On Thursday, February 23rd, We went to nearby Kawanakajima CC JA/NN-245 774m for SOTA activation.
↓運用の様子
↑Operation scenery
ここは、自宅から近くて車で30分ぐらいで到着。
Here is near my house, about 30 minutes by car.
SOTAポイントはゴルフ場の中なので、25mルール内の外の道路脇で運用する。
SOTA point is in a golf course, so we operates on the road side within 25m.
↓道端に、無線機の準備をする。
↑ Prepare a radio
今回は、バンドチェンジでワイヤーの長さを変えるのに釣竿を縮めたり伸ばしたりしないで済む様に、塩ビパイプを竹杭に縛り付けて、その中に釣竿を入れる方式にしてみた。
This time, I tried using a PVC pipe and putting a fishing rod into it so that I did not shrink or stretch the fishing rod to change the length of the wire by changing the band.
9時半頃、28MHzからCQ開始。
At around 9:30, CQ started from 28MHz.
順に24→21→18→14MHzと降りてCQを出す。
Then 24→21→18→14MHz, I CQ call.
午前中は、アメリカを中心にオーストラリア、台湾などから呼ばれた。
In the AM, I was called from Australia and Taiwan, mainly in the USA.
ハイバンドは18~28まで良く開けている様で各バンドで北米とQSOできた。
The high band opened from 18 to 28MHz, and QSO with NA on each band.
21MHzでは、北米とS2Sもできた。以外にJA国内も開けていた。
At 21MHz, S2S-QSO with NA. Besides, JA Es was also open.
その後、国内向けに7MHzでCQを出し終えた所で、12時を少し回っていた。
After that, it was a little past 12 o'clock when I finished CQ at 7MHz for JA.
↓一通り各バンドで運用した所でお昼ご飯。
↑Lunch after operated by each band.
お昼ご飯の後は、XYLがCWの練習を兼ねて7MHzでCQ。
After lunch, XYL call CQ on 7MHz for CW practice.
今日はSW3にもSPOTして10局程CW-QSOをしていた。
Today also spotted SW3 and she QSO with 10 stations.
↓途中で足元近くで変わった物を発見。キノコ??
↑ I found something strange near my feet on the way.
↓殻みたいなのを割ると、中から栗?が出てきた。食われず成長?した栗か?
↑Break the shell, can see chestnuts? inside came out. Growing chestnuts?
釣竿を伸縮せずに塩ビパイプから出し入れしてワイヤー長を変更していたが、結構木の枝が張り出していて、ワイヤーが絡まって取れなくなる。釣竿だけだとワイヤーに絡まないので、1200MHzのモビホを縛り付けてそれに絡ませたら、モビホが竿から外れて、ワイヤー共々木にぶら下がる羽目に。
I changed the wire length by inserting and removing the fishing rod from the PVC pipe without stretching it, but the branches of the tree were sticking out and the wire got tangled and I couldn't remove it. A fishing rod alone won't get tangled in the wire, so when I tied a 1200MHz whip and entangled it, the whip came off the rod and ended up hanging on the tree together with the wire.
↓木の枝に引っかかったアンテナワイヤーとモビホ。
↑Wires and whips caught in tree branches.
何度か釣竿で叩いてやっとの事でワイヤーとホイップが木から外れた。
After several hits with the fishing rod, the wire finally came off the tree.
午後3時半を過ぎて、今度はヨーロッパ向けに14MHzからCQを出す。
After 3:30 pm, CQ call from 14MHz for Europe.
↓夕方前ごろからEU向けに、ハイバンドでCQ。
↑CQ with high band for EU from around evening.
14→18→21→24→28→24→21→18→14とハイバンドを上がったり下がったり。
14→18→21→24→28→24→21→18→14 up and down the high band.
16:00~17:30位の時間帯で18/21/24MHzで良く開けた様で、ヨーロッパは、フランス、ドイツ、スエーデン、チェコ、ハンガリー、スロベニア、フィンランド、イギリス、ギリシャ、ロシア、ウクライナとQSO出来た。ウクライナから呼ばれた時は、この戦時下でもアマ無線出来るんだと、思わず涙が出そうだった。
16:00 to 17:30, 18/21/24MHz EU was opened well, Europe QSO with France, Germany, Sweden, Czech Republic, Hungary, Slovenia, Finland, UK, Greece, Russia, Ukraine done. When I was called from Ukraine, I almost burst into tears because I thought that amateur radio could work even in this wartime situation.
↓日も沈み、暗くなってきて、月もよく見える。
↑The sun is setting, it is getting dark, and the moon is clearly visible.
辺りもすっかり暗くなり、コンディションも落ちて来た様なので撤収。
It became dark and the conditions were closed, so I withdrew.
今日は、朝はアメリカ、夕方はヨーロッパ、と楽しめた1日となった。
Today enjoyable day with America in the morning and Europe in the evening.
パイプに釣竿を挿す方法は、バンドチェンジは早かったが、ある程度開けた所でないとちょっと厳しいかも?
The method of inserting the rod into the pipe was quick to change the band, but it was difficult without an open space.
本日の結果 Today's result
28MHz/CW 14-QSO W=7 BV=1 VK=1 S5=1 included
24MHz/CW 17-QSO W=3 ZL=1 HA=1 SV=1 S5=1 R=2 OK=2 UT=2 DL=1 included
21MHz/CW 11-QSO W=4 S2S(W)=1 OK=1 G=1 DL=1 OH=1 F=1 included
18MHz/CW 12-QSO W=2 SM=2 DL=2 ZL=1 included
14MHz/CW 9-QSO F=1 DL=1 included
10MHz/CW 1-QSO S2S(JA)=1
7MHz/CW 14-QSO S2S=7(JA) included
7MHz/SSB 1-QSO S2S=1(JA)
合計 Total 79-QSO
本日もお相手頂いたor追いかけて頂いた各局様有難うございました。
TNX for all stations who QSO with me or searching for me!
2023.2.23 (2/27 UP)
最新の画像もっと見る
最近の「アマチュア無線」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事