goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

ゴールデンウイーク明暗

2022年05月01日 16時07分00秒 | 社会

2022.05.01
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の狭い庭に植えている「斑入りアマドコロ」です。一株戴いたのが、今では庭のあちこちで拡大しています。じっくり見るとその造形美に魅力を感じます。


【身近な話題】
今日は、朝から、肌寒さが戻ってきています。ホームページの「月次更新」のデータが多くて結構時間が掛かってしまいます。内子の友人から「竹の子」の堀りたての瑞々しい産直でとどきました。
今日の体重73.7Kg(-300g)


【話題】5/1(日) 12:09北海道ニュースUHB配信
『水流強く視界悪いなか…水中カメラ3台投入 捜索続く』
北海道知床半島沖の観光船遭難事故から5月1日で9日目。「KAZU1(カズワン)」が見つかった海底では、3台の水中カメラによる船内の確認が行われています。
北海道斜里町のウトロ漁港です。1日も残る12人の行方不明者の捜索が続いています。
「カシュニの滝」から沖合1.3キロ付近、水深約120メートルで発見されたカズワンについて、1日から北海道警の水中カメラも加わり、海保、海自、道警と計3台で船内の状況を確かようとしています。
しかし、4月30日の捜索で、船体後部のドアが開いているのは確認できましたが、1日も水の流れが速いことや視界が悪いため、1日午前11時30分現在、船内に救助者がいるのか確認できていません。


【私見】ゴールデンウィークの明暗が悲しいですね。にぎわっている観光地、知床や山梨の道志村では、捜索で連休どころではない人たちが大勢いること忘れてはならないのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする