goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

おやつ禁止!! *-* モノの価値 *-*

2007年11月01日 | 今日のボヤキ
明日まで、コナン・ジナンはおやつ禁止です。
2週間もおやつ禁止なんて、初めてのことです

それは遡ること2週間前・・・。
お風呂に入っていた、コナンとジナン。
彼らにとって、お風呂場は、疲れを癒すところではなく、遊び場でした・・・

ドシーン バッシャーン ガチャーン

毎日、ハデな音をさせて、風呂で遊んでいます。
その度にドアを開け
「ここは遊ぶとこちゃ~うっ
と怒っていたのですが・・・

その日、コナンが「お母さ~ん お風呂のフタが開いちゃった
と風呂場から叫んできます。
風呂のフタが開いて、何が不都合なんだ???と思いつつ、夕食の準備に追われていたワタクシは
「フタ、開けっぱなしにしといてくれたら、後で閉めるから、そのままにしておいて」
と、答えました。
が、数分後、今度はジナンが
「お母さ~んお風呂の水(湯)、もうないよ
と言うではありませんか
慌てて風呂場を見に行くと、湯船は空っぽでした

お風呂のフタが開いたのではなく、栓を抜いてしまったのです

本人たちはケロッとしています。
その姿にカチンと来たワタクシ
「なんで、風呂の水がなくなるのよ フツーに風呂に入っていたらこうはならへんやろ?
遊んだらあかん言ってるのに、湯船で遊ぶから、こんなことになるんやろ
タダちゃうねんで お風呂のお湯にもお金がかかるねん
モノの価値、分かってるか
今日のお湯はアンタたちの1週間分のおやつに相当するわ
ムダ使いした償いとして、1週間、おやつ禁止~っ

       ←コナン          ←ジナン

とまぁ、こんな子細でおやつが禁止になったコナン・ジナンです
自分たちがしたことが悪い、と思っていたのか、ワタクシの剣幕に逆らえなかったのか
黙って言うことを聞いていました。

さぁ、明日でおやつ解禁となった時・・・
今度は湯船の全面パネルをはずす、という行為にいたった、コナン・ジナン
物を粗末に扱った償いとして、更にプラス1週間のおやつ禁止となったワケです

それでちょっと今、悩む、というか、考えていることなんですが・・・
コナン・ジナンに物には価値がある と理解させるにはどうしたら良いんでしょうかねぇ・・・

コナンはご存じ、忘れ物大王です
忘れ物をして、パニックになられても困りますが、あんなに屁のカッパなのもいかがなものか?
とずっと考えてきました。
また、コナンもジナンもおもちゃの扱いがザツで(男の子ってこんなモン)、
もうちょっと物を大切にして欲しいな、とも思っていました。
その時に「モノには価値がある」と分かれば、少しは物に対する意識が高まらないかな~?
と思ったのです。
おそらく、コナンの忘れ物は不注意からくるものだから、「モノの価値」が分かっても、
忘れ物はなくならないでしょう。
それでも、なんとか「モノには価値がある」ことを理解してほしいと思ったのです。

ナニを引き合いに出したら、ピンと来るだろう???
と考えて、思いついたのが、おやつでした・・・。
「コレはおやつ○日分よ~
と言うと、2人ともとなって、意識するようになったように感じました。

でもね・・・
「○○やったから、おやつなし
と言うのはね・・・、なんだか罰を与えてるみたいでね・・・
それもどうかなぁ?と思案中なんです

う~ん 何か良い方法をご存じではないですか?
あったら、教えてくださいまし~

コナン・ジナンは明後日のおやつ解禁を楽しみにしています








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする