goo blog サービス終了のお知らせ 

REYの世迷言

日々の日記風ブログ

この名前は。。。

2016-03-18 | Weblog


今日、これを見かけました。
水道が普及する前のアレです。

名前は何だったんだろうとずーっと考えたけど思い出せない。
調べると《手押しポンプ》。。。。そのまんまだ。それで、よかったんだ。
でも、なんかすっきりしないなあ。
外来語的な言い方がないのは、日本のものだからなのかな。

それから、以前も書いたと思うけど、トイレの詰まりをとるアレ
私的にはトイレすっぽんだけど、《ラバーカップ》というらしい。

カーテンレールのカーテンをひっかけるアレ。
《ランナー》というらしい。最近知りました。

知ってるようで正式名称(っていうのかな)は案外知らないもんですね。