☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

たまご焼き

2008年06月20日 | カルチャーショック
久しぶりにこのネタです

関東から関西へ嫁いできたワタクシ。
文化の違いを感じてとまどうことも多かったです。

に関しては毎日のことですから、馴染めないとしんどいものです。

どーしても関西の味になじめないことのひとつに
たまご焼きがあります。

たまごを溶いて、フランパンに薄く引いて、くるくる巻いて、っていう
お弁当によく入っている、アレです

ワタクシの知ってるたまご焼きは甘いんです
砂糖が入っているんです
母の味は砂糖onlyです。
ワタクシの場合は、砂糖とちょっとの醤油と出汁を加えた出汁巻きたまごとなりますが
味は甘いワケです。

そのたまご焼きを、結婚後、作ったら夫にを喰らいました
夫曰く、「こんなのたまご焼きと違う
夫のたまご焼きは、塩味だったのです

し~お~あ~じ~ ありえへんっ
実際に食べてみたら、「こんなの、たまご焼きと違う」(感想が夫と一緒・・・
おかしいやろーっと、売られているたまご焼きを食べてみれば・・・
塩味

何人かに聞いて見ても、「塩味」と答えました。

で、関東の友達にたまご焼きの味を聞いてみれば、「甘いでしょ。砂糖入れてるから」という返事。

家庭ごとの味があるでしょうが、概ね、関東では砂糖味、関西では塩味、となるようです。

ワタクシ、どーしても、塩味に馴染めず、夫も砂糖味に馴染めず・・・
結局、いつも2種類のたまご焼きを作るハメに・・・
めんどくせーーーっ(笑)

コナンとジナンには「たまご焼き、甘いのと塩味とどっちにする?」と聞いてから
作るようにしていますが、コナンは塩味が好みで、ジナンは砂糖味が好みのようです。
(ジナンの好みは成長と共に変わっていくかも・・・。)

さて、みなさんのおうちのたまご焼きの味は何味ですか?
良かったら、教えてね~








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール

2008年06月19日 | コナン
6月に入ってから、小学校ではプールの授業が始まりました。
水泳の授業も、他の授業と同じで、交流学級の方に最初は参加するコナンですが、
やっぱり水泳もそのうち参加しないようになってしまいます
支援学級の方でも水泳の授業をやっているので、水泳の授業の日が重なると
1日のうち4時間、水泳なんてことも
水泳の授業が始まる前日に「ちゃんと交流学級での水泳にも参加するんですよ
と言ったら、「参加するけど、80点以下だったら、もう行かない」と答えました
また、80点・・・
そして、プールの授業を終えた日、帰宅したコナンに聞くと
『74点 もう行きません』と答えました
でも、ボソッと『本当は100点なんですけどね』と言います。
100点が74点になるなんて、その差はナニと思って聞いてみると
『あかんことしたから・・・』と言います。
その「あかんこと」の内容は教えてくれませんでした。
でも、連絡帳に、交流学級の先生が「今日の水泳は100点」だと
おっしゃっていた、と書いてあったので、「M先生が100点言うてはるのに、
コナンの自己採点が74点やから、と次行くの止めたら、M先生、がっかりしはるで」
と言うと『それじゃ、行こうかな・・・』と言って、次の水泳の授業も受けることが出来ました
毎回、水泳でのコナンの採点は70点台なのですが、
今のところ、頑張って交流学級の水泳の授業に出ているようです。

コナンは小さい頃から水遊びが大好きです。
その遊び方はとてもダイナミックで、初めて見る人はみんなビックリしました
結構、長いこと潜ることができて、目を開けたまま、プールの中で「いも虫ゴーロゴロ」をやって
周囲を驚かせていました(笑)

そんなコナンですが、泳ぐのは苦手です。と言うか、去年の段階で、全然泳げませんでした
今年はどうだろ?と思って、コナンに聞いてみたら、
『バシャバシャやって、10m』
と答えました(笑)
なんやねん バシャバシャやって、って
クロールとはまた違うみたいで、それって傍から見たら、おぼれてるようにしか見えないんじゃ・・・
と思いながらも
「へぇ スゴイね~ お母さん、クロールで5mがやっとやし。
コナンってスゴイなぁ
って褒めたら、『お母さん、5mしか泳げへんの』と言いながら、
ちょっと得意気でした。

ワタクシ、かなづちでございます
水泳などの水モノで、ロクな目にあったことがございません

ワタクシがそんななので、コナンには泳ぎをマスターしてもらおうと
水泳教室へ通ってみたいか、聞いたことがあるのですが、『イヤです』とあっさり却下。
水遊び大好きコナンが水がキライになってもなぁ・・・と思って、諦めて現在に至ります。

さて、バシャバシャ泳ぎのコナン。
水泳の授業があるうちにもっと距離を泳げるようになるでしょうか?
いや、今年は交流学級の水泳の授業に最後まで出てほしいと願うハハでございます。








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての夏休み

2008年06月18日 | 子育て思い出話*-* コナン編 *-*
カレー屋さんが終わる、ということは、夏休みが始まる、ということになります。

その年、コナンにとって、初めての夏休み
保育園の間は、夏休みはなかったですから・・・。
そして、両親共に働いているため、夏休み中はず~っと学童に通ったコナンです。

夏休み前に、近所の1年生仲間で誘いあって学童に行くことになりました。
そのメンバーの中では、コナンが一番学童から遠いので、コナンがお友達の
お迎えに行くことになりました。

初日はちゃんと行けたのです。
ところが、翌日。その日は学童で遠足があったので、早めの登園を言われていたので、
早くにコナンを送り出したのです。
十数分後にがあり、一番最初にお迎えに行くはずのTくんママからで、
コナンがまだ来てないって言うじゃあ、あ~りませんか
3分もあれば着く場所なのに、です。
慌ててを走らせて、探しました。
で、途中でTくんママの車 が走っているのを見つけ、その中に
コナンが乗っているのが見えました。
その後に、Tくんママからがありました。それによると
コナン、昨日はTくんを最初にお迎えに行ったので、今日はMくんを先にお迎えに行かないと
不公平だと思って、先にMくんのにお迎えに行ったんだそうです
で、Mくんと一緒にTくんのに行ったんだとか・・・
それって、すっごく遠回りになるんですよ
で、その日は集合時間が早かったので、Tくんママが を出して送ってくれたのでした。

そんなこともあり、また他の子と歩くスピードが違うコナンは、みんなと孤立していき
一緒に登園は、自然消滅してしまいました

そうなると、まだ1年生のコナンを一人で学童にやるわけにも行かず
毎朝、コナンとジナンを学童と保育園に送る毎日が始まりました。
遅番の日はまだしも、早番の日はすっごいしんどかったです。
それまで月1回しか作っていなかったお弁当を毎日作る、ということも
ワタクシにはしんどかったです

(結局、冬休みからはコナンを一人で学童へ登園させました。
一人でもきちんと行くことができる、とワタクシが思えるようになったからです。)

夏休みの宿題は、プリントで渡されていました。
それを最初は6ページも させていました。
コナンの性格からいって、尻すぼみになるのは確実だったので、最初にガンガン
飛ばしたかったのです。
コナン、プリントをガンガンやっていました(笑)
2週間が経った頃、「お母さん、宿題しんどい」と言いだしたので、
4ページに減らし、その後2ページと尻すぼみになったのですが、
最初にガンガン飛ばしていたおかげで、夏休みが終わることにやり終えました
問題はそれ以外の宿題で
絵日記やら、工作やらをさせるのが至難の業でした
こっちはガミガミ言いながら、またある時はヨイショをして気持ちを持ち上げながら
どーにかこーにか終わらせることが出来ました。

夏休みの間に6日間ほど、実家に帰り、コナン・ジナンは思い切り遊び、
楽しく過ごすことが出来ました
ワタクシは親戚への挨拶まわりや、子供たちを遊びに連れていったり、
向こうの友達と会ったりして、それはそれはタイムスケジュールの行動で
「家にいた方がラク」と帰るころにはバテていました(笑)

そんなこんなで終わった夏休み。
ワタクシにとっては「早く、2学期が始まってくれーーーっ」と願いながらの40日間でした(笑)

まぁ、毎年、そんな感じなんですけどね(苦笑)

今年もまた、長~い夏休みがやってきます
ヤだなぁ・・・








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カレー屋さん」を通じて思ったこと。

2008年06月17日 | 子育て思い出話*-* コナン編 *-*
コナンが在籍する障碍児学級では、ソーシャルスキルを身につけるために、
1学期末にカレー屋さんを、2学期末にうどん屋さんを営業します

児童たちが、チケットを作成し、販売、売上を計算します。
当日はお茶などを配膳したりします。
保護者もお手伝いします。カレーやサラダを作り、盛り付けや洗い物をします。

お客さんは全教員です。
初めて、参加した時は「コレって、先生たちはほぼボランティアやな~」って思いました(笑)

さて、当時1年生のコナンのお仕事は自分が希望したチケット配りです。
お客さんに「甘口ですか?辛口ですか?」と希望を聞いて、チケットを渡すのですが、
1年生の時は飲み物チケットもあり、コナンはその飲み物チケットを渡す係りになっていました。
チケットには『コーヒー』と書かれてあったのですが、中には『こーひー』と書いてあるものもありました。
コナンの字です。
思わず担任の先生に「コナンってカタカナ、書けませんでしたか?」と聞いてしまったこにゃんこです
先生は首を横に振り、「カタカナで書くのに飽きて、ひらがなで書いてたんです。」とおっしゃいました(笑)

チケットを配る際、『ひらがなの「こーひー」はいかがですか?と聞くコナンに
思わず笑ってしまいました
お客さんに「カタカナのコーヒーと、ひらがなのこーひーはどう違うの?」と聞かれ
「え 一緒ですケド・・・」と答えていました(笑)

そんなカレー屋さんを経験して思ったこと・・・。
障級のこどもたち、所在無げにボーッと立ってるんですよね。
仕事をさぼっているわけではありません。何をして良いのか分かっていないのです。
その証拠に、ボーッと立っている子に(お盆に乗せたお茶を渡して)
「このお茶を、(指差して)あの先生に出してくれる?」
と言うと、 パァーーーッ  と顔を輝かして、それはそれは嬉しそうな顔をして
お茶を運んでくれます。
的確に指示を出せば、きちんと仕事が出来るんです。

そんな子供たちの姿を見て、将来、みんなが就職する時にはジョブコーチがついてくれる所に
就職したら、楽しく仕事が出来るんだろうなぁと思いました。

毎年、カレー屋さんやうどん屋さんに参加する度、子供たちが働いているであろう
未来を想像する、こにゃんこなのでした








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のジナンくん♪

2008年06月16日 | ジナン
最近のジナンは問題行動が多い
もともとヤンチャ坊主なんですが、先週はお迎えに行くと呼び止められることも多く・・・

園長に「この子、遊び方が危ないわよ」とイヤミ~な感じで言われるわ、
(ちょっとぽっちゃりしたJくんに)「メタボーッ」とはやしたて、Jくんが
「ジナンくんに『メタボ』って言われるの、イヤ」とおうちの人に話したとかでクレームが来たり、
用務の先生が、とっても手間のかかる溝の泥除去作業を懸命に行っている中で
溝に何度も土を入れて、作業の邪魔をしたりだとか・・・

お迎えに行く度に呼び止められると「今度はなんですか~?」とややウンザリな感じで聞くハハ。

そんな毎日を送っての、本日は個人面談
ユーウツなこと、この上なく
仕事を終えると保育園へ向かいました。

担任に「何か、お母さんの方からお話したいことありますか?」と聞かれ、
「いやぁ 毎日のように、ジナンの話を聞いているので、特にないですねぇ
と言いつつ、連日の問題行動は少しは治まったか、と色々聞いていると
先生も、ワタクシがネガティブだと思ったのか、ジナンの良いところ
(朝の会で必ず発表したりとか、友達のケンカの仲裁をする、とか)もいっぱいあげてくださって
「そういう良いところはみんなにアピールしていきたいんですよね
とおっしゃってくださいました。
久しぶりに聞いたよー ジナンの良いところ

とりとめのない話に終始し、ジナンが面談室に入ってきて、「ウノ、やる
とゴネ出したので、面談はうやむやな形で終了してしまいました

帰り際。パートで来ている先生に
「うちの子、コナンくんとおんなじクラスなんですよー
と話しかけられました。
「印象に残るのか、うちの子から、コナンくんのお話よく出てくるんです~
と言われ、そんなに話題に上るなんて、コナンは一体学校でナニをしてるんだ???
ちょっとたじろぎながら、「はぁ あの子もちょっとマイペースなんでねぇ」
と遠い目をしたら、「ユニークなお子さんらしいですねぇ」と言われました。
コナン・・・ 毎日、ナニやらかしてるんだ???
でも、まぁ。ユニークだと受け止めてくれてるのは嬉しいなぁと思いながら、
保育園を出ました。

「おやつー アイスが食べたい
とわめくジナンに「病院でおとなしくできたらね」と言いつつ、歯医者さんへ
いつもなら、走りまわるジナンですが、大人しく待合室で待っていました。
おそるべし おやつ攻撃(笑)
診察は今日は消毒のみ。2週間後にまた診察だそうです。
食事はその間、前歯使えないんで、小さく切らなきゃダメだそうです
めんどくさ~い(笑)

そして、そのまま、小児科へ
日本脳炎の予防接種、Ⅰ期追加を受けてきました。
ここでも、ジナン、アイス食べたさに、待合室で大人しく座って待ち、
注射される時も歯をくいしばって、頑張っていました。
・・・・・やれば、できるじゃん

これで、お目当てがなくても頑張れるようになってくれると良いんだけどぉー(笑)

約束通り、アイスを買ってに帰りました。
アイスを食べ終えると、コナンのお迎えに行こうとしたワタクシに
「ボクも一緒に行くーっ
とダダをこね、「あかん。お兄ちゃんが嫌がる」と言うと、怒ってスネて・・・
寝てしまいました

今もまだ寝ています
今夜はなかなか寝ないんだろうなぁ・・・

と、今日のジナンもジナンらしさを炸裂させておりました








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山頂は霧の中 *-* 武奈ヶ岳登山 *-*

2008年06月15日 | お山
        

この夏、仲間が富士登山を目指していまして、ただ今、そのための訓練登山をしています。

ワタクシはその富士登山には参加しないのですが、学生時代に山に登っていた時期があり
その関係で訓練登山だけ参加させてもらっています。

本日、登ったのが、武奈ヶ岳でございます

武奈ヶ岳とは・・・
標高1214.4mの琵琶湖西部に連なる比良山系の最高峰で、日本200名山のひとつです。
昔はブナの木が多かったのでその名が付きました。

ワタクシ、本格的な登山は結婚して以来で、ブランクが開いていたので、
ちょっと不安だったのですが・・・・・・・・・楽勝でした。
ガイドブックに坊村登山口からワサビ峠までは「急登」とあって、ビビッていたのですが、
いざ登ってみると「どこが?」と言う感じで、なかなか良いペースで登ることができました。

イミもなく、撮ってみました(笑)
ここまではほんとに結構な傾斜でした。ここを過ぎれば、稜線づたいになり
傾斜もそんなになくて、見晴らしが良い、とのことでしたが・・・
上に上がれば上がるほど、霧・霧・霧・・・
進行方向がよく見えません


山では今、つつじが満開でした

霧の中、ここがピーク(山頂)かと思って駆け足で登ってみれば、単なる分岐点だったり・・・
そんな想いをして、3時間くらいかかってようやくたどり着きましたぁ


山頂でパチリ
御覧のように霧のせいで、背後の綺麗な景色が一切写っていませーん

この後、山頂でお昼御飯にしました。
山で食べるは美味しいですね

それにしても・・・霧の中だととても寒くて、山頂でのんびりする気力もなく
とっとと下山を始めました。
あんなに苦労して登った山ですが、下ると早いモンです

それでも、休憩時間を入れて、5時間半ほどかかりました。
まぁまぁのコースタイムでしょうか?

