小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

1/30(水)のレッスン♪

2008年01月30日 | Weblog


 おかあさん
  今日のポイントは三つ
  ①17小節目のような「解決」の場合は、「問いかけ」の音が遠ざかった分の
  音量をよく聴いて、距離感を出すようにしましょう
  ②変イ短調の部分への入り方 110,111小節目の8分音符のリズムは
  揺れないで正確に取りましょう
  ③126小節目からは、もっと1フレーズごとのcresc.をはっきりと出して、特に
  130、132小節目のアクセントの音はテヌート気味に強調して下さい
  139小節目のcresc.もとても重要です


 K子さん
  ツェルニー―休符を明確にしましょう 特に最後の小節の休符の拍は、
        左右の音が重ならないように注意しましょう(3拍目)
        仕上げのテンポはともかく、練習ではもっとテンポを上げた方が
        良い練習になると思います
  ロンド―装飾音符をもう少し丁寧に弾いて音をはっきり出すことと、Dのテクニックの
      練習を充分やって、テンポが落ちないようにすることを気をつけましょう
      全体的にはずいぶんキビキビとした演奏になって、とても良いと思います


 りょうくん
  CとCからAにもどるところをよーーーくれんしゅうしてね
  もっともっとがんばれるとおもうよ
  テンポももうすこしあげたいし、いろいろなきょくのひょうじょうをつけたい
  ところがたくさんあります。
  はっぴょうかいまで、できるだけがんばって、よいえんそうができるように
  たくさんれんしゅうしましょう


 りのちゃん
  はっぴょうかいのきょくはどちらもとてもじょうずにひけています
  ひくまえとひいたあとは、おててをおひざにおいて、すこしゆっくりひくように
  しようね
  トンプソン―スラーにきをつけて、なめらかにつなげてひくようにしましょう
        スラーがおわったら、いちどてをはなすようにしてね
  ピアノランド―さいしょにおゆび1ぽんずつでリズムれんしゅうだけやってみてね
         じょうずになったらおとをつけてひいてみましょう
         かぞえながられんしゅうしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする