2008年8月31日(日)
不安定なお天気が続いています。
東京上空の電気は一昨晩に放電しつくしたのか、昨晩は激しい雨だけでした。今朝も日がさしたり雲が覆ったりと忙しい空模様です。
しかし、夕方になっても定期便(雷雨)は来ないようなので上空は安定してきたのかな。
夏休みも終わり、宿題おわった

この夏の猛暑は何もする気がしなかったので、エイ、ぐうたらしちゃえ・・・とばかり、レンタルDVDをたくさん見ました・・・といいたいのですが、・・・PCの調子が思わしくなかったので、様子を見ながら、いつ画面が乱れるかとハラハラしながら・・・。
世間でヨンサマとか騒いでいる時には関心がなっかったのに、いまごろになって、遅ればせながら韓国ドラマを楽しんでいます。この夏、『フルハウス』のクマ3びきに笑っちゃいました。目下は『ホテリア』のストーリー展開の速さにドキドキと(かっぱえびせんのように、やめられないとまらない)楽しんでます。
明日から9月、気持ちを切り替えないと・・・忙しくなります。
碓氷峠の続きです。(2008年8月25日撮影)
高速道路の信越道が開通して東京から軽井沢はらくになりましたが、それ以前、車酔いのある私にとって碓氷峠は必死の20分間(くらいかな)でした。
この夏は旧信越線のめがね橋を見学しようと思ったので、久しぶりに国道18号の旧道を使うことにしました。旧道沿いに旧信越線のレンガ作りの橋梁が3ヶ所もあったとは
気が付きませんでした。また、神秘的な人工湖を2ヶ所みました。
碓氷湖 (坂本ダム)
放水していましたが、角度が取れず真上から撮りました。
湖畔のお花
この辺りに良く見かけます。つる植物で垂れ下がっています。
お花をアップ イケマかとおもったのですが・・違いますね。
ゲンノショウコ

霧積ダム

この2つのダムは発電や貯水のためではなく、土砂災害を防ぐための砂防ダムということでした。
砂防ダムは渓谷を流れる川の土砂の流出制御のために作られ、急な土石流などの災害を防止するために作られたのもです。実は砂防ダムについてはじめて知りました。
霧積湖から8Kのぼると秘湯霧積温泉です。

車1台しかと通れない道で、途中まで行きましたが、引き返しました。一度泊まってみたい温泉です。
国道18号の旧道では、お猿渋滞も経験したことがあります

不安定なお天気が続いています。
東京上空の電気は一昨晩に放電しつくしたのか、昨晩は激しい雨だけでした。今朝も日がさしたり雲が覆ったりと忙しい空模様です。
しかし、夕方になっても定期便(雷雨)は来ないようなので上空は安定してきたのかな。
夏休みも終わり、宿題おわった


この夏の猛暑は何もする気がしなかったので、エイ、ぐうたらしちゃえ・・・とばかり、レンタルDVDをたくさん見ました・・・といいたいのですが、・・・PCの調子が思わしくなかったので、様子を見ながら、いつ画面が乱れるかとハラハラしながら・・・。
世間でヨンサマとか騒いでいる時には関心がなっかったのに、いまごろになって、遅ればせながら韓国ドラマを楽しんでいます。この夏、『フルハウス』のクマ3びきに笑っちゃいました。目下は『ホテリア』のストーリー展開の速さにドキドキと(かっぱえびせんのように、やめられないとまらない)楽しんでます。
明日から9月、気持ちを切り替えないと・・・忙しくなります。
碓氷峠の続きです。(2008年8月25日撮影)
高速道路の信越道が開通して東京から軽井沢はらくになりましたが、それ以前、車酔いのある私にとって碓氷峠は必死の20分間(くらいかな)でした。
この夏は旧信越線のめがね橋を見学しようと思ったので、久しぶりに国道18号の旧道を使うことにしました。旧道沿いに旧信越線のレンガ作りの橋梁が3ヶ所もあったとは

碓氷湖 (坂本ダム)

放水していましたが、角度が取れず真上から撮りました。

湖畔のお花

この辺りに良く見かけます。つる植物で垂れ下がっています。
お花をアップ イケマかとおもったのですが・・違いますね。

ゲンノショウコ


霧積ダム


この2つのダムは発電や貯水のためではなく、土砂災害を防ぐための砂防ダムということでした。
砂防ダムは渓谷を流れる川の土砂の流出制御のために作られ、急な土石流などの災害を防止するために作られたのもです。実は砂防ダムについてはじめて知りました。
霧積湖から8Kのぼると秘湯霧積温泉です。

車1台しかと通れない道で、途中まで行きましたが、引き返しました。一度泊まってみたい温泉です。
国道18号の旧道では、お猿渋滞も経験したことがあります

