
2021.10.13
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の「ブルーベリー」です。3株植えています。そのうちの日本が紅葉しはじめています。よく見ると葉先から紅葉していくようです。下草を整理して今のところ、掃除が行き届いているように見えますが、油断するとすぐに草ぼうぼうに、なります。
【身近な話題】
今日も、すっきりしないお天気で空は雲に覆われています。
玄関脇の「スズラン」が、少し弱ってはているのには、「イタドリ」がはびこって、栄養を独占していたようなので、少し土地を掘り起こして、イタドリの根を除去してみました。見事に復活してくれると天国の家内も喜んでくれることでしょう。
今日の体重66.9(+400g )
【話題】10/13(水) 11:29共同通信配信
『コロナ経口薬の国産化支援を表明 首相、核禁止条約に否定的』
岸田文雄首相は13日、参院本会議の代表質問で、新型コロナウイルスの感染再拡大に備えて国産の経口治療薬の確保を急ぐ方針を表明した。「コロナ対策の大きな決め手だ。国産治療薬の研究開発を積極的に支援する」と述べた。核軍縮に意欲を見せつつ、核兵器禁止条約の締約国会議へのオブザーバー参加に否定的姿勢を重ねて示した。衆院が14日に解散されるため、衆院選(31日投開票)前の国会論戦はこの日が最後となる。
岸田首相は10日、横浜市内の新型コロナウイルス宿泊療養施設を視察した。重症化を防ぐ飲み薬の臨床試験(治験)が行われており、塩野義製薬の手代木功社長から薬の概要や投薬方法について説明を受けた。
【私の意見】*なぜ「核兵器全面禁止条約」への批准をしないのか、世界で唯一の被爆国の我が国の歴代総理は、批准をためらうのか、その答えは、アメリカへの気遣いでしょう。核兵器保持国と非保持国の中を取り持つなどと、理屈を言っているようです。「国民目線」をのたまう歴代総理は全員失格です。同道と胸を張って「批准」しようではありませんかね。