アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

史跡宇治085  旦椋遺跡

2020年12月27日 07時48分28秒 | 遺跡・遺物

 

 

旦椋遺跡

旦椋遺跡は、宇治丘陵から木津川にむかうゆるやかな斜   する、古墳時代から奈良時代にかけての遺跡です。

市営住宅の建設にともなって行われた発掘調査(平成5年)では、6世紀後半の古墳や7世紀から8世紀の村の跡がみつかりました。

古墳をめぐる溝の中や、村の部分から大量の土器が出土しました。

また東約100m地点の調査(平成19年)では、新たに4基の古墳と奈良時代の建物跡を確認しました。

古代の大久保周辺は、平安時代に書かれた『和名抄』  の見える「栗隈郷」に相当し、

古墳時代に久世郡に強い力  いた栗隈氏との関係が推測され まし  発見された  

や多くの土器は、この  ています。

遺跡 前回の記事 ⇒ 史跡木津川084 恭仁宮跡  内裏

   次回の記事 ⇒ 史跡亀岡086  丹波国分寺跡 

下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます



最新の画像もっと見る