goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

乳幼児貧血!?

2007年11月15日 | 子育て思い出話*-* ジナン編 *-*
退院したジナン。
数日後、遅ればせながらの1か月健診を受けました。

健康面や発達には問題がなかったようですが、貧血と診断されて、4か月間は
鉄剤を飲むように言われました。

・・・・・すんなり「問題ありませんよ」とはいかないものですね

1か月置きに薬を取りがてら、診察を受けることになりました

ちょうど、この後くらいに、熱を出したジナンを近所の小児科に連れていったら、
診察後、エコーを当てられ、尿管とどこそこがくっついているかもしれない
まだジナンが小さくて、位置が悪くて見えないだけかもしれないから、1ヶ月後に
来るように言われたのです

ジナンは最初に感染症にかかってしまったからか、まだ免疫力がある乳児の時に
何度も熱を出し、その度に病院に行っていました。

さて、1ヶ月後、病院に行くと、前月に診てくださった医師が急な予定が出来たとかで
別の先生に診ていただいたのですが、
「前回、数値が悪かったのは、入院直後だったから、という可能性が高いです。
鉄分もいりませんよ
と言われましたー

いいのか そんなアッサリと解決して 4か月間は鉄分摂るように
言われてたのになぁ・・・
と、に帰ってから、『乳幼児貧血』について調べてみて、ある一文に固まりました

乳幼児は3ヶ月以上貧血状態が続くと、こころや運動能力の発達が遅れてしまいます。

                               

ま、まさか、ジナンが『精神発達遅滞』とかになっちゃう
不安になったワタクシは、再度、病院を訪れ、自分の心配な胸の内を明かしました。
医師は「それじゃ、お母さんが安心するように、血液検査しようか?」
とおっしゃり、血液検査をしてもらいました。

結果は・・・異常なしでした

ホッとしたこにゃんこでございます

そして、その頃、近所の小児科での再エコー検査で尿管が他の器官とくっついてないことが判明し、
やれやれなお騒がせな1か月が チャンチャン という形で幕を閉じたのでした・・・。








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする