花*小紋日記

出張着付師kyoさんの奮闘記

あり?無し?

2019-03-15 15:28:49 | 仕事
3月も気が付けば中旬
少しづつ日がのびて、明るい時間が増え、春らしさを感じますね
もうすぐ桜が咲くかと思うと、気持ちもupする毎日です

3/2からスタートした今年の卒業シーズンもピークを迎えています。
早い日は4時台に起き、通勤の人達とは逆行して、9:00頃には帰宅する日々
朝はかなり苦手ではありますが、前の日は早めに就寝し寝坊しないよう目覚まし2つで乗り切ってます
ピークは3/26まで続きますが、体調を崩さないように頑張りまっす

さてさて、本日Yahooニュースでこんな記事が・・・

こちら↓↓↓

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6317152


小学校の卒業式での袴着用について

数年前から突然、保育園や小学校の卒業卒園式で袴を着られるという出張着付けのご依頼があってから・・あれよあれよと人気上昇
今では、クラスの半分以上が袴の学校があるらしいですね

着物に携わる立場としては、小さい頃から着物に関心をもってもらえるのは素敵な事だと思うのですが・・・
一方で、「華美すぎる」「着崩れる」「経済格差が浮き彫りになる」など、反対意見も多いこの状況

決して袴推奨派 ・・・という訳ではありませんが、記事の中でいくつか問題点が記載してあったので、ちょっとだけ意見させていただきたいと思います


服装が華美になりすぎる

和装は色の美しさが魅力。何を持って華美???という判断なのが正直よくわかりません。
実際うちの子の卒業式の時の洋装のお嬢様達はシックな紺色や黒のスーツやワンピースという子はおらず、殆どがAKBばりのキラキラチェックのミニスカート、ホットパンツスタイルのお子様だらけです。
袴が特別華美という印象はありませんでした
ただ、目新しいという点で、引き立ちやすいのかもしれませんね。


保護者の経済的負担が大きい

これまた、ものすごい思い込み
安い所で、¥7,000位からレンタルしているところもあります
フリマアプリなどで購入すれば1万円程度ですむのでは・・・
ヘアや着付けをお母様がされれば、何が高額なのか謎です
スーツやワンピース購入でも同じくらいかかるような・・・・


着崩れが心配

これは、確かにありですね
お母様、祖母様が着付けられたりすると、かなりの確率で起きやすい問題です
上手く着せることが出来ても、きつすぎて当日気持ち悪くなってしまう事も心配です
出張着付けや美容室でご依頼されるのが安心かも。(決して売込みではありません
もし、身内が着付ける場合は、必ず事前練習を行い、1日その姿で過ごしてもらって着くずれや苦しさがないか確認されることをお勧めします


トイレに行く時に困るのでは

これは、ほぼ問題無し。
袴はロングスカートと同じだと思っていただければ良いですね。
中の着物も短く着せてあるので、トイレの心配はそれほどしなくて大丈夫です
ただ、6才の卒園式のお嬢様には裾の扱いに少々てこずるかもしれませんが、洋式のトイレであればそれほど心配しなくても大丈夫だと思います


「日本文化を大事に

なんて言われる一方で、式典に袴はNGという矛盾は少々感じてしまいます

女子だから全員袴が着たいと言う訳でもなく、「洋服を着たい派」「袴が着たい派」色々いらっしゃると思います。
卒業を迎え、「自分が晴れの場に何が着たいのか」決めた事を、大人は応援したいな~と・・・

七五三から成人式までの13年間という長い間、着物に関心が無くなってしまうのは、日本人として少々もったいない
和装は背筋もシャキッとし、多少動きにくいことから所作も落ち着いたものになります。

頭から「袴反対

というのではなく、この際、袴に限らず和装の歴史も含めてお勉強しても良いかもしれませんね。
日本文化の美しさを子供の頃から感じることは素敵な事だと思います

もっと広い視点で、袴問題をとらえていただきたいな~と感じました


本日のお客様はお嬢様の卒業式に出席されるお母様です。
お嬢様は小さいころから夢見ていた保育士さんの専門学校に行かれるとの事。
人生ブレまくりの私から見ると、大大大尊敬です
お母様の今回のご希望はなんと「お水系」
周りに引かれない程度に、ヘアは大きめ、襟や衣紋を少しだけ抜き気味に仕上げさせて頂きました
ちょっぴり粋な素敵なお着物姿でした




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 増えるもの。減るもの。 | トップ | あり?無し?  その後・・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事」カテゴリの最新記事