goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

豪の災害。

2009年02月10日 16時54分35秒 | Weblog

今日は、午後からは「冬晴れ」が戻ってきました。
散歩に出かけました。今の二ここ久万高原は、花などもなくて、殺風景な光景ばかりです。
陽だまりに数輪咲いている「イヌフグリ」くらいなものです。

高度成長期に浮かれて、企業拡大をやった大手企業を含めて、この不況の風を真っ向から受けて、人員整理や企業活動の縮小に迫られているようです。
特に国民の税金を投入して建設した「かんぽの宿」などは、もうむ無茶苦茶な運営で放漫経営、丸投げして払い下げという、これも社会の常識では考えられない問題が発生しています。

オーストラリアでは、大洪水と大火災で多くの人命が失われています。
火災では、車で逃げようとしいて、車ごと火災に巻き込まれて、車内で亡くなった方もいたようですね。
なんだか不気味な出来事ですね。日本とちょうど逆の気候ですから、日本でもそんな災いが発生しなければいいと今から心配ですね。

【今日の写真】「3日前の散歩のときに写した空です。雲がゆっくりと動いていました。
【ピーロのこと】昨日は、「産卵日」でした。今期も6回が終わりましたので、お休みに入るのかもわかりません。通算成績は、第11期、第6回で、80個となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする