異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

9/14 翁長知事、辺野古埋め立て承認取り消しの記者会見 / 【号外】(琉球新聞)

2015-09-15 13:26:27 | 沖縄

翁長知事の辺野古埋め立て承認取り消しの記者会見(録画) 2015.9.14

<!-- 翁長知事の辺野古埋め立て承認取り消し記者会見(2015年9月14日)録画 -->

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-248868-storytopic-271.html

【号外】翁長知事、辺野古埋め立て承認取り消しを表明2015年9月14日 13:51 

 翁長雄志知事は14日午前10時から県庁で記者会見し、米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設について、前知事の埋め立て承認を取り消すことを表明した。同日、沖縄防衛局へ意見聴取を行うための文書を発出した。
約1カ月後に正式に取り消す。
 翁長知事は昨年の知事選以降、埋め立て承認の取り消しや撤回などに言及して新基地建設を阻止することを表明しており、これまでで最大の行政権限行使となる。知事は会見で「第三者委の検証結果報告を受け、関係部局で精査してきた。その結果、承認には取り消しうべき瑕疵(かし)があるものと認められた。今後もあらゆる手法を駆使して、辺野古に新基地は造らせないという公約の実現に向け、全力で取り組む」と述べた。【琉球新報電子版】

 

 

 


<写真> 9/14 「戦争法案反対」国会前! OLD(オールド)が、がんばってシールズの最前線まで行ってみた!!

2015-09-15 03:49:08 | 案内 情報 デモ 集会 逮捕

9/14 「戦争法案反対」国会前!
OLD(オールド)ががんばってシールズの最前線まで行ってみた。

7時20分前、バリケード決壊後、50分かかって最前線へ。若者の熱気におされ、リズムをとり叫ぶ!
…9時過ぎリタイア!疲れた。でも、心地よい夜でした。

主催者発表では今夜45,000人の参加者

学生の旗ががぜん増えている。カトリックの幟も創価学会の旗も見える。サラリーマも、お母さんも、ご年配のかたも多い。
皆、やむにやまれぬ思いで来ている。全世代の結集だ!!

                                                                ティーンズ・ソウルのメンバーも

 

                     大学、カトリックの旗も目立つ

                        創価学会員も多く目立つ

 

 

 


安保法案17日夜にも成立?攻防は最終局面 (動画あり)

2015-09-15 02:20:21 | 政治 選挙 

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2586686.html

安保法案17日夜にも成立?攻防は最終局面

 <!-- 安保法案17日夜にも成立?攻防は最終局面  -->

14日17:04

 安保法案の国会審議が、大詰めを迎えています。野党は14日も政府答弁に納得せず、審議は度々中断。一方、政府与党は早ければ17日の夜にも法案の成立を目指す構えです。与野党の攻防は最終局面となっています。

 「国会前にはきょうも安保法制に反対する人々が多く集まっています。子ども連れの家族も参加していて、幅広い世代に反対の声が広がっていることが分かります」(記者)

 国会の正門前では、14日も安保関連法案に抗議する座り込みが展開されていました。

 「ここで意思表示しないと、本当に後で後悔する」(デモ参加者)

 そして門を隔てた国会の中では・・・

 「私自身はその点についての報告は受けておりません」(横畠裕介 内閣法制局長官)

 「『私自身』なんて、個人の話は聞いてないよ!法制局長官なんだろう?ふざけるな!」(民主党 福山哲郎 参院議員)

 95日間の延長を経て戦後最も長い245日間に及んだ今の通常国会。27日の会期末まで2週間を切って最大の焦点安保法案の審議が今週、大詰めを迎えます。しかし、ここまで審議を積み重ねても、なおはっきりしない政府側の答弁に14日も野党が納得せず、審議が再三、中断したり、中谷防衛大臣が答弁の撤回に追い込まれるなどヤジが飛び交う荒れ模様の展開に。見かねた委員長が大声で注意する場面も見られました。

 「先ほどの私の発言につきましては誤解を招くもので、撤回させていただきます」(中谷 元 防衛相)

 「大事な声が聞こえないの。不規則発言をお互いにやめよう。ちゃんと審議しよう」(参院特別委 鴻池祥肇 委員長)

 また安倍総理に向けては総理としての資質を問い質す、こんな質問も飛び出します。

 「国民はですね、自分の国の総理大臣は立派であってほしいと素朴にそう思っているんですよ。少し辛口なことを申し上げます。国会審議における総理の態度も誠に残念であります。総理は自分の意に反する意見について謙虚に耳を傾けるという態度に欠け、顔をしかめ、時には乱暴な言葉を吐く。やじについても泰然と受け流す器量が見えない」(民主党 北澤俊美 副代表)

 防衛大臣も務めたベテラン、民主党の北澤議員は国会審議での安倍総理の態度を、こう質しました。当の安倍総理は「真摯に受けとめていきたい」と応じる一方で、法案については・・・

 「確かに、まだ支持が広がっていないのは事実でございますが、我々はこの法案がですね、もし成立をした暁にはですね、そして時が経ていく中において 間違いなく、ご理解は広がっていくと」(安倍首相)

 国民の支持が得られていないことを自ら認めながらも「時が経てば理解は広がる」と強調。その自信の理由は不明ですが、今の国会で法案を成立させたいという強い決意を示しました。参議院での審議時間は14日で90時間を超え、いつ採決するかが焦点になってきます。

 政府・与党は17日木曜日に特別委員会で採決。その日のうちか、または翌18日には参議院本会議で可決・成立を目指す姿勢です。ただ、自民党は16日から所属の参議院議員だけでなく衆議院議員にも速やかに国会に集まれる場所に待機するよう求める方針で、衆議院で再可決する「60日ルール」を使う可能性にも含みを残します。

 一方の野党側は早期の採決には徹底抗戦する構えで、採決の際に、わざとゆっくり歩くなどして時間を稼ぐ「牛歩戦術」を使う可能性にも触れています。

 「かつて先輩方もそういう戦術を使った。国民の皆さんから、むしろそういうことをやれと声が上がってきているのは若干の驚きを持って迎えている。相手の出方を見ながら戦術を考える」(民主党 枝野幸男 幹事長)

 採決の日程をめぐり、与野党の攻防はクライマックスを迎えることになります。(14日17:04)

 

 

 

9/14 戦争法案反対:国会前集会 (毎日新聞 写真特集から、時系列で)

2015-09-15 01:32:13 | 案内 情報 デモ 集会 逮捕

 

毎日新聞http://mainichi.jp/select/news/20150915k0000m040066000c.html

 

安保法案:国会周辺で抗議集会 大江健三郎さんも訴え

 

毎日新聞 2015年09月14日 20時41分(最終更新 09月14日 23時02分)

参院で審議中の安全保障関連法案に反対する市民らの大規模な抗議集会が14日夜、東京・永田町の国会議事堂周辺であった。審議が山場を迎えていることもあり、実行委員会のメンバーが「私たちの光で国会を包囲しましょう」と呼びかけると、参加者は色とりどりのペンライトを振りながら、「安倍政権退陣」「戦争法案廃案」と声を張り上げた。

 市民団体「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」の主催。マイクを握ったノーベル賞作家の大江健三郎さんは「(法案が可決されると)70年間の平和憲法の下の日本がなくなってしまう。しかし今、力強い集まりをみなさんが続けており、それがあすも続く。憲法の精神に立ち戻る、それしかない」、評論家の佐高信さんも「(安倍晋三首相らは)戦争にまっしぐらに向かおうとしており、断固としてやめさせなければ」などと訴えた。【樋岡徹也】

 

(毎日新聞 写真特集から、時系列で)

午後6時28分

安保関連法案の反対を訴え、国会前で声を上げる人たち=2015年9月14日午後6時28分、後藤由耶撮影

 

 午後6時半

国会前でペンライトを振りながら安保法案反対を訴える人たち=東京都千代田区で2015年9月14日午後6時半、喜屋武真之介撮影

国会前でペンライトを振りながら安保法案反対を訴える人たち=東京都千代田区で2015年9月14日午後6時半、喜屋武真之介撮影

 

午後6時50分

安保関連法案の反対を訴え、国会前で声を上げる人たち=2015年9月14日午後6時50分、後藤由耶撮影

 

 午後7時10分

ペンライトなどを掲げ、国会前で安保法案反対を訴える人たち=東京都千代田区で2015年9月14日午後7時10分、喜屋武真之介撮影

 

午後7時14分、バリケード決壊

バリケードを作ろうとする機動隊のバス1台を取り囲んで阻止し、そのまま車道になだれ込む安保関連法案に反対する集会の参加者ら=東京都千代田区で2015年9月14日午後7時14分、本社ヘリから森田剛史撮影

 

午後7時21分

安保関連法案の反対を訴え、国会前にあふれて声を上げる人たち=2015年9月14日午後7時21分、後藤由耶撮影

 

 午後7時23分

安保関連法案に反対する集会で、ライトを手に国会正門前に集まった大勢の人たち=東京都千代田区で2015年9月14日午後7時23分、本社ヘリから森田剛史撮影

 

午後7時26分

安保関連法案の反対を訴え、国会前にあふれて声を上げる人たち=2015年9月14日午後7時26分、後藤由耶撮影

 

午後7時32分

機動隊のバスがバリケードを作る国会前で、安保関連法案に反対する集会に参加し、車道を埋め尽くす大勢の人たち=東京都千代田区で2015年9月14日午後7時32分、本社ヘリから森田剛史撮影

 

 午後7時45分

国会前の道路にあふれて、安保関連法案の反対を訴える人たち=2015年9月14日午後7時45分、後藤由耶撮影

 

午後8時46分 

「戦争法案絶対反対」などと国会に向かって声を上げる人たち。
国会正面の車道は、参加者で埋め尽くされた=2015年9月14日午後8時46分、後藤由耶撮影

 

 午後8時50分

国会前での安保関連法案に反対する大規模集会に参加する人たち=2015年9月14日午後8時50分、後藤由耶撮影

 

午後9時18分

国会前での安保関連法案に反対する大規模集会に参加する人たち=2015年9月14日午後9時18分、後藤由耶撮影

 

午後9時27分

 

手作りの電飾を施したボードを手に、安全保障関連法案に反対する国会前集会に参加する女性
=2015年9月14日午後9時27分、後藤由耶撮影

 

 午後9時35分

国会前で、ハンドマイクを手に「戦争法案絶対反対」などと叫ぶ人たち=2015年9月14日午後9時35分、後藤由耶撮影

 

 


9/14国会正門前、解放区に‬…月曜の夜ですよ…?これでも認めませんか?無茶な法案を通すんですか?

2015-09-15 01:05:00 | 案内 情報 デモ 集会 逮捕

https://twitter.com/ym_fukuoka/status/643392821714509825

FYM@14日決戦@ym_fukuoka 4 時間4 時間前

月曜日の夜ですよ…?これでも認めませんか?これでも『誤解』と片付けてこの無茶苦茶な法案を通すんですか?

埋め込み画像への固定リンク