手稲山麓チッターズ

北海道中彷徨奇譚

WAKASAGI死すともWAKAは死なず

2011年02月12日 | ワカサギ

AM1:00 聖地降臨。

実は・・・出発の5分前まで猛烈に悩んでいた・・・

何がって?(○'ω'○)

いや、ガトキンに行くか、真勲別に行くかで・・・(笑)

最近ワカサギの聖地「真勲別」は渋いとの噂がチラチラと耳に入って

きていたので、無難なガトキン裏へ行こうとも考えたのですが、

気温の上昇に伴い水が浮いてたら嫌だし比較的氷面が安定している

聖地に決めたのでした。

私が到着した時には既に4台の車がいたんですが、

氷上にはテントが一張りのみ。

早速準備に取り掛かり、ドリルで穴を開けたんだが・・・・・・

「何ぞい!この氷の厚さは・・・(T_T)」

一つ目・・・失敗。二つ目・・・失敗。三つ目・・・失敗。

最下層の氷にギリギリ届いているような気はするのですが、

その氷が硬くてドリルの刃をまったく受け付けません・・・

こうなったら仕方ない・・・

ノーススターの強烈な光を頼りに既成の穴を探す。

今日に限って穴の目印である木の枝が一つも見当たらない。

しばらく探していると、ピラミッドのような雪塚を発見。

その上をドリルで掘り下げていくと・・・BINGOでした。

はぁ~・・・( ̄~ ̄;) こんな事で結構なタイムロスですわ・・。

なんだかんだで1:40開始。

「けっこう当たりあるな・・・」 なんと開始15分で30弱。

ひょっとして・・・これは「爆」なのでは???

開始から30分が経過。

けっこう釣れてます。渋さなんざまったくないですね。

45分経過。

画像では釣れてないように見えますが、かなり上がって来てます。

ゲボハハハハ!!(河井星矢★風)。クアドラプル達成!ヽ( ´¬`)ノ

この時間帯だからかも知れんですが、まさに聖地らしい勢いですね。

開始1時間が経過しました。休む暇がまったくありません。

ココがこんなんだからガトキンもたぶん同じくらい釣れてるんでしょうね。

またもや1つの針に2匹掛け達成です!(1匹はまたもやスレですがw)

翔さんの天敵です。今年はほとんどHITしてなかったんですがね。

開始から2時間経過しましたが、軽く2束は超えていると思います。

途中、カップラーメンやらコーヒーやら飲み食いしててもこんな感じです。

しかし・・・ここでアクシデントが発生・・・

スポーツスターの燃料が切れたので給油すべくバッグの中を覗くと・・・

ホワイトガソリン携帯缶忘れてきたがな!。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。

終了か!?ここで終了なのか!!??なぜかって???

実は、昨夜ワカサギ釣りに出た人ならご存知かも知れんのですが

あの時間の茨戸界隈はマイナス10度を軽く下回っておりました。

恐ろしいほどの寒気でした。ヤホー天気ではマイナス1~2度程度。

どうせテント内でストーブをガンガン焚くのだから

そこそこの厚着しかして来なかったのが誤算でした・・・。

スポーツスターの熱供給がストップしたと同時にラインにつららが・・・(涙)

みるみると氷結していくイケスの水とワカサギ・・・・

弱っている個体からバタバタと絶命していきます。

ノーススターでは反射板を使用したとしてもこの寒気を克服する事は

ほぼ無理でしょう・・・。

翔さんの天敵です(=`(∞)´=)

それにしても激寒やがな~!!ちくしょー死んでたまるかい!(爆)

(;◎"◎メ)クッ!!! 良型のワカサギかと思いきや翔さんの天敵です・・・

この1匹で・・・完全に精神力が尽きました・・・

余力を残しておかないと撤収作業が厳しいと判断しAM4:50納竿です。

帰って計量したら269匹でした。正味3時間弱で飲み食い時間を

差し引いても一応「爆」の部類に入るのではないでしょうか。

日中はどうかわかりませんが夜間帯は確実なウルトラモードです。

ポイントはいつものポンプ横でした。ぜひお試しあれ!

 

 

 


ワカサギ★ロシアンルーレットの巻

2011年02月08日 | ワカサギ

これは先日桂沢湖でGETした7日間畜養モノの極上ワカサギである。

手稲区某所にある、そば処「味彩」のゲマタニ社長(40才・♂)は

本日エステ通いのため不運にも店を不在にしていた・・・(●`_´●)

道東出身の新人変態料理人S平の情報によると、道東では
 
ワカサギの踊り喰いが日常茶飯事なんて事を言っていたので・・・
 
 
味付けは・・・活ワカサギを摘んで醤油につけるのみ。
 
 
 
味彩のニューハーフ料理人Rに早速毒味をしてもらいました。

顔を引きつらせつつも「すっごく美味しいっスよ!」らしいです・・(;ー"ーメ)
 
料理長Yもウマイとか言ってるからワシも続いて試食したんですが・・・
 
・・・・超ウルトラ激マズやんけ!!。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。  
 
ロシアンルーレット目的でガトキン産を4~5匹混ぜておいたんですが
 
どうやらそれにブチ当たったようです・・・
 
ガトキン産・・・生食に向きませんわ・・・(@T_T@)
 
 
 
その後、天麩羅にしてもらいましたが、さすが料理長!
 
素早い手つきで数十匹のワカサギをあっという間に調理完了です。
 
 
フライヤーの中で泳ぐワカサギ・・・許してネ(。≧Д≦。)
 
 
桂沢産はクセがなく甘みがあって最高に美味いです。

ワカサギって桂沢湖のマッチ棒サイズが一番美味しいんでない?
 
まぁ朱鞠内産の中型サイズもかなり美味しかったですけどね。
 
かなやま湖産も美味しいって聞きますし試食が楽しみです(●~▽~●)
 
 
 

核爆釣 IN 桂沢湖

2011年01月30日 | ワカサギ

今季初の桂沢湖へ行って参りやした。

同行者は「モヤシのつっちー」と「チュ~イ」の2名。

いつもの場所は工事中で立ち入り禁止となっていたため

今日は違うポイントに入りました。

それにしても・・・・・激寒です。

本日AM4:30の札幌市の気温は・・・マイナス10度でした。

で!・・

桂沢湖の気温は・・マイナス17度でした((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

実際湖面はマイナス20度はあるでしょう。髪の毛が白く凍りました。

しかも・・・テントのファスナーが凍りついて閉まらないし(凍死)

AM7:00スタート。

スポーツスターを最大MAXにガンガン焚いてるのですが

テントの入り口が満開のためヒーターが全く意味をなさず

釣り上げたワカサギが容器内の水もろとも見る見る凍りついていきます。

ちゅ~か・・・・凄いんですけど(・∀・)!!

何がって?

いきなりメガ爆釣モードに突入ですヽ(=´▽`=)ノ

しかし!あまりの寒さにここでデジイチがダウン!(悲)

すかさず携帯カメラにチェンジ!(爆)

砕いても砕いてもすぐにつららが張り付きます。

クインティプル達成!!!ヽ( ´¬`)ノ

ここのポイントやばいですね!

ワカサギ自体は少し小ぶりですが味がいいので許せます(笑)

開始1時間を待たずして多分1束達成!

このペースが続けばパーソナルBESTが出るかも・・・


バッテリーをヒーターで暖めデジイチ復活!

サシが凍結し小豆のように膨らんでいます(笑)

ちょっと見にくいですが・・・

一つの針にダブルキャッチ達成です(1匹はスレですけどねww)

快進撃はまだまだ続きます。

AM9:30でたぶん二束軽く超えました。

AM11:00。

もうワカサギの入るスペースがありません。

ここで昼食タイム。

開始時はテント3張だけでしたがけっこう来てますね。

11:00~11:59まできっちり休憩をとり

12:00ジャストに第2ラウンドへ突入。

もう充分すぎるくらい釣れたんですが、あと1時間程度粘ってみることに。

PM13:00終了。

新たに釣れたワカサギを放り込んでは容器をグルグルとかき回し

空いたスペースにワカサギをねじ込んで1時間で1束程度追加。

自宅で計量した結果・・・・・

514匹!!(●´▽`●) パーソナルベストを更新しましたv( ̄ー ̄)v

爆釣りを堪能するならここは絶対お奨めですよ。

私がこんな数を出せるのですから真勲別の主「ワカサギ大魔神」なら

同時間でたぶん8束は達成できるのではないでしょうか(笑)

てな訳で、つっちー&チュ~イ、今日は寒い中お疲れ様でした。

二人とも目測では余裕で3束くらい軽く超えてましたね。

さて、来月はつっちーと朱鞠内湖遠征を予定していますが、

低気圧が来ない事をただただ祈るばかりですwww。

 

 


魁★真勲別の乱

2011年01月27日 | ワカサギ

時はAM1:00。

自宅前では夜通し排雪作業が行われていた。

それに伴い駐車場前には先日のガトキン入り口とは比較にならん位の

膨大な雪の塊が積み上がっており・・・「出撃できんわ・・・(T_T)」

しかし誘導のアルバイト員が気を使ってくれ、ブルドーザーに

雪の塊をどかすよう指示してくれ、ようやくAM1:15に出発。

てな訳で・・・今季ワカサギ釣行初上陸?となった聖地「真勲別」。

開幕から実に1ヶ月が経過、ようやく・・といった感じです。

平日の深夜なので当然一番乗りです( ̄ー ̄)ニヤリ

しかし・・・真勲別名物「犬の遠吠え」が今日は聞こえない(笑)

AM2:00ジャストに開始。

ちょっと渋いかな?あたりはあるんですが針への乗りが悪いといった感じ。

45分経過。

ごく普通に一匹づつ釣れているといった感じですね。

1時間20分経過(笑)

まぁまぁといったところでしょうかね。

先週のガトキン裏のように針にさえ乗れば爆釣とまではいかなくても

それに近い数値を叩き出せているのかも・・・しれませんね。

2時間経過。

ダブルがほとんどありません。でもトリプルはけっこうありました(笑)

「家族でワカサギ釣り」ならば充分に楽しめるペースで釣れています。

それにしても・・・・今日はもの凄く寒いです(~_~)

テントの中はスポーツスターとノーススターをガンガン焚いてるので

ある程度暖かいのですが、外に出ると-10度どころの話ではなく・・。

テントに降り積もった雪がガチガチに凍り付いて付着していました。

ファスナーもカチカチに凍り付いて開閉が思うようにいきませんでした。

北海道のワカサギ釣りはまさに命がけでヤンスね・・。

今日は仕事があるのでAM5:00に撤収しました。

実質3時間で大体150匹くらいかなぁ~なんて思いつつ

家に帰って計量したら177匹。意外に釣れてました。

時速60匹くらいなら普通に楽しめたペースですね。満足(*´∇`*)♪

明日の夜はガトキン裏へ爆撃予定です!


深夜のガトキン・ミラクル大爆釣!の巻

2011年01月23日 | ワカサギ

時はAM2:00。

最近は目覚まし時計と相性が悪いため、今日は一睡もせずに

現地へ向かいました。一日中アイシングしていた脇腹もこの頃には

ほとんど痛みを感じないくらいまで回復。待っとれよワカサギ!

・・・・・・(ー"ー)

穴の形が楕円形ですよね?

そうなんです・・・思いっきり左足落ちました(涙)

マジでここは相当危ないのではと思いました。

木の枝や雪の山といった目印がな~んもないのです。

まぁ・・少し靴下に滲みる程度だったからいいけどね。

そんで・・・この穴を使わしてもらうことに(爆)

準備が完了しAM2:30スタート!

かなりいいペースで釣れています。

って言うか・・・開始20分でコレもんです。爆釣の兆しがw

ぬははははは♪♪♪ Ψ( ●`▽´● )Ψ

開始1時間経過!久しぶりの爆釣です。

ダブル→トリプル→フォース!

やはり夜間に回遊魚を一箇所に留まらせるには

ノーススターの強烈な光が必要不可欠ですな。

それにしても・・・まったく休む暇がありません。

入れ食い状態がスタートからず~~っと続いています。

昨年の朱鞠内の勢いを完全に上回っております(o ̄ー ̄o)

これは・・・ひょっとしたら自己ベストを更新できるかなw

実は今日、真勲別にいく予定だったんですが、ご周知のとおり脇腹を

強烈に痛めてしまったので、「風の要塞」には太刀打ちできないので

急遽こちらに来る事になったんですが、マジでここに来て良かったです。

AM5:00。さすがに疲れたんでちょっと休憩・・・

私の他に先客が1名いたんですが、いつの間にか帰られたようで

ガトキン裏にはワシ以外だ~~~れも居てませんでした。

到着時は風も穏やかで月がはっきり見えてたんですがね。

このあと、茨戸特有の猛烈な大雪に見舞われるのでした・・・。

AM6:00納竿。もう充分です・・(●´ω`●)。

痛み止めの効力が薄れてきたのか、体勢的にもちょっとキツくなって

きたので早々と帰宅の途につきました。

本日の釣果。3時間半でなんと341匹!!時速約100匹達成です。

まさにミラクル大爆釣と言っていいですよね(笑)

来週の桂沢湖でもウルトラ爆釣に期待したいところですb


沈没・・・

2011年01月22日 | ワカサギ

22日、聖地へ向かうべく目覚まし時計をAM2:00にセット。

しかし・・・起きたのはAM4:00であった・・・(悲)

それもそのはずである。前日PM9:30には布団へ転がり込むも

アロキチ&犬キチに部屋へ侵入され、なんやかんや追い出すのに

30分以上もかかったのだから・・・

大慌てで服を着替え、前日に用意したバッグを右手に持ちながら

部屋を出ようとドアに手を伸ばした瞬間「ピキッ!!!」と音がして

脇腹にスタンガンを喰らわされたかのような激痛が!!!

こうなると私の場合・・・アウトなんです(T_T)

100歳の高齢者並みのスローリーな動きで防寒着を脱ぎ捨て1階へ。

モーラステープを貼り、氷嚢を作成し脇腹をアイシングしつつ

ボルタレン座薬を挿入し倒れこむようにベッドへ・・・。

今日は一日中ベッドで寝たきりの生活でした。

ボルタレン座薬もきっちり6時間おきに使用しました。

なぜかって???明日こそは聖地へ行くためでヤンス。

連続アイシングが効いたのか、今の時点でかなりいい感じです。

 結局のところ貴重な一日を無駄にしてしまいました。

今季のワカサギ釣行は呪われているのか・・・ (; ̄(oo) ̄;)


激!ガトーキングダムへの道

2011年01月16日 | ワカサギ

AM3:00起床。10分後に自宅を出発しガトキン裏へと向かう。

石狩市役所付近から猛烈な暴風雪が・・・

そして焼肉屋前付近から道が消失。その100mほど先にはスタックした車が立ち往生していた。

声をかけたが既に救援待ちとの事で先を急ぐ事に。

しかし・・・・除雪車が大量の雪を置いていったようでアプローチは不可能であった。

反対側に回るも状況は一緒。除雪車が一度入ったにもかかわらず

あまりの強風に道路には巨大な吹き溜まりが幾つも発生し、クロカン4WDでも

気の抜けない状況であった。

さて、どうする?

このまま除雪が入るまでここで待機でもする?

しかし今日は9:00から用事があるので8:00には納竿しなければならない。

駄目もとで川の博物館を偵察に行って見たが・・・

最凶最悪です・・・

今日はたぶんこの辺一帯はテントを張ることすら出来ないでしょう。

風がハンパじゃないです。除雪車はいたけど直ぐに駐車ができる状況ではないし。

聖地「真勲別」・・・・・・お話になりませんよ・・・

それでも車が一台おりまして、しかも釣りの準備中。すごい根性ですね。

なんだかんだで時間は5:00を回り、またもやワシのワカサギ今季初釣行は

来週に持ち越しかぁ~(悲)・・なんて思いつつもう一度ガトキンへ行って見ると・・・・

綺麗に除雪入ってるがな!(嬉)

今からなら8:00の撤収まで少なくとも2時間ちょいは出来るんで

大急ぎで駐車スペースを除雪しテント設営終了→5:30頃開始です。

投入後10秒で今季初GET!やっぱワカサギの穴釣はおもろいっす!ヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノ

ほとんど入れ食い状態です。

でもダブルがほとんど無いのよね・・・ダブル・トリプルが頻発すれば倍々効果で

あっというまに1束超えるんですがね・・・最初の一時間は単発ばかり。

次第にダブル・トリプルと順調に上がってきました。

6時~7時頃がマックスでしたね。

しかし・・・周囲が明るくなりはじめるとパッタリと当たりが激減しました。

こうなるともう無理っす。時間ないし・・・。

8時ジャストに終了。結果は136匹でした。

爆釣とはいきませんでしたが時速でみると60前後。充分楽しめました。

終了1時間前にyukiさん登場!帰り際、挨拶にいくと苦戦してました(笑)

まぁ彼のことだから正午までにはウルトラ爆釣で巻き返すことでしょうb

今週末こそは聖地「真勲別」でワカサギ爆釣を狙いたいところですね。

再来週は桂沢湖へ遠征してきます。


悪い予感的中・・

2011年01月14日 | ワカサギ

今の天気図です(T_T)

明日の天気図です(T_T)

やはり悪い予感は的中してしまいました。

前の記事でちょげさんに「土日24時間猛吹雪はあり得ない」と

コメントしましたが、あり得てしまいましたな・・・(;ー"ーメ)

三連低気圧っすよ!・・・ガンダムの黒い三連星じゃあるまいし

こんな超冬型の気圧配置でワカサギ釣りなんざ出来んがな!

風も石狩付近で北西寄りが6~7m。

ということは・・・真勲別の氷上は10mはあるでしょう。

高速道路も先ほどから続々閉鎖中だし完全にやられましたな(悲)


聖地「真勲別」へ行ってみたが・・・

2011年01月09日 | ワカサギ

時はAM2:00。

やっとこさ本日ワカサギ釣行2011開幕のはずだったのだが・・・

はっきり申し上げてワカサギを釣るとかテント設営するとか

そのようなレベルの話ではありませんでした・・・。

早くここから撤退せねばという「身の危険」を感じましたね。

猛吹雪で道が完全に消えてるし、これでは除雪車が来ても邪魔になるだ

けだし早々と帰宅の途につきました。なにが風速4mですかね?(怒)

最近の天気予報はほとんどアテになりませんな・・・

川の博物館も似たようなモンで歩道と車道の境界線が消えてました。

あああああ~・・・・(*0*)

一体いつになったらワシのワカサギ釣行2011は開幕するのでしょう・・

今日は午後から仕事、明日は予定ビッシリだし、また来週末まで待たな

ワカサギ釣りにいけんがな~!(悲)

ちなみに札幌市内は風も雪もなく穏やか~な感じです・・・(;ー"ーメ)

ちらっとガトキン裏に行ってみれば良かったかな・・・

いや・・・たぶんこの天気じゃ同様に撤退してるわな(諦)

 


スノーピーク復活の巻

2010年12月05日 | ワカサギ

忙しい毎日で中々修理に出す事ができませんでしたが、ついに治りました。

これで・・・いつでも出撃できますね(嬉)

シェイクダウンでちょっと隣の部屋で開いてみたのですが・・・

テントをケースから出し立ち上げようとした直後に犬キチに乱入され・・・

またテント壊されるところでした・・・(;ー"ーメ)

壊れた部品の写真は撮ってなかったんですが、センターの六角形のハブが

根元からバッキリと割れていたのです・・・。

スノーピークの佐々木店長も、ここの破損は初めて見たと言ってました。

部品の在庫がない場合は、最悪修理が出来ずに・・なんて事も・・・(T_T)

そして数日後・・「修理完了」の連絡が(^^)v

すごく親切丁寧に対応してくださりとても感激しました。

佐々木店長!本当にありがとうございましたm(_)m

今年もフィッシングシェルで頑張りますんで壊れたらまたお願い致します(笑)

 


茨戸よ 今季もありがとう

2010年03月27日 | ワカサギ

今朝は5:00に起床。5:50真勲別に到着。昨日の天気予報では本日は激寒なハズ。だから・・・氷に乗っても大丈夫なハズである・・・。そして、例によりこの時間帯はだ~れもおらず、私が実験人形として3月下旬の真勲別の氷上へ降り立つ事に・・・。

多少の西風はあるものの、西の空に雲はなく晴渡っているから天候はたぶん大丈夫だろう。ポンプ横のいつもの場所にドリルで穴を開けると・・・。なんまら氷厚いがな!!多分ですが50cmはあるかと思われます。このまま低温が続けば来週末も大丈夫なんちゃうの??まぁ現時点での評価ということでお願いします(笑)

先週の朱鞠内でスノーピークが屍となった為、今日はキャプテンスタッグのワンタッチテントを持参。このテントは軽くて設営もスピーディーなので初心者には重宝されると思います。OGAWAも早いけどコレもメチャ早いっスよ。テント自立するまでの所要時間は私なら5秒です。ちょっち狭いけどね(笑)。

今日で今季のワカサギ釣りも納竿です。ゴルゴロッドも今日で納竿・・・。帰ったらウロコ掃除ですね(笑)。

本日のTOPバッター(殺)。最後なのに幸先悪いスタートですな・・。

30分後・・・。今日で納竿なんだから頼みますよ真勲別さ~ん・・・(悲)

開始から一時間くらいが経過した頃、なんとちょげさんがテントに来訪してくれました。1人寂しく釣果も延びない状況でしたからお話できて少し元気になりました(笑)。ちょげさんは来週1泊2日の朱鞠内遠征を控えているのでトータル20束超えのウルトラ爆釣に期待したいところですね(笑)

(;-"-メ)チッ!!!仕掛け一つ駄目にしました(怒)

天気が良くなってきました。それにしても今日はテントの中もポカポカで眠くなるくらいの陽気でした。

AM10:00です。けっきょくのところ4時間も粘ってコレです(爆)。しかし今日はワカサギ今季最終日。数には拘らずノンビリ楽しみながら釣りたかったし自分的には充分満足です(嘘です)。

私の他にも何名か来てました。このままなら明日も充分楽しめると思いますが、あくまでも今の時点での判断とお考え下さい。真ん中辺は不明ですが、ポンプ横の氷厚は50cm程度あります。

AM10:30。後片付け完了し真勲別を後にしました。開幕から3ヶ月。本当にあっという間でしたね。今季は色々な方に出会い、貴重な情報や秘密道具(笑)も得られ、皆様には本当に感謝しています。これを期に冬のワカサギ釣りに限らず四季を通じてのお付き合いが出来れば言うことありません。てな訳で、さらば真勲別よ。来年もまたお世話になりますのでワカサギさんいっぱい育てて下さいね♪

 


さらば スノーピーク

2010年03月21日 | ワカサギ

てな訳で、遠路遥々やってきました朱鞠内湖へ。20日の15:30に手稲山麓を出発。途中でつっちーを拾いそのまま高速に乗って士別剣淵ICで下車。その日は名寄に到着するのは19:00頃だったのでビジホに一泊です。

つっちーは夜勤明けで一睡もしていなかったので、本来であればホテル到着⇒爆睡⇒朝5:00起床の予定だったのだが、彼にはsinさんから頂いたゴボウ虫をむく作業が残されており・・・。

作業終了後、死んだように爆眠していました。ちなみに外は大雨です。こんな状況で果たして明日の朱鞠内は大丈夫なのでしょうか・・・。

朝7:00に朱鞠内湖到着。早速yukiさんの車をアチコチ探すも見当たらない。「暴風雪警報が出ているから本日は中止したのだろうか・・・」。さて・・・早速休憩所の窓口にいるオネーサマにお薦めのポイントを聞いてみたら・・・。「初めてなんだけどお薦めのポイントってどこですか?」⇒「目の前でも釣れてるけど経験者?初心者?」⇒「経験者です」⇒「最高何匹?」⇒「500前後です」⇒「それなら目の前アカン」⇒「富成岬はどうですか?」⇒「今日はあんまり人が入ってないよ」⇒「富成岬まで往復2名でお願いします(爆)」。

そんで2人分の荷物をソリに乗せドライバーに行き先を告げると「富成岬は人ビッシリだぁ~ぞ~!」⇒「はい???(;@"@メ)・・・今日はすいてるって言われたのですが・・・そんならどっかいいポイントあります?」⇒「藤原北なんかいいスポットだぞ!」⇒「ほんならそこでお願いします・・・(悲)」

 

現場に到着です。ここは前日も人が数名入ってるらしく、既存の穴を利用させてもらいました。このポイントは釣れる時は爆釣!ダメな時はまったくダメだそうです。

それにしても嫌ぁ~な空の色です。なんか先週の真勲別を思い出してしまいそうな天気です。ちなみに本日は暴風雪波浪警報が発令されているにもかかわらず、雨は止み、風も穏やかです。嵐の前の静けさでしょうか・・・。

雪が深く、しかも雨の影響でペグはまったく機能しません。できるだけ周囲の雪を深く掘り、サイドスカートの上から何キロもの雪をかぶせて風の襲撃に備えます。

さすが朱鞠内湖だけあって穴はメチャメチャ深いです。

7:30開始です。開始15分経過しましたが、はっきし言って爆釣です!!!良型のワカサギが入れ食い状態でワサワサあがって来ます。ここに来て良かったですわぁ~なんて思いながら一時間が経過する頃には70匹近くクリア。

すると・・・・・雨が降ってきました・・・・・そして心なしか風も徐々に強くなっているような気が・・・・・(=_=;)。それでも入れ食いは続きます。つっちーも順調に釣れているようです。つっちーのポイントは河川流入口のど真ん中で、ココでは一番良いと言われている場所です。実際に5匹いっぺんに釣れてましたし。

雨が雪に変わり、それと同時にもの凄い強風が吹き、天候が一気に荒れ始めました。テントがバタバタと激しく揺れてきたのでとりあえずドリルをぶっさしてテントをロープで固定。これで飛ばされることはないだろう。

その数分後、換気窓から外を覗くとメリーポピンズのように宙を舞うつっちーのテントが見えました。慌ててドリルを刺してテントを固定してましたが、強風は容赦なく我々に襲い掛かってくるのでした。「やっぱし今日の遠征は中止にすべきだったかな・・」

11:30頃です。あまりの強風と吹雪きにビビりながらもワカサギさんは順調に釣れています。つっちーもかなり釣果を延ばしていました。「そろそろ腹減ったから昼飯でも食べんべ~」なんて言った直後、ドリルで固定した反対側からテントが激しく浮き上がり、風上側に吹っ飛んでいきました(悲)。

必死にテントを元の場所に戻そうとするがあまりに風が強過ぎてまったく不可能でした。風の強さも先週の真勲別の比ではありません。そして、とうとうテント上部のジョイント箇所が「バキンッ!」と鳴って見事に破損!!こうなるともう釣りの続行は不可能です。とりあえず首にかけていたカメラで撮影・・・スノーピーク・・終わりましたね(T_T)。

もうワヤです(T_T)。サシとゴボウ虫は全て行方不明。ハサミも穴に落っこちました・・・。ゴルゴロッドは何とか無事です(笑)。とりあえず1人では対処不能に陥った為、つっちーに助けを求めるべく彼のテントに目を向けると・・・。

 ↑ 爆爆核爆爆!!(笑)。このとき彼は中でカップラーメンを食べていたハズです(爆)。愛用の竿とリールも穴に吸い込まれ紛失したようです(笑)

これ以上の続行は不可能と判断し、急いで帰る準備を開始!!管理棟に電話するも、この暴風でパオが全て吹っ飛び各ポイントで釣りをされている方達のテントもほぼ壊滅状態でSOSが続出!フロントもパニックに陥っているようで、吹雪いている中誠に恐縮ですが暫くその場で待機して下さいとのこと・・・(T_T)

それにしても・・・もの凄い吹雪です。視界がほとんどゼロです。

必死にお迎えのスノーモービルを待つモヤシのつっちー。この後1時間も待たされました。やっとお迎えが来て荷物を積みイザ出発!!!!したものの、あまりの視界の悪さに湖の中心付近で見事に遭難!(T_T)。進路がわからず、しかもザクザクの雪が深くて何度もキャタピラが埋まって立ち往生。寒いし顔は痛いし手は冷たいわでいよいよコリャ駄目や・・・・・・なんて思ってたら前方にピンクのフラッグが!(嬉)。帰り道がわかって一気に管理小屋へ向けかっ飛ばし無事に到着!そのまま帰路につきました。もうヘトヘトなので今夜は早めに寝ます。釣果は218匹です。あのまま何事も無くお迎えの15:30まで継続していたら、多分400匹は確実に超えていたハズです。それが悔やまれてなりません。てな訳で・・・来シーズンまた来るからな朱鞠内湖!必ずリベンジかましたるから首洗って待っとれや!のぅ!(‐"‐メ)凸。でわでわ・・・。


スノーピーク 空へ

2010年03月13日 | ワカサギ

AM6:00の真勲別です。実は今日rockyさんが教育大裏へ行かれると聞いていたのでワシも同じ場所に決めていたのですが、AM4:00に起きるつもりが5:20起床・・・。飛び起きて2分で着替え完了→車へGO!今日は10:30迄の時限釣行であるため、初めての教育大で道に迷った場合を連想しつつ、気がつけば真勲別へ来ていました(爆)。

不気味な空の色ですね。この時点でたぶん風速6~7m。かなりの強風です。いつもは4箇所しか打たないペグも今回は8箇所打ちました。前回の真勲別での「テントウィリー事件」の教訓です。それにしても有名人たちが今季終了宣言したからなのか、私の他にテントが2張しかありませんでした(笑)

氷厚は・・・・・・・結構厚いです。通常のドリルがギリギリといったところでしょうか。ココはまだまだ出来るんちゃうの?あくまでも今の時点での評価と思ってください(笑)。錘を軽量化したので穂先がいい感じです。

(;ー"ーメ) ケッ!!!投入一発目から幸先悪いがな(怒)。その後5分経過するもアタリ微塵もなし・・・・。

↑悔しいので泳がせてみました(爆)

開始から30分経過です。入れ食いではないが釣れてます。しかし・・・風がヤバイです。強風が容赦なく吹きつけテント内には恐ろしい轟音が鳴り響いてました。

風は益々勢いを増すばかり・・・。ここでテントの外を覗くと後から来ていたテント2張が既に帰宅準備を始めているではありませんか(悲)。当然といえば当然です。こんな強風の中で釣りを強行するのは得策ではないしワシも今すぐにでもテントを畳んで帰りたい衝動に襲われていたのだが・・・・。

爆釣モードに突入です(核爆)。こうなったら否が応でも続投する以外ないがな!(T_T)。ダブル⇒トリプル⇒ダブルと順調に釣れます。嬉しいハズなのに外が気になって釣りに集中できません。仕舞いには吹雪いてくるしテントも斜めにひしゃげてるし・・(;=m=;)

この写真を撮影した10分後、風上側の全てのペグが一気に抜けスノーピークが凧にトランスフォームし空へ・・・(T0T)。必死に支柱の一つを掴んだもののテント内のサシ・ヤカン・コンロ・仕掛け・お茶など全て半径10m以上に渡り吹っ飛びました。ココは北アルプスの北穂高岳滝谷第一尾根Cフェースですか?(悲)。予想ですが最大瞬間風速20m近い風がマトモにぶつかったのだと思います。マジで洒落にならんわ・・・。

復元するのに15分を要しました・・・。しかし完全に戦意喪失です(--;)。散らばったサシを拾い集めると20匹も居てませんでしたが爆釣タイムは相変わらず続いているのでした・・・。

全てのペグを打ち付けたのでもう飛ばされる心配はないのですが、氷面には雪がほとんどない状態であり、サイドスカートに雪を乗せられなかったのが原因かと。10時を回っったのでボチボチ後片付けを開始。トータルで130前後は釣れたと思います。あんなことが無ければ200はいったんちゃうのん?(ー"ー;)。今日のワカサギは帰路の途中にある実家へ全てあげてきたので、正確な数は不明なので130匹ということにしておいて下さい(笑)。そういえば教育大裏の風はどうだったんでしょうかね。rockyさん大丈夫だったかな?


凄いぞっ真勲別!

2010年03月06日 | ワカサギ

気合入れてAM2:00に現地入りするつもりが・・・見事に寝過ごしAM4:00過ぎに真勲別到着。一番乗りかと思いきや既に2台の車が・・。そのうちの一台は多分yukiさんのだろう。まだ誰もテント設営しておらず湖上は真っ暗闇でした。道中、アスファルトが濡れていたので氷の状態が少し不安だったものの・・・意外にナイスコンディションでしたわ( ̄ー ̄)ニヤリ

開始は4:30を過ぎていただろうか。ここんとこ不調続きだった真勲別。「今日も多分ダメだろうな・・・」などと幸先悪い事を考えながら釣ってるモンだから時速7匹というとんでもない渋さでスタートしたのでした・。この激渋さは「スペシャル」を通り越しまさに「ウルトラ」の領域ですわ・・・(T_T)

開始から1時間が経過。外に出てみるとワカサギ撃墜王「翔さん」らしきエスカルゴを発見。その横には四角いコールマンが・・・。視点を変えて観察するもマッハゴル号が見当たらない。「っち・・・違ったか・・・」。確か本日はrockyさんゴルゴさんも真勲別に参上すると聞いているので気長に待つことに(笑)

それにしても何ぞいこの渋さは!(T_T)。開始2時間でサスガにコレはないやろ~・・(悲)。周囲がとても気になったので翔さんの様子を見に行くと・・・( ̄ー ̄)ニヤリ。少し安心しました(笑)

(;ー"ーメ) チッ・・・

開始から3時間半が経過。こらホンマにアカンがな!!アタリはあるんですがワカサギさんがまったく針に乗らないのが原因です。それにしても・・・このままでは真勲別ワカサギダービーの最下位をマークするのは確実である。なんとしても最下位だけは避・・・・・。

(;◎"◎メ) クッ!!!   真横のポンプ場から残飯流れて来とるんちゃうか!?(怒)

ここら辺で、表からソリを引く音が聞こえたので換気窓から覗くとマッハゴル号を引くゴルゴロッドメーカーの社長を発見!シーズン終盤にしてやっと巡り合えたという感じです。ゴルゴさんにはずーっと直接合ってゴルゴロッドの御礼を言いたかったので、今日お会いできてマジで良かったです。やはり以前にガトキン裏で目があったのはまぎれも無くゴルゴさんでした(笑)。お菓子ご馳走様です♪

その5~6分後、rockyさんがテントに訪問して下さいました。私が以前に所属していたマリンクラブの男達と同様の雰囲気を持った気さくな方で、初対面にもかかわらず他人という気がまったくしませんでした(笑)。よりもどしとオモリとサシを頂いたおかげで、交換した直後からアワセが取り易くなり針の乗りが猛烈に改善しました。

ふははははは!!!AM9:30爆釣モードに突入です!(^^)v。実は今日持参した白サシは先週購入したモノなんですが、いつもは隣の部屋(ほぼ物置)の窓際に置いておくと冷蔵庫保管しなくても大丈夫なんですが、最近の陽気で気付けば半数がサナギ化してました(悲)。それに気がついたのが夜9:00でフィッシュランドは既に閉店してるし・・・。ホンマにrockyさんからサシをもらわなければ、もっと早めに終了していたでしょうし、当然この爆釣タイムを楽しめなかったと思います。本当にありがとうございましたm(_)m

AM11:00の釣果。自分的には200はいったんちゃう???てな感じでしたが、周囲の方達は150平均との声が多かったし、たぶん自分も150匹くらいかな~って思ってました。自宅で計量したらジャスト170匹でした(笑)。

11:00になるとアタリがパッタリ無くなりました。翔さんyukiさんゆうパパさんも帰り仕度をしているようなので自分もここで納竿としました。yukiさんは大体200近く釣れたとのこと。サスガですね♪ゆうパパさんはワカサギお持ち帰り禁止令が出ているらしく、100を超えた時点で全てリリースとのこと。ゆうパパさんにも本日初めてお会いでき、朱鞠内湖の貴重な情報を教えて頂きました。とても参考になり感謝です。今月20~21日につっちーと朱鞠内湖遠征に行く予定ですが、yukiさんも同日程に朱鞠内へ出撃されるようなので、現地(ポイント)でお会いできるのを楽しみにしております。

それにしても最近ウグイが釣れ過ぎて困ります。本日のウグイ釣果は合計4匹でした。途中腹が痛くなってセイコーマートのトイレまで行き、戻ってくると翔さんのエスカルゴ横でウグイが元気に跳ね回っておりました。翔さんも苦労されていたようです(笑)


真勲別はどうなんだ・・・

2010年02月28日 | ワカサギ

27日(土)も真勲別に来るはずでしたが、完全に寝坊してしまいました。先に到着していたつっちーからのメールで起床(爆)。昨日は午前中に他の予定もあったので出撃は出来ませんでした。

昨日は「風が強い」「寒い」「釣れない」との理由で早々に引き上げたつっちー。テントの近くで電動ドリルを使い豪快に穴を開ける男を見たとの事(翔さんですね・笑)。

さて、今日はAM7:00過ぎに出撃したのですが、かなりの先客が居てました。氷はどないなっとんのか少し心配してましたが、全然何ともなさそうなんで安心しました。天気予報ではこれから寒くなるし3月もまだまだイケるんちゃう?(笑)

しかし釣れんわ・・・・・・(;="=メ)。1時間30分が経過した時点でこれです。この時点でちょげさんにメール。昼頃まで粘ればそこそこイケるとの事だったので、やる気モード全開で気合入れてゴルゴロッドを振り回してたらリールが破損・・(T_T)

ラインがドラム奥に何重にも噛んでしまい、ウンともスンとも言わなくなりました。プラスドライバーなどの持ち合わせもなく本日はゲームオーバー・・撤収を余儀なくされました。やはり骨董品はダメですな(悲)

このワカサギくん達は夕方に「そば処・味彩」でテンプラにして喰ってしまおう!あと30匹くらいは釣りたかったですが残念・・・

川口浩探検隊  「アイスランド“ギャオ"これが地球の割れ目だ!氷の国アイスランド地底大洞穴に恐怖のマグマ地獄を見た!!恐怖の大噴火 死の街編!」ではないですが割れ目発見!(爆)。

さすが日曜日だけあって賑わってますね。あ~あ・・・昼までやりたかったですけどね~悔しいですがまた来週にでもリベンジします。

帰りに川の博物館裏に立ち寄ってみましたが、こちらもかなり賑わってました。昨夜から冷えこんできたので氷の状態もけっこう良かったです。まぁ判断は自己責任ですけどね。それにしても今日は誰かに会えるかなと思ってましたが知り合いの方は誰も居てませんでした・・。今日は絶好のワカサギ日和だったのに(笑)