2022年11月4日(金)晴
おはようございます。
はや霜月!
1日は曇りでしたが、秋晴続きです。
日中は上着を着なくても2Kほど歩くと汗ばみます。
1日(火)、首都高湾岸線を西へ、釜利谷に行きました。
往路の横浜ベイブリッジ

2日は首都高湾岸線を東へ千葉へ、目下千葉滞在です。
毎年、息子の妻の実家から新米をいただいています。
実家のお母さまからこちらの東京滞在確認の連絡が入っていたので、無事2日夜に30Kの新米をいただきました。

昨年まではコシヒカリでしたが、
今年は今はやりの「いちほまれ」とのこと。

しっかり、もちもち、美味しい!
上庄里芋1K、羽二重餅、柿、孫たちへのプレゼントなどなど・・・
心づくしの品々をいただきました。
Sさん、ありがとうございます。
上庄里芋を煮っころがしにしました。
ひたひたの水に酒、醤油、みりん、砂糖を入れたところです。

落し蓋をして強火から弱火でコトコト・・


美味しくできました🙌
煮っころがしをお重箱に詰めたいところですが、こちらにないのでパックに並べました
昨日の晩ご飯

あれれ、煮っころがしのパックがちょっとしか写らなかった{{{(>_<)}}}
牡蠣とほうれん草のバター炒め。
茹で卵とこかぶの浅漬け入りのサラダ
千葉一日目は「肉じゃが」

昨日、11月3日はカレーを娘たちのために作りました(写真なし)
色づいてますねえ。

よい日をお過ごしください。