goo blog サービス終了のお知らせ 

KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

モンキアワフキ?5/24

2018年01月03日 | カメムシ目
モンキアワフキ?

ホシアワフキの可能性も?
前翅の会合部から斜めに黒い星が連なっているようにも見える。
アワフキムシ類は、同定が難しいなぁ。

模様がイマイチ地味なので、違いも地味な気が。

頭部、胸部の真ん中にラインがあって、オオアワフキの可能性もあるかな?とも思ったが。

オオ~は本州では山地にしかおらず、ホストはヤナギ類とのこと。

モンキアワフキは、前翅の端寄り1/3のところに黄色い斑があるのが特徴。

モンキアワフキも、ホストはヤナギ類。
近くには、ないし。

ホシアワフキならホストがイネ科の植物だから有りうるねぇ。

まぁ、ちょっと分かんないので、モンキアワフキに?つけてお茶を濁しておきます(笑)

ブログランキングならblogram

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャガイモの花5/24 | トップ | ヒメマルカツオブシムシ5/24 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

カメムシ目」カテゴリの最新記事