🍵 杵築藩松平家 豊生庵

2024-05-17 12:51:54 | 茶楽 ₂₀₂₄








んあ  いせ  うほ



ほうせいあん

左からになったのは 1940年

豊生庵は 1875年から







1875年
明治8年


今年は
明治157年 昭和99年 平成36年

長いこと 生きてきたもんだ…
オイオイ いつの生まれよ







明治8年
どんな出来事があった頃かというと…


明治4年 郵便制度
  明治5年 学問ノススメ
明治10年 西南戦争


では これらに関わった人物を 三人答えよ。
なに クイズ番組?


思えば小学校5年の社会のテスト
郵便が始まった年は難なく答えれたのだが
始めた人が出てこなくて
珍しい読み方の名前だったから
以後 忘れることができなくなった

郵便って すごい古いよな~



実は 4月にも 来ておりまして

その時の お茶盌





蒲公英 と 土筆


これは…


タンポポ と つくし
ですが、


モグラ を 漢字で書け。
お、そーきたか
ドリュー ドリュー



落雁



庵印

薄緑は抹茶をイメージ

しっとりして 口の中で とろける
和三盆を 木型で固めた 自家製



スーパーで売ってる お盆の 甘くて硬い 落雁とは 別物








創業280年
享保年間から
という老舗茶舗



同行人さんは






枝垂桜

しだれざくら

 し=音読み
たれ=訓読み

こういう読み方を 音訓読みと言いますが
他の例を 3つ 答えよ
おー すぐにおもいつかないぞ



豊後梅



でた!

いきなり 団子

豊後 梅酒

ぶんご 豊=ぶん?  豊前は 豊=ぶ

ここで 仲間外れは どれか 答えよ。
え~~~~







落雁

薄紅色は 豊後梅をイメージ

豊生

画像は さまさか…逆さま になってます


まさかさかさま

コタツもつタコ

ぞうくんパン食うぞ

ダンスすんだ
談志死んだ
たけやぶやけた

そこのあなた

寝ると太るね



次回は 大阪城 後編です





最新の画像もっと見る

コメントを投稿