goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

モデルナ対ファイザー

2022年08月27日 15時01分00秒 | 健康

令和4年(2022年)8月27日(土)
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の庭に種から植えて育てた「鳳仙花」です。鉢に移植下株に花が三株について、それぞれ3色別々の花が咲きました。この桃色が一番花、手前が白い花で二番花、左奥のが薄黄色で、それぞれ個性的です。


【身近な話題】
今日は、午前中はいい秋風が舞い込んでいましたが、午後かには、暑さが戻ってきた感じです。アトリエではおもちゃのようなモバイルクーラーが、唸っています。昨日の深夜NHKの番組で、「男性脱毛」のクリニックの様子を放送していたのを見ました。何とも時代を感じる話題でした。確かに、髭剃り一つむとってもいらぬ時間の無駄遣いのような気もします。
今日の体重73.4(-200g)


【話題】8/27(土) 10:48BBC配信
『米モデルナ、ファイザーなどを提訴 新型ウイルスワクチンめぐる特許侵害で』
米バイオテクノロジー企業モデルナは26日、新型コロナウイルスワクチンに関し、米製薬大手ファイザーと独製薬企業ビオンテックを特許侵害で提訴した。
モデルナは、新型ウイルスのパンデミック以前に開発したメッセンジャーRNA(mRNA)技術をファイザーとビオンテックが模倣したと主張している。
同社は米マサチューセッツ州の連邦地方裁判所と独デュッセルドルフの地方裁判所に提訴した。請求する損害賠償額は明らかになっていない。
ファイザーは訴訟に「驚いている」、「積極的に自社の立場を弁護」していくとしている。


【私見】競争社会ですから、いろいろと「特許」については、紛争も起こるものでしょう。ただ、利用する人たち(私を含めて)は「コロナは怖い」とワクチンに頼らざるを得ないのが実態でしょう。とはいえ、社会主義国の生産したワクチンなどが、認可されることはないでしょうね。今のところこの二社のワクチンしか見当たらないのが現実ですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする