goo

CP ではなく 「適正価格」


  食べログなどの「食べ歩き投稿サイト」で、よく「CP高い」という表現があるよね。これ、最初は“値段が高い”という意味だと誤解していましたあ。コストパフォーマンスが“高い”って、「安い」という意味だったんですね。

 まあ、もちろんこの不景気な時代、安いほうがいいに決まってるけど、だた、安けりゃいいというもんじゃないよね。というか・・安いものは安いだけの理由があるってことだね

 かつて、職場のイベントで、焼き鳥の模擬店を出したことあるんだけど、仕入れたのは、段ボール箱に冷凍パックされたあらかじめ串を刺した「完成品」になった焼き鳥。もちろん輸入品です。それを、イベント会場でU字溝の炭火で焼いて売るんだけど、結構いける焼き鳥ができたもんです。

 まあ、学園祭やイベント会場の模擬店なら それでいいんですが、曲がりなりにも「焼き鳥屋」を名乗って店を構える以上、その手のものを出してもらっちゃ困るよね。

 ちゃんとした店では、当然ながら、その鶏肉の氏素性を知った上で、自分で串打ってますよね。だから値段も、それに見合うだけの値段にはなる。やっぱり、ものには「適正価格」ってもんがありますよね。

・・いかん また酔っ払い老爺の愚痴になってきた
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« スープ薄くな... 「あしたのこ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。