goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

ウド料理

2020-03-10 21:37:08 | 2020ウド料理
2020年3月10日(火)雨  東京大空襲から75年目

1日弱い雨が降っていた。最高気温は16度、暖かな感じ。

昨日、千葉の街路のスズランスイセン 緑の点々模様が可愛いい。
歩道に寝っ転がらないと撮れない(>_<)
腰をかがめるの、これが限度、うまく撮れない。


KEIさんからいただいたウド、完食しました。

埼玉県の日高産。ウドは地下の室で日光が当たらないように育てるということ、生産者はご苦労が多いそうです。2月~4月初旬までの短い時期に食することができる貴重品。箱いっぱのウドを調理するって、何と贅沢なことでしょう。KEIさんありがとうございました。ごちそうさま。

ウドをそのまま酢味噌でいただくことでウドの香り・味・食感を楽しめるが、いろいろ調理をして楽しみました。

揚げた鯵、炒めたニンジンと玉ねぎを甘酢に漬け、生のウドをちらし、セリをトッピングしました。 美味しかったです~~

小鯵の焼き南蛮
盛り付け

例年より暖かかったのか、傷みが早かったので、残っているウドをニンジンときんぴらにしました。

KEIさん、楽しみましたありがとうございます。
ごちそうさま~~~


さて、お兄ちゃんはコロナのため休校になったので、私どもに泊まりに来ようと思っていましたが、先週の金曜から小3・4年も学校で預かってもらえるということになったので、昨日、私はお兄ちゃんのお弁当のおかずを持って行きました。

カレー味ローストチキン

鶏モモの唐揚げ

これはお弁当用ではなくオヤツ

アカトの好きなスイートポテト
焼きあげたら・・・・あらら・・黄身を表面に塗ったのですが、白身が混ざっていた~~~
アカトはチーズがのっていると思った(うふふ)

この日ママが帰宅するとバックからマスクを出して、私にプレゼント。
ガーゼ手ぬぐいで作った、と。
職場にたくさんあったガーゼ手ぬぐいをいただいて手縫いで作った、と。
だが、ゴムひもが売っていないということで、なんとかあり合わせにした、と。

タックはないがしっかり目の下から顎までを包み、
息も苦しくなく、使い勝手がいいい。 ありがとう!



テレワークとは?&ウド料理

2020-03-03 15:07:56 | 2020ウド料理
2020年3月3日(火)晴

昨日は寒い雨でした。一転、今日は春ララ!
昨日、お兄ちゃんのパパから使ってないディスプレイありますか?
とういわけで、午後届けた。
パパはそれを使ってお仕事。
というのも新型コロナウイルス感染症拡大防止のための
自宅でのテレワークのためだった。
首都高湾岸線から東関道を走る。
タヌキは高齢ドライバーなので、一人で行かせるのは心配なので、
どれほど役にたつかは???だが、助手席に私が座る。
私、若い時に運転免許証をとらなかった。
今更取得する気はないが、免許証もっていたらな~~と。

帰路のレインボーブリッジ

真ん中より左に赤く見えるのは東京タワー
新宿に近づくと渋滞、幡ヶ谷あたりに故障車がある模様だった。

テレワークでパパが自宅に居てくれるので助かるが、お兄ちゃんは・・・
1日住まいに居るにはエネルギーを持て余ます小学3年生。
休校1日目がこれでは、後の日々どのように過ごしたらいいのか悩ましい・・・
ゲーム三昧か。
明日はパパが営業の仕事があるので、出勤。
ママは医療関係で休めるわけがない。
弟アカトは保育園で助かる。
学童という方法もあるが、だれでもが喜んでいくわけでもないのだ~~
学校ってつくづく大切な成長過程の居場所ですね~~
明日は私が午前から留守番に行く予定。

ウド料理
ウドの食べ方で、かおり、歯ごたえを味わえる一番は生でお味噌をつけて食べるのだが、これではブログネタにはならず(笑)
てなわけでいろいろと・・
豚肉で巻いた
私は薄味なので味が物足りない時は、ゆず胡椒をぬって、レタスで巻くと美味しい。
この時、さーっと茹でたウドが余ったので、温野菜にトッピング。
肉巻きの時にウドに障ってしまったので再び茹でなおした。
少々茹ですぎ(泣)

ぬた

keiさん、楽しんでます。ありがとうございます。

ごちそうさま~~~


春の香り「うど」

2020-03-01 22:14:06 | 2020ウド料理
2020年3月1日(日)晴れ

午前にピンポーン
ウドが届きました! 新鮮、香りよいウド
恵さん、毎年、ありがとうございます!
メール送信しましたが、リターンしちゃいました

早速お昼に天ざるにしました。
ウドの先っぽ・インゲン・サツマイモ・シイタケ



晩ご飯に作ったウド料理

酢水にさらしたウドを自家製梅味噌でいただきました。

鶏もも肉を観音開きにしてウドを巻きこみました。調味料は柚子胡椒のみ
小松菜の上に盛りつけました。

味噌・マヨ・醤油で、ウドとサラダチキンを和えました。オススメ

今日つかったウドの皮を集めてきんぴら

keiさん、ありがとうございます。ごちそうさま。

ごちそうさま!