KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ウラナミシジミ

2016年11月02日 | チョウ目
ウラナミシジミ。
画像はフォトチャンネルでご覧下さい。

ウラナミシジミ


分類:チョウ目シジミチョウ科シジミチョウ亜科
前翅の長さ:13~18mm
分布:本州(千葉県房総半島以西)、四国、九州、沖縄
   (生息地から北上する)
成虫の見られる時期:4~12月
          (定着地では多化性)
エサ:成虫・・・マメ科の花の蜜
   幼虫・・・マメ科の植物のツボミ、花実
参考:虫ナビ

blogramのブログランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チャノキの花 | トップ | イヌタデ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チョウ目」カテゴリの最新記事