていました。本当は全部の司会をしたかったらしいけど、さすがに今日は自粛したらしい。プププ。ひとまずマイクは係りの方にお渡しして、新郎・新婦は高砂に。今日は主役なんだから司会席じゃなくて高砂にね。

            
            前菜~
            帆立貝のタルタルとスモークサーモンのシャルロット
            彩り野菜のラヴィゴットソース
            サーモンの中のクリームが美味しかった!            

            
            コンソメスープ
            チキンロワイヤルとラビオリと共に
            具が入ったパスタがかわいいお花でした。

            
            シーフードたっぷり~
            目鯛のアーモンド・クルート焼きと
            海の幸のアンサンブル
            
                   
              牛フィレ肉のパイ包み焼き  シェフ達のカッティング
              ということで、シェフがその場で切り分けてくれました。
            
            
            デザートはいろんなケーキや、フルーツなどのビュッフェ形式で
            なぜか沢山食べないと損をするぞ、くらいの勢いで食べ過ぎた。

宴もたけなわ、終盤にさしかかり、新郎・新婦がそれぞれの両親に花束贈呈の時間。やっぱり毎回そうなんだけど、この時間が一番感動的で、新郎・新婦がほぼ100%で泣いてしまうので、私もつられてほぼ100%泣いてしまう。特に、ここまでは涙も見せずに明るく気丈に振舞っていた新郎が、このあとの新郎からのご挨拶の時間ではほぼ100%で泣くので、私もさらに泣く。あ~、やっぱり結婚式っていいね。こういう「いい」涙って何度流しても暖かい。この大切な日にみんなと一緒にお祝いできてよかった。

実は、今回の結婚式と披露宴は、ホテル側の都合で、前日になって会場が変更になるというハプニングがあったので、そのことも含めてさらに思い出深いものになったと思う。新郎が最後の挨拶で、「今までは自分ひとりでできる、って思っていたけど、最近、特に今日の出来事で、周りのみんなに助けられているからこそ、今の自分があるんだって気づきました」と言っていた。本当にそうだと思う。きっとそういうふうになっているんだと思う。

2次会まで少し時間があったので、つい2日前に産まれたばかりの赤子とデビューしたばかりのぴかぴかのママに会いに行ってきた。ふたりともすっごく元気でひと安心。少しゆっくりして落ち着いたころにまた遊びに行こうっと。

そして、実はこのころ既に体調が悪くなっていて、今となっては風邪だったのかわからないけど、悪寒と微熱と吐き気に襲われて、パーティー仕様の服装は寒かったので、2次会の前に一度帰って暖かい服装に着替えてから出直した。久々に会える人も来るだろうと思って、ちょっとがんばって行ってみたら、久々に会えた人たちがちらほら居て、やっぱりこういうときに集まってくれる友達っていいな、って思った。そしてもちろん2次会でも、出来立てホヤホヤの新婚カップルは終始、幸せいっぱいの笑顔を会場中に振りまいていて、体調悪かったけどがんばって行って良かった。

                    
                そして、こちらは2次会でいただいたケーキ!
         最近思うんだけど、ケーキはやっぱりショートケーキが一番美味しいかも。