goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

「台風4号」はいずこへ。

2010年08月10日 15時16分40秒 | 社会

【今日の写真】 この辺りで、今道端で目を惹く花といえばこの「ウバユリ」ですね。
花盛りのころには根元の葉が枯れてなくなることから,「歯のない姥」という駄洒落みたいな名前のつけかたですね。しかし,葉が残っている場合の方が多いようです。(サイト情報から)


 台風4号は10日正午現在、東シナ海にあり、時速約20キロで北に進んでいる。
 中心から半径90キロ以内では、風速25メートル以上の暴風となっている。
どうやら直接四国には影響が薄いようですが、日本海の沿岸を北上するようですから、注意が必要ですね。

100歳以上の高齢者の行方がわからない問題で、神戸市は10日、127人の所在が現時点で確認できないことを明らかにした。中には、生存していれば国内最高齢となる125歳の女性も含まれている。
 神戸市によると、100歳以上の高齢者を対象に介護保険の使用記録などを調べた結果、127人の所在が確認できないことを明らかにした。最高齢は東灘区の125歳の女性で、生存していれば国内最高齢となるが、住所地は29年前から公園になっているという。
 まあ「ずさんな管理体制」としか言いようがないですが、住民の税金を使って生活する公務員は、何をしているのでしょう。最低限の住民把握はやってもらいたいものです。

韓国併合100年で首相談話を閣議決定
 談話では、95年の村山総理談話を踏襲し、「過去の植民地支配がもたらした多大の損害と苦痛に対し、ここに改めて痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明する」としています。
 これも後々に問題視される事柄でしょうかね。



ブログランキング・にほんブログ村へ



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ


人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする