2008年3月26日(水)
4月を思わせる暖かな日となり、桜も一気に開花
西行は桜が咲く頃になるとあそこの桜は、ここの桜はと、落ち着かなかったようです。
今も昔も変わらず桜は人々の心をとらえます。
お彼岸も過ぎ多磨墓地も静かになっただろうと、夫の両親・祖父母のお墓参りをしました。
多磨墓地も桜の名所です。夫の父が健在だった頃は桜が咲く頃にお弁当を持って20人くらいでお墓参りとお花見の会をしていました。
今日は夫と二人でしたが、お弁当を持って出かけました。

戦前からですので1区画が広いです。夫の兄弟姉妹の子どもたちが小さかったので、20人くらいは座れます

桜の木もたくさんありますが、他にも・・・
レンギョウ
オオイヌフグリ
4月を思わせる暖かな日となり、桜も一気に開花
西行は桜が咲く頃になるとあそこの桜は、ここの桜はと、落ち着かなかったようです。
今も昔も変わらず桜は人々の心をとらえます。
お彼岸も過ぎ多磨墓地も静かになっただろうと、夫の両親・祖父母のお墓参りをしました。
多磨墓地も桜の名所です。夫の父が健在だった頃は桜が咲く頃にお弁当を持って20人くらいでお墓参りとお花見の会をしていました。
今日は夫と二人でしたが、お弁当を持って出かけました。

戦前からですので1区画が広いです。夫の兄弟姉妹の子どもたちが小さかったので、20人くらいは座れます


桜の木もたくさんありますが、他にも・・・
レンギョウ

オオイヌフグリ
