goo blog サービス終了のお知らせ 

kyon's日誌

つれづれに・・・

冬に戻る

2019年01月16日 | 日記

ま~寒い。冷え込んでる・・・と思ったら、うっすら雪景色になってる。寒いはずだ。風が冷たすぎ~~(+o+)

今日は能代に行って来ようと前から思ってたら、昨日、施設からの近況を知らせる通信紙と請求書が届いた。母の写真も載ってる。ほぉ~これ、中々いいね、と思えた。
大晦日のメニューの写真もあった・・・へぇ~、中々・・・ごっつぉ~だなぁ。
で、振り込みでもいいのだが、面会方々、本日持参して払って来ようと思う。
確か肺炎球菌の予防接種も受けたはずだ。
今日は妹をあてに出来ないようだから、まぁ、歩いて行くべ~・・徒歩30分弱、いい運動量だ。
ついでに地代金も振り込んで・・・妹が冷蔵庫に入れておいてくれたお供え餅・・・一升分だぜ・・これ、持って帰らねば( ̄~ ̄)・・・帰りの荷物は重そう・・・

寒いから、しっかり防寒してマスク必須。

急に冷え込んで春先のような天気から、真冬に戻ってしまった朝です・・・(苦笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利と不便

2019年01月15日 | 日記

冷え込んだなぁ~・・・寒い朝でした・・ちょっと寝坊。
これから雪の予報だけど・・・どうなのかな?
この数日、殊に昨日の成人式にエライ晴れあがったいい天気で・・
そう言えば、娘の時はものすごく荒れた天候で、借りた衣装が汚れないかとヒヤヒヤもんだったのを思い出した(笑)

あ、そう言えば去年はこの晴れ着で大騒ぎもあったんだっけ・・・すでに今は昔・・・という感覚に自分で恐れ入っている・・・一年が数年にも感じられる記憶となるなんてねぇ・・・(苦笑)
時間がどんどん過ぎる・・・早い流れだと感じる。
何なのだろう、この時間の流れ・・・

さて日常はいつもと変わらないようでいて、毎日何かしらの小さな変化を含み、便利という時代が作り出すものに驚きや新鮮さもあるが、便利のお陰で不便も生じることもあるのも、何だかなぁ・・・。
まるで本末転倒のように、便利は不便も生み出す。
便利は自分の基準で、ある程度に留めておいた方がいいようにも思えるような気もするようになった。自分で選ぶことが大事なように思えることもあるね・・・
若い頃はただ便利が嬉しかったり喜べたりもしたものだったのに。(苦笑)
便利は日々生きているリアル感を衰えさせ、鈍感にもするんだなぁ・・・なんてね。
ちょっと不便・・・位で、生きていくバランスとしては丁度いいのかも・・・

何故、急にそう思ったのか・・・説明出来ないのだけどさ・・(苦笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市原悦子さん

2019年01月14日 | 日記

ウソのような晴れ日は今日までのようで・・・雪無し。が、寒し。冷え込んだようだ。

朝一で聞いた訃報があった。
市原悦子さんが亡くなったようだ・・好きな女優さんの一人だった。
昭和の名女優がまた一人逝ってしまった・・・本当にもったいないことだと思う・・
自分だっていつの間にかこんな年だもの、憧れたり尊敬したりする女優さんがいつまでも年をとらないなどという事は無いのだけどね・・・
希林さんが生前に仰ってたのは生と死は繋がった一連の流れのようなもので特別じゃないから・・・その通過点を面白がればいい・・・みたいな・・・そうだよと思う。いつも誰かがこの世に別れを告げる度に思い出すことなのかもしれないけれど・・・でまた、自分の中でも同じような感覚が元々あるのだけれど、、せめて自分とは違う世界の映像に残る方はずっと何処かで生きてて欲しいというか、この世に存在しているような、どこかしら妄想かもしれないけどさ(苦笑)

日本昔話がTVであった頃・・子供らと一緒に見てたっけなぁ・・時田富士夫さんとの語りは絶品だった。役者バカのように演劇が大好きで・・・と、一つ事をやり通した女優さんだったなぁ・・・ご冥福を!

このところの晴れの続きは弥生三月の北国が目覚め始める頃の気候と似ており、この流離うような天候に翻弄されてる・・・自分には時間が無いから急いでやらねばならない・・・というものも無い。けれど、確実に生の時間は少しずつ減ってはいるんだろうなぁ~・・ハハハ・・・まぁ、ボチボチがワタシには似合ってる(^^ゞ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BGM

2019年01月13日 | 日記

雪も無し。
気温もまぁ・・・この時期の季節にしては温かい方かな?
一昨日、ずっと待っていた入院先のアメニティ請求書が届き、昨日、コンビニ払いで一つ気にしてたことが終了。
胆管手術先のアメニティからはまだ来ない・・・これも長いなぁ・・支払いはとっとと済ませたいのだが・・
間に正月を挟んだものだから、そういう手続きがゆっくりだ・・・やれやれ・・
でも、母のグループホームからは今のところ、困ったような連絡はないのでホッとしているが、週明けには一度様子を見て来ようと思っている・・・
施設に入れたというと皆さんからホッとしたでしょうと言われる・・・まぁ、気持ち的にはホッともしているが、まだ先があるねぇ・・・という思いもある。そこは忘れられない・・・(苦笑)

さて、久しぶりにBGMを聞きながら・・・今日は久々にサラ・ブライトマン・・・
本当にこの人のソプラノ・・・凄いわねぇ・・・と思いながら。

朝からクー太郎の尻尾は狸になって、妙に興奮状態・・・(笑)尻尾を追いかけながら写真を撮りたいと思ったが失敗・・(笑)そうして追いかけまわしていたら、それも収まったら亭主のPCの椅子にベッタリと丸くなって寝てしもた・・(^_^;)
な~に考えてんだべなぁ・・・マイペースなヤツめ・・・
な~んも考えないで、今日はワタシも日曜日~PCでヘッドホンでBGM・・・思い切り大きな音量~(^^ゞ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古始

2019年01月12日 | 日記

積もるかと思った昨日の午後からの雪も朝になってみれば積もりもしない・・
気温が高いせいもあるのでしょうけど・・・
ようわからんなぁ~・・・去年も同じようなことをボヤいてたな・・・(苦笑)

さて、アホな事を数日してました(^_^;)
例えば使えなくなったはずのWindowsXPのPCを撤去する前に一度付くかどうか付けてみよう~とか、暫く使ってなかった息子にやったPCが使えないとかいうので、ちょっとのつもりがいじってる内にドツボにはまり・・・と・・・

ま、XPは一度は立ち上がったのでおお~!いいじゃないか・・・なんて思ったけど、やっぱりすぐ落ちる・・画面が付かなくなる・・・とまぁ・・やはりダメなんだとあきらめもつき、
息子のPCはファイル更新をしてなかったのでエライ時間が掛かり・・・と・・こちらは何とかなりそうだけど・・
まぁ・・・自分でやったのに忘れている操作・・・自分に呆れながら・・・(苦笑)

で、、、、今日は今年の稽古始だ・・・
妙に元気ななる・・・気がする(苦笑)
何か、やることがあるのはやっぱり人を生き返らせる気がする~・・・(^_^;)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする