REYの世迷言

日々の日記風ブログ

ブラシの木が咲いてました

2014-05-14 | Weblog


ブラシの木って、誰が名付けたのか知らないけど、
本当に瓶を洗うブラシのような形。

ブラシができるのが先なので、新しい植物?
少なくとも万葉集などには出てこない。
調べてみたら、オーストラリア産らしいです。
花言葉ははかない恋。


ところで、サッカーのW杯メンバーが発表されました。
まず、選抜ありきなんだけど、戦いはこれから。

いい試合をしてほしい。

写真。近くの畑のところに咲いていたブラシの木。
色も鮮やかな赤です。

ゴジラの足のような東高根でみた木(の根のとこ)。
最近テレビで見たけど、珍獣ハンターならぬ、《珍樹ハンター》が流行してるらしい。
でも、けっこうさがすのに苦労します。
珍樹ハンター氏はどこで見つけるんだろう。気になる。

誕生日ですが。。。

2014-05-13 | Weblog


雨も午前中でやんだので、自転車でDOGWOODへ。
自転車にもなれ15分を切れるようになったので、早くついてしまいました。

それで、前から行ってみたかった同じ敷地にあるバッティングセンターに行きました。
25球で200円でした。1本だけはいいあたりしたけど、空振りが多かったです。
けっこうストレス解消になるなあと思いました。
人生で2回目のバッティングセンターでした。

DOGWOODでは5級まではなんとなく登れたので、やれる課題が(宿題の1課題を除き)ない
しかたがないので、勝手に4級の足自由とかやりました。

平日にもかかわらず10人近くトライしてる人がいて、みんな3級とかやってました。
5.6級とかは私だけ!?マジ?
みんな上手だね。
ま、比較しなければ楽しいんですが。

やっと被りの5級が登れ、終了。

DOGWOOD、今週の金曜日スラブのホールド替えだそうです。ただし。予定。←23日に決定したようです
きょうはちょっと暑かったかな。
冷房はどうなるんでしょ。
暑さに弱いから気になります。

自分でHAPPY BIRTHDAYだ。

写真はバッティングセンターです。もちろん低速で。


風が強かった~東高根

2014-05-12 | Weblog
     

東高根森林公園は森林と名がつくだけあって、木が多い。
今日は風が強く、木の枝がわさわさ揺れてました。

目についた花は

♪卯の花 匂う垣根に~ ほととぎーす早も来 鳴きて~
の《夏は来ぬ》の歌に出てくる 卯の花です。おからじゃないよ。
こんな白い花だったんですね。初めてしりました。


背中に笑った顔のある虫

なるこゆりという野の百合を見たかったので、見つけられてラッキーでした。
ただし、これは《みやまなるこゆり》のほうらしい。

日当たりのいいところにあるまゆみ。花は実より地味でした。
風で枝が揺れ、なかなか写真が撮れず、やっと撮れました。

《アマドコロ》。なるこゆりとそっくりで間違えそう。

《キツネアザミ》アザミなのかと思って葉をみたら、とげとげがないしなあと思って
帰宅して調べたら、色と名前はあざみだけど、アザミ科ではないという、ややこしやーーな花です。

今日は地味な花が多かったなあ。
でも、咲きそうな芍薬を発見したので、次回が楽しみ。

明け方急に花粉症のような症状がでて、目はかゆいわ、鼻水はズルズル。
とりあえずアレルギーの薬を飲んだんだけど、一体なんなんでしょ。あれは。
山に行くくらい早起きしたので、眠いです。

精彩をかく。T-WALLで

2014-05-11 | Weblog
      

山寝さんが珍しく、日曜に大岡山に行くというので、昼過ぎに行きました。
すると。。。すごい人だー。
靴箱2重に(奥と手前)入れても、靴箱満席。

中も座るところもないくらい。
岩手の立って入る温泉、または諏訪の立って入る温泉のようでした。

その時点でモチ激しく
スラブ、垂壁がGW前にホールド替えされたというので、楽しみにしていたのに
オブザベーションもできないくらいの混雑。
登るときはダチョウ倶楽部みたいになってました。

いちいち断ってトライしなければ、長縄縄跳びに入れないようで、ぐったり。

山寝さんもずーっと不調で、おまけに指を痛めたとかで、ずーっと無口。
仕事も大変なのはわかるけど、もう少し気分を変えて明るくしてもいいのでは?

