今日から夏休みです
夏休み初日の今日は、学童と保育園の夏祭りがありました。
ワタクシ、夫を送り出した後、お祭りの前に買いだしに行って夕飯の準備でも・・・
と思ったのですが、スーパーの開店まで、まだ30分以上もある
と、横になったのですが・・・
ふっと目を覚ましたら、12時45分



3時間以上も寝てるや~~~ん
と、慌てて、子どもたち連れて、学童へ向かいました。
お昼から、
学童の夏祭りです
こちらは、開催場所の確保がうまくいかず、場所が半分になった分、
催しも半分、時間も半分
となにもかもが大幅に縮小となりました
まぁ、お手伝いする保護者としてはラクっちゃあ、ラクですが、子供たちを楽しませる、
という観点からすると、いかがなものか?という、ちょいと消化不良っぽい夏祭りとなりました。
学童の夏祭りを終えると、今度は、
保育園の夏祭りです
オープニングは、年長さんによる太鼓があるので、早めに行かなくてはなりません。
この時点で、すでにお疲れモードのこにゃこです

ジナンを教室に連れていった後、写真を撮る場所を取るべく、場所取りへ
炎天下
の中、30分以上も立って待ち、体力消耗しました

いよいよ、年長さんによる、太鼓のセレモニーの時間となりました
写真を撮るわよ~
充電もバッチリ
のハズが・・・
デジカメにバッテリーエラーが

ジナンの雄姿を撮り損ねました

ズーム機能が十分でない、ワタクシの携帯で撮ったものです。
ジナンが小さいよ
クスン
先日の個人面談で、ジナンが太鼓を叩きたがらない、と担任に言われ、
「見る、という行為も参加の一つですから~」と言われて、半分あきらめていたのですが、
ジナン、一生懸命太鼓を叩いていました
もう、それだけで十分です

太鼓を叩き終えた後の、ジナン
満足そうです
その後は、遊びの時間となりました。

びっくり箱作成中のジナン。

魚釣りに勤しんでいるコナン。
模擬店でお菓子などを食べ、遊びのコーナーで散々遊び、最後の盆踊りには
全く興味を示さず
、最後にお土産をいただいて、満足して帰ってきた
コナン&ジナンです
ワタクシは・・・疲れました
炎天下の中、どっちも店番をせねばならず、疲れましたー
帰宅後、
を飲んで、やっと落ち着いたところです
こんな、バテバテで始まった、こにゃんこの夏休み
40日間、いったいどうやることやら・・・





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す

夏休み初日の今日は、学童と保育園の夏祭りがありました。
ワタクシ、夫を送り出した後、お祭りの前に買いだしに行って夕飯の準備でも・・・
と思ったのですが、スーパーの開店まで、まだ30分以上もある

ふっと目を覚ましたら、12時45分




3時間以上も寝てるや~~~ん

と、慌てて、子どもたち連れて、学童へ向かいました。
お昼から、


こちらは、開催場所の確保がうまくいかず、場所が半分になった分、
催しも半分、時間も半分

となにもかもが大幅に縮小となりました

まぁ、お手伝いする保護者としてはラクっちゃあ、ラクですが、子供たちを楽しませる、
という観点からすると、いかがなものか?という、ちょいと消化不良っぽい夏祭りとなりました。
学童の夏祭りを終えると、今度は、


オープニングは、年長さんによる太鼓があるので、早めに行かなくてはなりません。
この時点で、すでにお疲れモードのこにゃこです


ジナンを教室に連れていった後、写真を撮る場所を取るべく、場所取りへ

炎天下



いよいよ、年長さんによる、太鼓のセレモニーの時間となりました

写真を撮るわよ~




デジカメにバッテリーエラーが




ジナンの雄姿を撮り損ねました



ジナンが小さいよ


先日の個人面談で、ジナンが太鼓を叩きたがらない、と担任に言われ、
「見る、という行為も参加の一つですから~」と言われて、半分あきらめていたのですが、
ジナン、一生懸命太鼓を叩いていました

もう、それだけで十分です





その後は、遊びの時間となりました。




模擬店でお菓子などを食べ、遊びのコーナーで散々遊び、最後の盆踊りには
全く興味を示さず

コナン&ジナンです

ワタクシは・・・疲れました

炎天下の中、どっちも店番をせねばならず、疲れましたー

帰宅後、


こんな、バテバテで始まった、こにゃんこの夏休み

40日間、いったいどうやることやら・・・