その後は、仲間とカフェに寄り、お茶して帰ってきました。

ちなみに、コナンとジナンは父親と魚釣りに行ったので、今回はワタクシ単独でした
コナンとジナンが一緒だったら、登れなかったですね
彼らが登れるようになるのはもうちょっと先でしょう。

あぁ・・・ 明日は筋肉痛になりそうだ・・・








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボク、プリン食べてるの♪

2008年06月14日 | 子育て思い出話*-* ジナン編 *-*
お次は久々にジナンの思い出話を

コナンが学童、ジナンは保育園に入所したわけですが、お迎えがやっかいで・・・
仕事が遅番の時は、コナンは自力下校で、ジナンだけ保育園にお迎えに行ったのですが、
コナンを毎日自力下校にさせてしまうと、慣れっこになって緊張感に欠けてしまい、
ナニしでかすか分かんないんで、早番の時は学童にお迎えに行っていました。
で、どっちを先にお迎えに行くか、なんですが・・・
コナンを先にしようが、ジナンを先にしようが、後からお迎えに行った先で
2人して遊びまくって、なかなか切り上げられなくて、帰宅が遅くなってしまうワケです。
それで、結局、どちらかをお迎えに行ったら、自宅まで連れて行き、お留守番をさせて
もう一人をお迎えに行くようになりました。
ジナンには1歳の頃から、5分、10分と時間を増やしてお留守番が出来るように
していったので、2歳児のこの頃には30分~1時間くらいなら一人でお留守番が
出来るようになっていました。

その日は、ジナンを先にお迎えに行き、おやつのプリンを出してから
コナンのお迎えに行きました。

コナンと共に帰宅してから、いつも通り過ごしていたのですが、 が鳴りました。
コナンの障級の担任の先生からでした。
ワタクシが出ると、先生
「先ほど、お電話しましたら、ジナンくんが出て・・・。しっかりしてはりますねぇ
とおっしゃいます。何をしでかしたのかと思ったら・・・

留守中に に出たジナン。先生が「お母さん、いますか?」と尋ねると
『お母さん、お兄ちゃんをお迎えに行ってるの
ボク、プリン食べてるの 食べ終わるまで待っててネ
と言うと、受話器をテーブルに置いたらしく、カチャカチャと音がしたそうです。
おそらく、ジナンがプリンを食べている音でしょう。
先生は、と言うと、困ったなー  切りたいけど、ジナンくんに
待っててネって言われちゃったし・・・と受話器の向こうで考えてしまったらしい。
律儀な先生だ
で、悩んでると、しばらくしてジナンがまた受話器を取り、
『お母さん、帰ってこないね~ ボク、まだプリン残ってるの
食べ終わるまで待っててネ
と言うので、「また、かけ直すから、切ってもいいかな?」と先生が言うと
『うん』と言ったので、電話を切ったのだそうです。

実年齢よりも幼さが残るという感じのジナンがこの時は、
おぉ~ ちゃんと出来るや~ん
と感じた出来事でした

それにしても・・・
「プリン食べてるの」と言って、受話器を置いたまま
プリンを食べるジナンを想像したら・・・
おかしくって、笑いが止まりません
にゃははは~








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校にも慣れてきた?

2008年06月13日 | 子育て思い出話*-* コナン編 *-*
         久しぶりの思い出話です 

入学後1ヶ月過ぎた頃に喘息の発作を起こしたコナン。
10日間の入院を経て、無事退院しました

この頃から、学校での行動が定まってきました。
と言っても、落ち着きが出てきた、というワケではありません

朝、今まで少々遅れて出て行くコナンを待って、手をつないで歩いてくれた
上級生たちは、もうコナンを待たなくなりました。
コナンは一人で登校するようになりました。
正確に言うと、夫の尾行はありましたが・・・。
たまに、集合時間に間に合っても、どういうルールになっているのか、
上級生たち、走って学校へ向かうので、コナンは遅れを取って、結局一人で通うハメになりました。
一人、と言っても、県下一のマンモス校。登校時は、民族大移動という感じで
通学路は小学生たちの列・列・列だったので、一人ぼっちで道を歩く、
ということはありませんでした。

そして、この頃から、交流学級に全く行かなくなりました
最初の頃に先生が決めた、水曜日の給食時間だけは、交流学級で過ごしていました。
後は、遠足や運動会といった行事は交流学級の方で参加していましたが、
授業には全く行かなくなってしまいました

そんなに根を詰めなくても・・・と思うくらい頑張っていた宿題も
ダラダラとやるようになってしまいました。

学童では、集団生活に馴染めなかったコナンは、みんなから
総スカンを喰らいました
薄暗くなった道を一人で帰る日が続きました。

そして、慣れてきたからか、に入って内カギを掛けないといけないのに忘れてしまったり
ピンポ~ン とチャイムが鳴ると、出てしまい、それだけに留まらず
「お母さんいないし、おうちでお待ちください お茶お入れしますよ
と訪問者に言う始末
何もなかったから良いようなものの、何かの事件に巻き込まれかねません
家の中にある、インターホンに「ピンポ~ンとなっても外に出てはダメ×」と
書いて張り紙しておきました。

入学して1ヶ月以上経ってみれば・・・
私の予想を反して、ずいぶん孤独な学校&学童生活となってしまいました

やっぱり障級に籍を置いといてよかったなぁ
と思う、小1時代となりました








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れた頃に・・・

2008年06月12日 | コナン
一昨日、仕事を終えて帰ってみれば・・・
子ども部屋に、コナンが紛失した数々の品が転がっているじゃあ、あ~りませんかっ
そのうち出てくるかも・・・としばらくは紛失したままで過ごさせていたのですが、
いい加減、このままでは周囲にも迷惑がかかる、ということで、
今週から新しい物を持たせたのでした。

新しい物を持たせた途端に、出てきた・・・
まぁ、世の中ってそんなモンよね

いけしゃあしゃあとしているコナンに、
「この、水筒や給食セット、どこにあったん?」
と聞くと
『6年1組で~す
と答えました。
6年1組 なんでまた、そんなところに

支援学級は1F、4年生の教室は3Fで、6年生の教室は4Fにあります。
色んな道具を持ったまま、あちこちウロウロしてたということか???
持ち帰ったものは、どれも同じ日になくなった物ではありません。
どれも別々の日になくした物でした。
それが、まとめて、6年1組の教室にあったと言うのでしょうか?

 なくなってから数日経っているのに、6年1組の教室にそのままになっている、
と言う話も妙だ・・・。

コナンは入学1ヶ月で、学校の先生の名前をフルネーム覚えた人で、
職員室に行っては「○○先生、元気ですか」と話しかけたりしたので
先生方も「もう、名前覚えてくれたの」という感じで、
学校の先生でコナンを知らない人は1人もいません。

例え、他学年と言えど、コナンの名前が書かれている物があったら、記名された名前を見て
「あら コナンくんのじゃない
と、支援学級の先生に話しが行くハズなんです。

・・・・・・・・・・ほんとに6年生の教室にあったのかしら???
と、疑惑の目を向けるハハ。

更に、連絡帳を見ても、紛失物が見つかった、と書いてはなかったので、
もしかして、担任の先生も知らないと思って、連絡帳に
「紛失物をまとめて持って帰ってビックリです。6-1にあったとコナンは言っていますが、
本当なのでしょうか?」
と書いたら・・・
「紛失物が見つかったなんて、連絡帳を見て初めて知りました
と書いてありました。
先生もご存じなかったんや・・・
と言うことは、コナン、さよならした後、校舎内を徘徊してるな

連絡帳には続きがあって、今週コナンは給食当番なのですが、当番を放棄して
配膳時に脱走したんだとか・・・
(コナンは給食は交流学級で食べています。)
交流学級の先生が後を追いかけて、コナンを見つけたそうなのですが、
その時には給食エプロンがすでになかったそうです

当番はしなくてはならないものだから、きちんとすること。
交流学級と支援学級間の移動の時は他へは寄り道しないこと。
の2点を、コナンと交流学級と支援学級の先生の3人で約束したそうです。

そんな今日のコナン。
交流学級でのプールの授業中も「トイレに行きます」と言ったきり、戻って来ず
みんなが探しているとひょっこり現れてきたそうで・・・
『寒くなったので、休んでた』というので、どこで休んだのか尋ねると
分からん 忘れました』
と、のたもうたそうな

コナン アンタ、記憶まで忘れちまったのかい

そして、私が帰宅した頃には、キッチンや台所にお菓子のから袋が散乱していました
ちゃんとおやつを置いているのに、まだ他にも食べたんかいっ
コナンに「なんやの?このお菓子の包み紙たちはっ」と尋ねると
分からん ボクじゃないっ
と言いよりました。
コナンしかにいないのに、他に誰が食べたって言うんだっ

言い逃れるために「分からん」を使っているやろーーーっ

忘却は罪だよ、コナンくん
こにゃんこ 心の声
(コレは先日お亡くなりになられた氷室冴子氏の著書「なんて素敵にジャパネスク」で、
吉野君が瑠璃姫に言ったセリフをパクッたものです

それにしても・・・
色々買い足した直後に出てくるなんてあんまりだーっ
忘れ物だけに、忘れた頃に戻ってくるってかー
やれやれ・・・








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯は大切に!!