という感じでな日。

あ、岳人がモンベルのものになるようです。以下は東京新聞からのおしらせ


↓  ↓   ↓

東京新聞(中日新聞東京本社)による「岳人」発行業務終了

 平素より「岳人」をご愛読いただきまして、ありがとうございます。

 

 昭和24年から「岳人」の発行を手掛けてまいりましたが、今年7月15日発行の8月号をもって、その発行業務を取りやめることとなりました。別冊も東京新聞発行のものとしては、今年5月31日発行の「夏山」が最後となります。長い間のご愛読にあらためて感謝申し上げる次第です。

 

 なお、今年9月号以降の「岳人」発行につきましては、株式会社ネイチュアエンタープライズ(モンベルグループ)が引き継ぐことが決定しました。

 

 引き続きのご愛読をお願い申し上げます。


                                          。。。。だそうです。

『WOOD JOB』を観た

2014-05-10 | Weblog
    

ウォーターボーイズやロボジー、
古くはひみつの花園(これは主人公がクライミングの大会に出て賞金をかせぐという、西田尚美主演の映画。クライミングシーンがでるさきがけの映画でした)、
監督の名前で劇場に足を運ぶ数少ない矢口史靖監督の作品です。

今回は林業です。
林業って、岩場に行くアプローチでチェーンソーの音を耳にしたり、
普通の人よりクライマーは(山に入るだけ)身近に
感じます。

話は、ちゃらく受験に失敗した若者が、パンフレットの表紙のモデルに惹かれ
林業の研修生になるという話。そして成長していく。

まあ普通に考えれば、都会VS田舎の構図だけど、やっぱり矢口監督、切り口に独創性がある。
原作は三浦しおんさんだけど、三浦さんも好きだからどこまでが原作かわかんないし。

恋愛ドラマではぱっとしない長澤まさみもこの映画でははまり役。
伊藤英明も(誰かが言ってたけど)海猿より山猿じゃない?
手鼻シーンは職人ぽくてよかったし。

有福さん(元自由劇場)やマキタスポーツさんもホントに林業の人にしか見えませんでした。
光石さんはいつもより男っぽかった(ほら草食系のイメージあるから)

とにかく2時間あっという間。
だれてるところのない映画でした。

あ、あと子供や婆ちゃん連も自然でした。
優香はひと皮むけたなあ。
好きな西田尚美ちゃん、柄本明さんもでてたし。キャスティングは満足。

山や木も美しかったけど三重も杉が多いんだね。花粉がすごそう。

でも、圧倒的に都会のちゃらい若者の方が多いわけで、日本の行く末もちょっと考えてしまう映画でした。80点かな。

写真。WOOD JOBのポスター。主演は染谷将太さん」でした。
映画に出てきた都会。たぶん川崎駅前。写真のこのあたりとアーケード銀柳会のあたりだと思う。
最近、ロケ地が気になります。

一つだけ不満は木の上での喫煙。
山火事は一番気をつけることなのでは?
そこがありえないと思いました。

五月なのに夏日予報なんて。。。

2014-05-09 | Weblog
   

繁忙期がすぎ、また暇になってしまいました。
今日は夏日の予報なので、涼しい東高根へ。
この公園は木が多く、けっこう涼しいです。木は偉大だな。

ほんの数日前に来たばかりなのに、また咲いてる花が違いました。
しかし、なんだかきょろきょろしてのんびり歩いてる散歩。題して《かたつむり戦術》。
っていうか、それが散歩。のんびり歩くのが散歩。

花も探していたけど、舌きり雀の話を考えてました。
太宰風に舌を切られた雀が若いお姉ちゃんだったら、この話はかなり印象がちがったものになるなあ。
と、なるとお婆さんはそんなに悪い人かなと。
むしろ悪いのは、鼻の下のばしたお爺さんじゃない?とかつらつら考えてました。

写真は黄色の花が暗い林のなかで目を惹きました。《金蘭》かな。絶滅危惧種らしい。
池の中に咲いている黄色い花《黄菖蒲》。

二人静。花穂(葉の真ん中に伸びてるもの)が二個のものが多いのでこの名前。
でも、おばちゃん二人は静かじゃないよね。

紫の花《紫蘭》、知ってても《しらん》。
花が下を向いていることが多いのですが、よく写してみると確かに蘭です。

自宅のあるあたりは降らなかったんですが、都内でも雹がふったとか。
変なお天気でした。

あと、最寄りのJRの駅舎が建て替えするとかで、
《デザイン》の投票をやっているのですが、よく見たら《デザイン》は同じでタイルの色だけ
違うという。。。。
これってタイルの投票じゃない?

