以前のブログで、「自動記述による創造」「神経症(のような症状から)の回復に伴う創造」を書いたのですが、とても不健全だと再認識しました。
創造の病に陥ってしまった場合にはよいのですが、心の安定を保っているときに、あえてわざわざ病的になるのはリスクが高すぎます。
かといって、これといったアイデアの出し方も見つけていませんので、悶々とした日々を送っています。
「考えに考え抜いて、思考がオーバーヒートした状態で、寝たり、歩いたりするとふと浮かぶ」
というのが持論なのですが、最近は猛暑で歩くことができません(^^;
マインドマップなど、情報の整理、ノートの取り方などにヒントがありそうなのですが、未だ「やる気」の根源が削がれそうで手を出せないでいます。
やっぱり、「カードに情報を書いていって、その偶然の結合で閃く」のが、無難で健全な方法にも思えます。
似顔絵以外のアイデアをさえぎっているので、かえって似顔絵のアイデアがでないのかもしれません。
「もこみち君が、オリーブオイルに浸かっている」なんて、くだらないことは浮かぶんですけどね。
人型標識シリーズでもやってみるかな。
似顔絵ブログランキングに参加しています。
応援の1クリック、よろしくお願いします↓
創造の病に陥ってしまった場合にはよいのですが、心の安定を保っているときに、あえてわざわざ病的になるのはリスクが高すぎます。
かといって、これといったアイデアの出し方も見つけていませんので、悶々とした日々を送っています。
「考えに考え抜いて、思考がオーバーヒートした状態で、寝たり、歩いたりするとふと浮かぶ」
というのが持論なのですが、最近は猛暑で歩くことができません(^^;
マインドマップなど、情報の整理、ノートの取り方などにヒントがありそうなのですが、未だ「やる気」の根源が削がれそうで手を出せないでいます。
やっぱり、「カードに情報を書いていって、その偶然の結合で閃く」のが、無難で健全な方法にも思えます。
似顔絵以外のアイデアをさえぎっているので、かえって似顔絵のアイデアがでないのかもしれません。
「もこみち君が、オリーブオイルに浸かっている」なんて、くだらないことは浮かぶんですけどね。
人型標識シリーズでもやってみるかな。
似顔絵ブログランキングに参加しています。
応援の1クリック、よろしくお願いします↓