歩きながら考える

最近ちょっとお疲れ気味

収穫した餅米で餅つきをやりました

2011-01-23 17:40:02 | 自然
 昨日、週末農業で収穫した餅米で餅つきをやりました。

 息子も餅つきをやらせてもらいました。



 

 
 焚き火を使った焼きマシュマロ作り、パン作りもやりました。子どもたちは焚き火が大好きですね。
 天気にも恵まれ、とても贅沢な一日を過ごすことが出来ました。

収穫の秋

2010-10-11 18:03:57 | 自然
好天に恵まれた中、近所を散歩してきました。


まずはいつも週末に訪れている室が谷戸の田んぼ。もうすぐ脱穀できそうです。

 
谷戸から山に入りました。結構鬱蒼とした雰囲気。鎌倉にもこんなところがあります。

 
富士山を眺めることができるビューポイントがあります。

 
山越えをして御所が谷戸に到着。こちらでも収穫し終えた稲が束となって干されていました。稲のほかにも天日で干されているものがあったので、作業をされている方に「これなんですか?」と聞いたところ、ゴマと蕎麦とのこと。


こちらがゴマで


こちらが蕎麦

収穫の秋ですね。

田んぼにネットを張りました

2010-08-28 20:39:21 | 自然
 今日は息子の幼稚園で夏祭りがあったので、恒例の谷戸での農作業はほんの少し手伝っただけでした。暑いとはいえ、時折谷戸を吹き抜ける風には涼しさが感じられ、秋の到来を感じさせてくれます。

 
 稲穂が茶色になってきました。カマキリがシオカラトンボを捕食していたので写真に収めました。かなりのスピードで食べてしまうのでちょっと驚きでした。

 
 ちょっとだけ手伝った作業がこちら。雀に米を食べられないよう、ネットを田んぼにかけました。さて今年の稲刈りはいつ頃になるでしょうか。

稲穂が垂れてきました

2010-08-21 21:01:43 | 自然
週末恒例の谷戸での農作業に行ってきましたが、昼間は暑くて30分以上続けて作業することができませんでした。
それでも稲穂が垂れてきた田んぼの風景からは秋の訪れを感じます。これからは残暑をいかに凌ぐか、ですね。

立秋

2010-08-07 20:44:16 | 自然
 本日はちょっとだけ農作業をしてきました。あまりに蒸し暑いので午前中だけで作業を切り上げ、午後は子どもと一緒に近所のプールで泳いできました。高温多湿な夏が無ければ稲は育たないので、この蒸し暑さには感謝しなければならないのですが、それでもやっぱり涼しい秋が待ち遠しいです。
 しかし暦の上では今頃は「立秋」で、もう秋を迎えていることになるそうです。とてもまだそんな気分にはなれませんね。

炎天下の農作業

2010-08-01 19:57:06 | 自然


 昨日の土曜日は、近所の谷戸の畑で草刈りと野菜の収穫をしてきました。野菜は豊作で嬉しい限り。しかし炎天下の草刈りは本当に重労働でした。すさまじい量の汗が体中から噴出し、大量に水分補給をしなければやってられません。
 この時期は夏合宿で30kg近い荷物を背負って山を登っていた学生時代は本当に体力があったのだな、と懐かしく思います。

夏ですね

2010-07-19 17:21:34 | 自然
関東地方も梅雨明けしましたね。この三連休は子供と一緒にプールと海で過ごし、すっかり日焼けしてしまいました。
谷戸の田んぼにも顔を出してきましたが、こちらではトンボがたくさん飛んでいました。夏ですね。

竹を切る

2010-07-10 20:14:43 | 自然
週末農業の田んぼの脇の斜面に竹が生えているのですが、これが伸びると田んぼに日陰が出来てしまい稲の発育にとってマイナスとなります。このためノコギリと鉈を持って斜面を登り、ひたすら藪を刈り払い竹を切りました。
足場は不安定ですし、暑いし虫には刺されるし、結構な苦行でした。しかし学生時代の藪山山行を思い出し、楽しませてもらいました。

麦秋

2010-06-14 01:57:40 | 自然
 土曜日、子どもたちと一緒に恒例の谷戸の田畑で農作業。今回は小麦の収穫でした。今ではほとんど見られませんが、かつて鎌倉ではあちこちで小麦を栽培しており、映画「麦秋」は小津安二郎監督が鎌倉近辺の麦畑の風景を眺めてインスピレーションを得たのだとか。



 収穫できた小麦はほんのわずかの量ですが、粉を挽いて何を作りましょうかね。

週末は谷戸で

2010-06-06 20:28:35 | 自然
 この週末は近所の谷戸で楽しんできました。


 田植えを少し手伝いがてら、里山の草刈りをやりました。学生時代のクラブ活動での藪こぎを思い出し、ついつい夢中になってしまいます。


 谷戸の桑の樹にはたくさんの実がなっていました。来週になると終わりかもしれませんね。