goo blog サービス終了のお知らせ 

老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

光秀生存説のうちの最有力説 ~ 明智光秀は天海上人だった

2021年02月13日 | 戦国&安土桃山時代の京都

「 各地に残る“光秀生存説”の謎が

本書で明らかに !

実は、すべて家康が黒幕だった !

家康に庇護され、

天海として江戸を護り、

日光東照宮をつくった明智光秀。

なぜ明智平という地名があるのか、

東照宮に明智家の家紋があるのかなど、

光秀=天海を示す

さまざまな断片を丹念につなぎ合わせ、

ついにその謎を解き明かした。   」(内容)

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「花粉症は1日で治る! 」の著... | トップ | バブル前夜 ?  「日経平... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戦国&安土桃山時代の京都」カテゴリの最新記事