goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

平岩弓枝作品との出会い

2006-12-09 00:12:15 | 本と雑誌

花嫁の日 花嫁の日
価格:¥ 620(税込)
発売日:1982-03
私の好きな平岩弓枝作品との出会いはあるフリーマートの古本市で手に取った一冊の本からだった「花嫁の日」という本でした

読後感激してとでもなかったが読後感がよかったので違う本も読んでみたいと思い次々に買って読みました、「女の~」というタイトルが多く女を書いた本が多く次第にハマってしまいました、

読みまくって読んでいないのは『妖怪」くらいのものだと思います

なぜそんなにハマったかといわれると面白かったからだとしか言いようがないのですが

いろいろな立場の女を描いていてそこにも惹かれたんではないでしょうか

本を読むのがすきといってもあまり難しいものは読みませんから~

「花影の人」などは大石蔵之助の妻りくのその後を描いていて印象に残っています

それほどハマって読んだ平岩作品ですがひとつ気に入らないことが

其れはー中年の女を幸せにしないことー

不思議と(意識的になさっているのでしょうか)幸せになっていないんですよ

そのことが私にある不安を抱かせてしまっています~  続き

すみません未熟でアマゾンにリンクできませんでした 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フクシャの冬越し | トップ | 御宿 かわせみ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぐりさん、こんばんは。 (タケちゃん)
2006-12-09 18:07:08
ぐりさん、こんばんは。

今日は、一日雨で、寒かったです。
夕飯は、キャベツと豆腐の汁物でも
作ろうかなと思ってます。

平岩弓枝は、テレビドラマしか観たことないですが、
中年女性を幸福にしないんですか・・・
なんか、意図があるんでしょうね。
最近は、本は全然読んでません。老眼が入って
きてから、文字をみるのが辛くなりました。
まあ、仕事では仕方ないので読みますけどね。
視力が安定せず、普段使うメガネを買い換えたり、
老眼鏡を買ったり、中近両用のメガネを買ったりと、
メガネにお金が掛かっていけません。
返信する
タケチャンこんばんわ (ぐり)
2006-12-09 22:08:29
タケチャンこんばんわ
やはり意図的になさっているのでしょうか?
チョット怖いですね
私もやはり老眼で
出かけたときめがねがなくて困るときがあります
返信する
ぐりさんは、こんなに読書してるのね。 (雪ん子)
2006-12-10 00:37:31
ぐりさんは、こんなに読書してるのね。
私は本といえば、ガーデニングか、バラの栽培に関しての本だけです。
好きな作家を言える、ぐりさん尊敬です。
返信する
雪ん子さん こんばんわ (ぐり)
2006-12-11 00:38:13
雪ん子さん こんばんわ
花やガーデニングの本私も好きですよく見ます
本を読むのは好きだけで
ミステリーとかエッセイとか軽いもの~
乱読です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

本と雑誌」カテゴリの最新記事