ホールド替え後のポケットで登った

2014-05-08 | Weblog


今日は久しぶりに武蔵中原のポケットで登りました。
今月初めにホールド替えされたので、新鮮!
そして本日はレディースデイ。

テープ課題、マンスリー課題を何個か登りました。
6級まではほとんど登れましたが、相変わらず5級は少しだけ。
。。進歩ないっす

テープ課題は以前よりシンプルになってました。
マンスリーは最後に力のいる課題(わたしがトライしたのだけの印象です)が多かったような。

貸靴で5級とかすいすい登っちゃうやよいちゃん、すごいね。またよろしくね。

本数はかなり登ったので、最後には力が出なくなり帰りました。

帰りに受付のところにあったチラシで新しいパン屋さんを知りました。
で、早速行ってみました。
手作りのパン屋とうたってるだけあり、手作りの良さがいかされ体によさそうなパンでした。
帰宅してさっそくいただきました。おいしかったです。
ポケットに行った帰りにまた行こうかな。
場所は安楽寺の正門(?)前の道を新城方面に50M位いったとこ。

写真。ホールド替え終わったポケットの被った方の壁。
《ママのパンや》という名前のパン屋さんです。あ、木、金、土、日の営業。

テレビへぼやき

2014-05-07 | Weblog
GW後半は岩場にも行かずのんびり過ごしたので、またテレビっ子になってしまいました。

番組名は覚えてないんだけど、芸人4人くらいがいま話題の《涙活》に行って泣くかどうかという番組。
《涙活》って泣いてストレスとか発散させる会みたいなものらしいけど、
アニメ(どんな内容かはみせない)を見て無理やり泣かせる(泣く)というものらしい。
一人だけ泣かない芸人がいて、みんなに人間らしくないとか散々いわれてたけど
わたしにしてみれば、泣かない人がまともだと思った。演出だろうけど。

だっていくら、ストレス解消といっても強要されて泣くなんて。
かえって、しらけてしまうのでは。
映画や小説で結果的にないたというのならまだわかるけど、なんだかなあ。
そして、感情というものをそういう風に使うのもおおげさにいえば許せないのです。

あ、だいたい映画も片方が死んじゃう(または難病とか)のも、絶対的な別離なわけだから
悲しくないはずないので、それだけの映画もまた安易だと思います。

あと、違う番組だけど、バスタオルを一回使って洗うかどうかの調査。
あー馬鹿馬鹿しくていやになる。
洗いたければ洗え、洗いたくなければ使ってろ!!
こういうのみると、日本は大丈夫かなって心配になる。

結果(結局みたのかー。いやどういう構成になるのかなと思ってさ)は半分半分(ハーフハーフ)くらいだったと思うけど、
そんなの自分が少数派だろうが多数派だろうが、どーでもいいこと。

一人だけ上向いたら、みんなが下向いてるから、君は少数派。
はい下向きましょうって、自由にさせてくれ。
少数派じゃだめなのか。

だんだん学歴偏向になるクイズ番組もつまんないし、
(具志堅さんがでるのは具志堅さんがたとえ演出だとしても応援したくなるから見てる。
でも、東大出のタレントのどこを応援したくなるんだ。ならん=ひがみ?)

ますます増殖するタレントの暴露話番組もつまんない。
初期のアメトークみたいなのはよかったけど、そういう番組が乱立してくると
暴露もホント下品になってくるし。
ネタのつかいまわし。

なんとかしてほしい。


 

写真は瀬田アートトンネル。植物男子ベランダーに出てました。
どこまでミーハーなんだ←自分。

あと、停車してたトラック。会社名トラバースって小川山のジェットストリーム!?(わかるひとだけわかる、有名なトラバースルートです)



GW最終日は(いつもの)東高根に

2014-05-06 | Weblog
     

今日は気温も落ち着き絶好の散歩日和。
普通カラッと晴れた日が散歩日和と呼ばれそうだけど、暑さに弱い私には涼しいくらいがちょうどいいです。

カメラ隊はいなかったけど、かわりに大会でもやってるのかと思うくらいのザリガニ釣りの子供+父+祖父でいっぱい。
木道に座り込んだり、寝そべったり、おもいおもいで釣ってました。
東高根は植物や動物の採集は禁止されてるんだけど、ザリガニは例外。
外来種ということで、いっぱいとって、パークセンター前のザリガニポスト(バケツ)に入れてってもいいんです。
私は、一度やってみたいんだけどなあ。
平日にこっそりやろうかな。

