小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

1/9(木)のレッスン♪

2014年01月09日 | レッスンブログ




 えつこさん
  ドイツ…アウフタクトの出だし、1拍目へレガートなフレーズなので忘れないようにしましょう
      2段目と4段目は少しテンポが重くなり、逆に3段目が速くなるので、最初から最後まで
      テンポをしっかり維持して下さい
      D.C.お忘れなく
  ロンド…こちらもあまり慎重になりすぎて出だしのテンポが重くならないように、1曲目が終わってから
      テンポをきちんと作ってから弾き始めるようにして下さい




 じゅんさん
  マーチ…左手の短い刻みはそれでいいと思います
      短くした分、テンポが走らないように気をつけましょう
  おかえり…1段目と2段目、今日のレッスンで一応暗譜したので、それを忘れず完全にスムーズに
       弾けるようにしっかり復習しておいて下さい
       同様のやり方で、その先も4小節ずつ暗譜していきましょう




 ひなっちゃん
  アイネ…ペダル、とてもじょうずにふめています
      ペダルをふむと音がはっきりときこえるので、あんまりアクセントをつけすぎないようにね
      フレーズのさいごの音は、やわらかく手をはなすようにしてね
  アレグロ…とてもよくしあがっています
       右手の1ぱく目のアクセントをしっかりつけましょう




 ななちゃん
  冬休み中、すごくがんばったね
  1楽章…強弱をもう少しはっきりつけてみてね
      最後の方は、左手のお休みを正確に取るようにしましょう
  2楽章…メトロノームに合わせて弾いてみてね
      こちらももう少しクレッシェンド、ディミヌエンドを強調するともっとよくなるよ




 りのちゃん
  1楽章…最初のモチーフはとってもクリアにきこえるようになりました
      ひとつぶひとつぶの音に神経を配って、ていねいにひくように意識してみてね
      今日ペダルのつけかたを変えた左手オクターブの部分は、テンポをものすごく落として
      ゆっくりと練習してみてね
  3楽章…1段目の後半でテンポが走り出すので気をつけて
      トリルの部分は最初のパターンは装飾音符のようにすばやく、最後に出てくるパターンでは
      3連符としてリズムの中に入れるように弾いてみてね




 しーちゃん
  暗譜をカンペキにする練習をしよう
  レッスンでやったように、左手を完全に把握できるように片手でさらって下さい
  テーマは特に和音の流れ、指づかいを完全につかむように、和音でも練習しましょう
  テーマと最後のヴァリエーションを特に念入りに




 みかちゃん
  ドイツ…2しょうせつめ、ゆびづかいを正しくとるようにして、止まらないようにね
  カドリーユ…とてもスムーズにひけるようになったね
        2ページ目、2だんめから3だんめに入る時に、1オクターブのいどうがサッとできるように
        そのぶぶんだけを取り出してよく練習しておいてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする