KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

シリアカハネナガウンカ220718

2023年07月08日 | カメムシ目
シリアカハネナガウンカ。
灯火に飛来しました。

体長の倍以上もある長い翅。
前翅の前縁は赤黒い。
腹の先は赤い。

①腹部先端:赤色
②小楯板など:白色
③前翅前縁:暗赤褐色で、翅脈は紅色
④前翅後縁:波打たない
⑤触角:黄色
アヤヘリハネナガウンカに似ていますが、本種は翅の後縁が波打ちません。

RDB:
準絶滅危惧種:埼玉県、島根県
情報不足:栃木県
分類:
カメムシ目ヨコバイ亜目ハゴロモ上科ハネナガウンカ科ハネナガウンカ亜科
体長:
5~6mm
(翅端まで14~16mm)
分布:
本州、九州
垂直分布?
成虫の見られる時期:
6~9月
越冬態?
エサ:
成虫・・・不明
幼虫・・・菌類?
その他:
体は暗褐色で、腹部背面は胸部背面より暗色。
腹部先端が赤い。
その手前付近と小楯板は白色。
翅は透明で体長の倍以上ある。
前翅前縁は暗赤褐色で、主な翅脈は紅色。
翅の後縁は波打たない。
アヤヘリハネナガウンカは後縁が波打つ。)
全体に白い粉を吹く。
触角は黄色。
アヤヘリハネナガウンカは赤い。)
雑木林の樹上や下草の葉裏に見られる。
同じ木で集団を作ることもあるようだ。
灯火に飛来することもある。
参考:
虫ナビ
昆虫エクスプローラ
広島大学デジタルミュージアム
ご近所の小さな生き物たち
長池公園生き物図鑑
法政大学
Hirokou's Field Notes2
てくてく日記
舞鶴公園の自然2
日本のレッドデータ検索システム
足で稼ぐ生き物観察
flickr

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソリオの燃費230703 | トップ | ヒトスジシマメイガ?220722 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カメムシ目」カテゴリの最新記事