今日は、まずまずのお天気でした。
今年の紅葉は、全国的でしょうか、平年よりも遅れているようですね。
でも、ここニ三日の寒さで一気に進むような気がします。
「神奈川」での「参議院補欠選挙」でまた「自民」の「川口さん」が当選されました。
他に各地での首長選挙も、「自民」が取っているようです。
なぜなのでしょう、その主な要因には、実力よりも「人気度」で選んでいる、対抗する「候補者」の力量不足、などなどが挙げられるところでしょう。
「有権者」は未だ目覚めていないようです。
その候補者たちを操る「小泉ドン」は、自己中心主義者の筆頭ですね。
「靖国問題」での対、中国、韓国、北朝鮮を全く無視し続ける態度し、日本にとって莫大な損失を蒙るとの見方ができます。
最近の犯罪は、多くの場合「自己中心」のいわゆる「ジコ中」が原因の犯罪です。
個人の「ジコ中」は、戒められているのですが、国家間においても「自国中心主義」では、隣国強調などは到底無理と言わざるをえません。「天に向かってツバ」のようなものです。
かの、「中曽根氏」が首相の当時、「靖国参拝」の中止を決断されました。勿論「後藤田官房長官」の政治生命を賭した「説得」があったからでしょう。
いまの小泉首相に欠けているものは、その「ブレーン」です。
今日の写真は、我が家に植えている「大文字草」です。この春「植え替え」をして、元気に沢山の花をつけています。
