さて、近日点通過から、1日経過した訳だが、相変わらず、SOHOのC3画像には、彗星の残存物?が明るく写っている。↓

【↑ SOHOのC3画像 11/30 09:19 JST 近日点通過より29時間後】
NASAでも、核の一部が残っているかも知れないという見解も出てきている様だ。
ただ、通常の核が残っていると、核から、太陽と反対方向にテールが伸びるのが一般的なのだが、テールの方向が、少し太陽の反対側ではない様なので、核と呼べるほどの大きな物は無くなってしまっていると言う見解も強くある。
本当のところはどうなのだろう?もう少し彗星の様子を観察し続ける必要があるだろう。
まだまだ望みは有るかも知れない。と言うか、望みを持って見ていたい!
2013.11.30(11/30)
追記:やっぱり段々薄くなってるかな、、、↓


【↑ SOHOのC3画像 11/30 09:19 JST 近日点通過より29時間後】
NASAでも、核の一部が残っているかも知れないという見解も出てきている様だ。
ただ、通常の核が残っていると、核から、太陽と反対方向にテールが伸びるのが一般的なのだが、テールの方向が、少し太陽の反対側ではない様なので、核と呼べるほどの大きな物は無くなってしまっていると言う見解も強くある。
本当のところはどうなのだろう?もう少し彗星の様子を観察し続ける必要があるだろう。
まだまだ望みは有るかも知れない。と言うか、望みを持って見ていたい!
2013.11.30(11/30)
追記:やっぱり段々薄くなってるかな、、、↓