2008年06月11日 | ジナン
今日の仕事は遅番で、仕事に行く前に、買い物に出かけたのですが、スーパーにいたら
が鳴りました。
見れば、保育園から・・・。え~ ジナン、熱でも出たのかしら???
恐る恐る出てみれば・・・

「ジナンくん、鬼ごっこして遊んでいたら、お友だちとぶつかってしまいまして
(相手の子がカラダの大きい子だったこともあり、)ジナンくん、顔面をお友達の
カラダに思い切りぶつけたみたいで・・・
前歯がグラグラしているんです
今から、歯医者さんに連れて行こうと思うんですが、かかりつけのお医者さんってどこですか?」

ぬゎ~んですってぇ

仕事行く前に少しは立ち寄れるか・・・と思い、
「○○歯科医院です。保険証もいるだろうし、私も今から行きます。
ただ、これから仕事なので、長くはいれませんが。」
そう言うと、を走らせて、へ戻って、買い物した品物を
冷蔵庫に放り込み、診察券と保険証を持って、歯医者さんへ向かいました。

歯医者さんに着くと「まだ、お見えになっていませんよ。」と言われました。
診察券と保険証を出しながら、「私、これから仕事なんで、お支払いは仕事終えてから
6時半頃にまた伺いますので、その時にお願いします。」
と伝えました。

なんてったって、コナン・ジナンですから・・・
こういう、ケガが多くって、病院でのやりとりも慣れてものになってしまいました。
こんなことに手慣れたくはないですけどね~(笑)

しばらくしていると、ジナンが先生に連れられてやってきました。
ヘラヘラ笑っています。

しばらく待たされて、診察室へ通されました。
ジナンの口の中を見た、先生、「ありゃあ・・・」と一声。

しかし、私はその時点でターイムアップ
「先生、私これから仕事に行かなきゃなんないんで、後は、保育園の先生のお願いしていきます。」
と言うと、
「レントゲン撮ってみないと何とも言えないけど、ほっとくと抜けてしまうだろうから、
ワイヤーで固定するよ。
食事は前歯を使わないように、細かく切ってね。
でも、前歯以上に、奥歯の虫歯の方が問題だよ
なんですとっ
昨日の、保育園での歯科健診で「虫歯はありません」という通知をもらったばっかりなのに

とにかく、園の先生にお任せして、ワタクシは仕事場へと向かいました

そして、思うのです。「食事は、細かく切る・・・めんどくせ~~~っ
そして、ガクゼンとするのです。「今朝、一生懸命お弁当作ったのに・・・
今日は月に1回ある、お弁当の日だったのです
せっかく作った、タコさんウィンナーとかも細かく切られちゃうのね
朝の頑張りがパァッって感じ・・・

しかし、落ち込む暇はないほど仕事は忙しく(苦笑)、仕事を終えると
歯医者さんへ行き、支払いを済ませました。

さて、ジナン。やっぱり前歯、抜けそうなんだそうです
ワイヤーで固定して様子見。1ヶ月はワイヤーをしたままだそうです。
で、食後は必ず毎回消毒。前歯だけは渡された小さなハブラシで軽くブラッシング、
その他の歯はいつも通りブラッシングして、うがいはイソジンで。
そして、最後に前歯を消毒するために薬を塗るんだそうです。

うわぁ・・・ めんどっちぃ 面倒臭がりこにゃんこの心の声。

来週にまた歯医者さんへ通院です。虫歯もあるって言うし、しばらくは通わないと
いけないんだろうな・・・

当のジナンはとっても元気
園に戻って、お弁当の中身を細かく切られた時は文句を言ったそうですが、ちゃんと食べて
午後からいつも通り遊んだそうです。

みなさま~ 歯を大切にね
顔面をぶつけるなんてこと、しちゃダメですよーっ

あぁ・・・。しばらくは面倒臭い毎日だなぁ。
通院が一番面倒くさいなぁ

さて、ジナンの歯は無事にくっつくでしょうか?
1ヶ月後の報告をお待ちくださいませ








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする