goo blog サービス終了のお知らせ 

REYの世迷言

日々の日記風ブログ

カワセミが二羽いた

2011-04-03 | Weblog
桜の開花宣言はでたし、津田山駅の近くには花見客目当ての露店も出ているし、
久しぶりに東高根森林公園まで散歩。

花冷えとはよくいったもので、カメラを構えるためポケットから手をだすと
冷たくなるくらい。
と、いっても冷たい岩を登るときよりは全然暖かいのだけど。

曇り空のせいか自粛のせいか、まだ満開ではないせいか、花見客は少なめ。
でも、マイクやスピーカー、モニターをもちこんでのカラオケ大会の一団あり。
ちょっと不似合いでした。
あとはわりとおとなしめのグループがおおかったです。

森林公園も日曜なのに平日程度の人出。
撮影隊のみなさんもいなかったので、カワセミには会えないかなと思ってたら
帰りに二羽いました。
二羽見たのは初めてです。
他にシギ?もいたけど、大きい鳥は写真にしてもかわいくない(本来鳥は苦手)ので
シャッターを押す気になれず。
カワセミだけで充分ですよね。

        ↓いつもの場所にいたカワセミA。心なしか羽の色が深くなったみたい

               


             ↓そしてもう一羽。カワセミB。
              カワセミのオスとメスはくちばしの色で見分けるらしいです。
              上下が黒いのがオスだそうで、とするとこっちがオス。たぶん。
              ちなみにメスは下のくちばしがオレンジ(カワセミA)だそうです。

                      


肝心の桜はまだ咲き始めなのでなかなか撮りたい風景に会えませんでした。

      ↓こんな赤ちゃん桜はほほえましい。
             
    

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山寝)
2011-04-03 22:45:10
ヤマセミと違って、写真に撮られなれていますな、このカップル。
返信する
2ショットじゃあないよ (REY)
2011-04-03 23:07:39
何十メートルも離れたところで撮った2羽です。2ショットのところが撮れたらいいなあ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。