実がつけるまでを勝手に見守っている《まゆみ》にかたつむり発見。
でもまだまだ小さい。
雨の季節に向かって成長するんでしょう。

      

忘れな草↑。水色の小さな花で群生。
思ったより長い間咲いてます。

      

ホソバノアマノ↑。白い花はたくさん見るけど、これは青っぽかったので違う花かと思い
スタッフに聞きました。そうしたら、同じ花だそうです。花びらが鋭角なので、ツンデレ!?

      

《白雲木(ハクウンボク)》、咲いてました。
落下した花びらを見ると☆型です。
鎌倉文学館の庭に落ちていたのも今思えばこの花、この木だったんですね。
名前も花も大好きな木になりました。
雲のように見えますね。

      

ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)。そういわれてみると、月見草は黄色ですね。
この花は女の人の手の平くらいだけど、すごく似てるけどこのミニチュア版みたいな花がありますね。

小さいほうは《夕化粧》という名前みたいですよ。

      

タンポポの綿毛は小宇宙です。また来年。


次々に花が咲くので、花の写真ばかりですね。

そういえば、H山さん情報によると、佐久の《キッチンマンマ》は閉店してたそうです。
以前頻繁に佐久にいってたころ、いつも行ってました。
いつも混むので5時開店の10分くらい前には、店の前にいたなあ。
店内ではユーミンのサウンドアドベンチャー(ラジオ番組)が流れていて、その人生相談を聞きながら
どでかいステーキを楽しんで満足して帰るのでした。
また行きたいと思っていたのにとても残念。

韮崎のハンバーグの美味しい《プレビュー》も、小川山の季節になり寄ろうと思ったら
店はなく、更地になってました。

どちらも思い出の店。
ありがとうございましたと言いたいです。ちょっと感傷。

登れればなお楽し~DOGWOOD

2014-05-05 | Weblog
     

垂壁とやや被り壁のホールド替えが行われたというので(行われなくても行ってたけど)DOGWOODに
行きました。
上の写真が、セッター新田君の通称ロンフェース(仮名=勝手に言ってるだけ)。
新田君セッターの課題は、たぶん初めてだけど、いろいろ考えて丁寧に作ってるなあという印象です。
ジムによっては、ホールドの悪さや遠さでグレードを上げているところもあるんですが、
ここは易しい課題でもちゃんとムーブがありました。
5級まで、ひとつの足限課題を残して登れたので、良かったです。

あと2か月くらいやってもやってもできなかったスラブの足限の5級がやっと登れ、
被った壁の5級のできなかったパートが解決して。
登れなくともジムにくれば楽しいんだけど
登れたらなおさら楽しい。

     
上の写真は、あまちゃん(中2男子)。
体の軽さを生かしてひょいひょい登ってました。
私が、主にやってるのはルートだよというと『おっ!!』といわれた、何がお
たぶんあまちゃんもルートやるからだよね。

それから、久しぶりに旧姓小柳一家にも会いました。
まだ赤ちゃんだった息子さんはセントラルで千晶さんのクライミングスクールに入ってるとのこと。
私も途中から疲れてきて、息子さんにあれこれ激励したりしてごめんなさい。おばちゃん口うるさかったね。
クライミングやってる子供の友達は多いから(レベルも感性も子供並だから)なあ。


     
      

あとジムの花壇にあった名前しらない花。
帰りにみたシャクナゲ。

今日子供の日だけど
♪甍の波と雲の波 重なる波の中空を~の鯉のぼりの歌が好きです。歌詞が素敵。情景が浮かぶね。

あっ、思い出した。なんか夜中に対決する番組があるでしょ。
テレビつけっぱなしで寝てしまい、目覚めたらその番組でした。
バランスボールに座って細長いグラスの二段重ねのやつをお盆にのせて
それを片手で持ちどれくらい耐えられるか。
杉本怜くん(だっけ)が出てました。残念ながら4人中3位。

女子はブリッジ10M走。変なポーズだよね。
かわいいアスリートが多かったけど。それだけになんだかなあという深夜枠満載感あり。



髪を切りに行ったらくらやみ祭りだった

2014-05-04 | Weblog
    

半年ぶりくらいに伸びに伸びた髪を切りに府中にいったら、くらやみ祭りでした。
このお祭り、大國魂神社の相当伝統あるお祭りらしくみんな気合いが入ってました。

たぶん一週間くらいあるのでは?
今日は山車のでる日らしくでかい太鼓がねり歩くのに会いました。
いやーコンサート会場より五臓六腑に響く太鼓の音、すごかった。
太鼓のバチもバットの短いやつのようで、打ち手も左右から打ってました。
おじいちゃんたちがいい顔してました。
あと太鼓の近くの人たちは、烏帽子のようなものを被ってたけど、あれって氏子の印?

参道にはみたことがないくらいの数の露店が出てました。
お天気もよかったし、みんな楽しんでたよう。

あ、肝心の髪の毛はサボテンみたいになりましたとさ。切りすぎ?
あしたこそジムで登ろうっと

写真はでかい太鼓の練り歩き(正式名称不明だけど)、太鼓の打ち手(正式名称不明)はなんとなくかっこいいです。
太鼓の上に乗ってる人のセルフビレイを私は見逃さなかったわ。

町内ごとの(軽い?)神輿もどき。
カーニバルって感じだけど、違和感なく収まってました。

『その旅人は建設マン』を観た

2014-05-03 | Weblog
 

今日は中野のポケット(劇場です)で、GIGAの樋口春香ちゃんが客演(?)してる芝居を観てきました。
題材が建設なので、けっこう業界用語が出てくるんだけど、なぜかほとんどわかりました。

山寝さんの予想通り《ネコ(一輪車)》もきちんとでてきました。
あとスケールとか、朝礼とか、施主とか鳶さんとか、なので思ったよりおもしろかったです。

春香ちゃんは大迫力で、ちょっと変わった弁当屋さんをコミカルに演じてました。
春香ちゃんのとこはGIGAでした。

帰りに劇場をでたところで、マモ様(あぜち守様)と一緒になり無理やり駅までご一緒させていただきました。
あぜちさんといえば、ニックネームに様がつくくらいの、日劇の大スターなので、緊張しました。
いつも紳士なマモ様でした。

写真は中野ポケットです。何回か来てます。
こっちは南口なんですが、北口はものすごい人でした。びっくり

近くのさくらんぼ。だいぶ色づきました。
さくらんぼ狩りとかブルーベリー狩りとかいいなあ。行ってみたい。

お誕生月

2014-05-02 | Weblog
   

誕生月なので、クライミングジム《ハングアウト》から、割引チケットが届きました。
最近は近くにジムが2つ(DOGWOODとポケット)もできたので、なかなか
足を運ばなくなってしまいました。
でも、ありがとう。オーナー。今月中、一度は行きたいと思います。

 

あと岩場で見た花。
もしやこれは《一人静》?群生してるものらしいけど今回のはぽつんと咲いてました。

山椒の花?黄色いの。


関係ないけど、甘楽SAで食べたうどんのネギが力強かったです。
群馬のポスターって相変わらず、中山秀と井森でした。
最近のポスターだと思うんだけど、群馬のスターは相変わらずあの二人なんですね。不動だ

躑躅で有名な等覚院に行った

2014-05-01 | Weblog
    

いつも散歩に行く東高根からほんの5分くらいなんだけど、なかなか満開の時には行けなくて
見頃を逃してしまうことも多いんですが、今日は8分咲きくらいかな、豪華な花が見れました。
平日なので、あんまり人出が多くなくてよかったです。

でも、やっぱり初めて見た時のような感動はなかなか味わえなくなってしまいました。
贅沢ですね。

写真は山門のところと本堂のあたり。
躑躅って咲くと厚みが出て重たい感じになりますね。



 

それから、いつもの東高根に行きました。
珍しい木の花が咲いてました。

白い花《白雲木》。
まだつぼみでしたが、葉の間に雲のように見えることからついた名前だそうで、いい名前ですね。

ベニバナ栃の木、初めて花が咲いてるところをみました。
へえー、この木ってこんな花が咲くんだ、と意外な一面をみた感じ。

それにしても今日は暑かった。
山の涼しさが恋しいです。
連休中も暑いのかな。涼しいジムか映画館かな。