goo blog サービス終了のお知らせ 

アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

まとめ015  まとめ014 ラジオ塔 京都で8基

2018年03月23日 13時17分45秒 | テーマ数々

 

1  復活 ラジオ塔  船岡山公園

2  まち歩き北0013  ラジオ塔を知っていますか 紀元2600年記念を兼ねています

3  ラジオ塔 紀元2600年記念を兼ねています  小松原公園

4   橘公園のラジオ塔 現存は京都が一番多い

5  ラジオ塔  萩児童公園

  まち歩き左0730  ラジオ塔 八瀬で  

 

 

 

 京を含め28基が残る。 昭和初期には、全国で460ケ所以上設置された。横浜市、静岡市、大阪市、岡山にも残る。京都市は比較的多く残っていて、8基あるという

 

京都=円山船岡山、御射山(みさやま)、小松原、紫野柳(むらさきのやなぎ)、萩の各公園、叡山ケーブル八瀬駅近く

 

 



最新の画像もっと見る