goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

お祭り三昧

2008年07月19日 | ジナン
今日から夏休みです

夏休み初日の今日は、学童と保育園の夏祭りがありました。

ワタクシ、夫を送り出した後、お祭りの前に買いだしに行って夕飯の準備でも・・・
と思ったのですが、スーパーの開店まで、まだ30分以上もあると、横になったのですが・・・
ふっと目を覚ましたら、12時45分
3時間以上も寝てるや~~~ん
と、慌てて、子どもたち連れて、学童へ向かいました。

お昼から、学童の夏祭りです
こちらは、開催場所の確保がうまくいかず、場所が半分になった分、
催しも半分、時間も半分
となにもかもが大幅に縮小となりました

まぁ、お手伝いする保護者としてはラクっちゃあ、ラクですが、子供たちを楽しませる、
という観点からすると、いかがなものか?という、ちょいと消化不良っぽい夏祭りとなりました。

学童の夏祭りを終えると、今度は、保育園の夏祭りです

オープニングは、年長さんによる太鼓があるので、早めに行かなくてはなりません。
この時点で、すでにお疲れモードのこにゃこです

ジナンを教室に連れていった後、写真を撮る場所を取るべく、場所取りへ
炎天下の中、30分以上も立って待ち、体力消耗しました

いよいよ、年長さんによる、太鼓のセレモニーの時間となりました
写真を撮るわよ~ 充電もバッチリのハズが・・・
デジカメにバッテリーエラー  
ジナンの雄姿を撮り損ねました

ズーム機能が十分でない、ワタクシの携帯で撮ったものです。
ジナンが小さいよ クスン

先日の個人面談で、ジナンが太鼓を叩きたがらない、と担任に言われ、
「見る、という行為も参加の一つですから~」と言われて、半分あきらめていたのですが、
ジナン、一生懸命太鼓を叩いていました
もう、それだけで十分です


太鼓を叩き終えた後の、ジナン 満足そうです

その後は、遊びの時間となりました。


びっくり箱作成中のジナン。


魚釣りに勤しんでいるコナン。

模擬店でお菓子などを食べ、遊びのコーナーで散々遊び、最後の盆踊りには
全く興味を示さず、最後にお土産をいただいて、満足して帰ってきた
コナン&ジナンです

ワタクシは・・・疲れました

炎天下の中、どっちも店番をせねばならず、疲れましたー

帰宅後、を飲んで、やっと落ち着いたところです

こんな、バテバテで始まった、こにゃんこの夏休み
40日間、いったいどうやることやら・・・








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は終業式 | トップ | 障碍児教育を考える集い »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お祭り (Pママ♪)
2008-07-20 15:21:13
もう夏休みなの?はやいなぁ~。
うちのほうは、来週いっぱいあるよ。
今日は、P介たちも子供会の子供神輿でした。
私が、役員なんでわりとほったらかしだったけど
兄ちゃんたちにまじってメガホンもって
「わっしょい!わっしょい!」と練り歩いてたよ。
楽になったなぁ~。
毎年ある行事って成長を感じられるよね。
ジナンくん 太鼓参加できてよかったね♪
こにゃんこちゃん お疲れ様★★
返信する
お祭りの季節☆ (こにゃんこ)
2008-07-20 19:37:05
えー
Pママ地方は来週いっぱい、夏休みなの
じゃあ、夏休み40日もないんだね

おかげ様で、ジナン、太鼓叩けたよ~
ほんと、行事って子供の成長を感じられるよね~

P介くんも子供神輿、頑張ったんだね
ほったらかしでも、安心できるようになって、良かったね
P介くんも成長してるねぇ
Pママも子ども会の役員、お疲れさまでした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ジナン」カテゴリの最新記事