kyon's日誌

つれづれに・・・

北野梅花祭・・・の日

2005年02月25日 | 日記
・・・って何だろうと・・ちょいと調べてみました。。
京都市の北野天満宮の祭神菅原道真の命日(903年2月25日薨去)で、梅花をさして神前に献上するものらしい。。

古くは御祭神を宥(なだめる)と、音の通じる、菜種の花を供え「菜種御供(なたねのごく)」と称したものらしい。。
が、、明治以降、新暦になり、菜種のかわりに梅の花を用いたことから次第に「梅花御供(ばいかのごく)」と呼ばれるようになった・・・とあります。。
元々は947年菅原道真公の御霊を鎮めるために創建された神社らしいし、、祥月命日に行われる祭典を梅花祭というのだそうですね。。

なが~い歴史がある祭事だが、、、1109年2月25日にこの祭典が行われた記録が残っていることからして・・まぁ。、約900年もの古い歴史があるようで。。。

恐るべし・・菅原道真・・(笑)(^^ゞ
流された九州の地でも・・・学問の神様にされちゃって・・お札や絵馬奉納が今の季節はもう・・・神社も大変でしょうね・・
う~~ん・・
私も若い頃に祈願すれば・・もう少しはましな頭脳を授かったかなぁ・・・(苦笑)
今更遅いか・・(爆)
さて・・コーヒーでも飲んで・・まだ咲かぬ秋田の梅林園の梅を想像してみましょうかな・・あれも中々ですから~~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする