goo blog サービス終了のお知らせ 

素浪人

思いつくまま、写真日記

1552・介護

2011年07月07日 07時00分45秒 | Weblog
毎日毎日の訓練が自信に。



気温
本日最高   29.7度 最低  23.6度   湿度:平均:69%、最少:59%
平年最高   28.1度 最低  21.8度

本日
アクセス数         93。
閲覧数          237。

トータル
アクセス数     126531。
閲覧数        367030。

①がれき・企業が再利用(処理早め復興の助けに)不純物除去⇒セメント、砕いた木片⇒発電燃料
②全原発・災害の耐性調査(経産相表明)再稼動判断に影響も
③首相・任命責任私に(衆院予算委)復興相辞任で陳謝、続投には意欲
④建屋ごとに循環装置(来春以降)福島第1原発の汚染水浄化
⑤韓国・FTA効果鮮明(工業製品の輸出拡大)貿易額7割増、昨年、対象国・地域と
⑥欧州で電力事業参入(ロシアのエネルギー各社)ガスプロム・独で火力発電、ロスアトム・原発から送電
⑦不信任案・2度審議しない原則(石破・あくまで慣例)衆院予算委・再提出にじます
⑧節電モード食は涼しく、外食・冷製メニュー増やす、スーパー・調理簡単な惣菜拡充
⑨プリウス首位に(6月新車販売)4ヵ月ぶり、新モデル投入奏功
⑩アップル2位に浮上(米高機能携帯OS別シェア)3~5月・グーグル首位独走
⑪代替保育所悩み尽きず(狭い・水でない・遠い)岩手・大槌町、避難所から弁当持参
⑫養殖ホヤ・ピンチ(出荷まで3~4年)収入見込めず他県にも影響、主産地の宮城・施設流され全滅
⑬ボートから転落1人死亡(2人不明)群馬県・奥利根湖

散歩:業平橋B・清澄通り駒形橋東詰交差点経由 歩数:13,610歩 距離:11.70km 消費カロリー:455kcal。
所要時間:2時間6分。 (午後1時5分出発)
(血圧:108/57 脈拍:90)
年間積算
歩     数: 2,006,700歩  
距     離:  1,796.23km   
消費カロリー:   70,702kcal。
  
01月=歩数:276,632歩・距離:242.91km・消費カロリー: 9,912kcal
02月=歩数:306,012歩・距離:262,76km・消費カロリー:10,771kcal
03月=歩数:359,407歩・距離:316,18km・消費カロリー:12,806kcal
04月=歩数:324,756歩・距離:331,07km・消費カロリー:11,617kcal
05月=歩数:328,907歩・距離:288,48km・消費カロリー:11,544kcal
06月=歩数:330,019歩・距離:285.33km・消費カロリー:11,345kcal
07月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
08月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
09月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
10月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
11月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
12月=歩数:歩・距離:km・消費カロリー:kcal
累計=歩数:1,925,733歩・距離:1,726.73km・消費カロリー:68,005kcal。(6月)

平成22年度=歩数:3,415,671歩、距離:2,985.79km、消費カロリー:122,421kcal。

自転車:
()走行距離:.km・消費:.kcal
(血圧:/・脈拍:)。

年間)
走 行 距 離 :814.44km・消費:8,019.7kcal(7月)

01月=走行距離 :157.85km・消費カロリー:1,498.3kcal。
02月=走行距離 :143.36km・消費カロリー:1,494.4kcal。
03月=走行距離 :151.31km・消費カロリー:1,559.1kcal。
04月=走行距離 :117.02km・消費カロリー:1,141.9kcal。
05月=走行距離 :118.05km・消費カロリー:1,130.3kcal。
06月=走行距離 :103.49km・消費カロリー:  970.1kcal。
07月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
08月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
09月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
10月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
11月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
12月=走行距離 :km・消費カロリー:kcal。
累計=走 行 距 離:791.18km・消費:7,794.1kcal(6月)

平成22年度=走行距離 :1,365.01km、消費カロリー:12,714.0kcal。

2009年11月10日・亀戸駅前バス定期券売り場で東京都シルバーパス取得。
2010年 9月16日・切替:墨田社会福祉会館。

2009年年間合計:2664.14km。(参考:+7.25km、1/15電池切れ記録なし