goo blog サービス終了のお知らせ 

KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

コナジラミの仲間

2016年09月10日 | カメムシ目
コナジラミの仲間。
あまりにも小さくて、ピントが合いません。
アサガオの葉っぱに、多数発生して、文字通り「粉」みたいに見えます。
カメムシ目コナジラミ科の昆虫で、恐らく、アオキコナジラミあたりではないか、と思うのですが。
ただ、この仲間には、多食性のものが複数あるようなので、断定はできません。
8/14撮影。

人気ブログをblogramで分析

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワルナスビの花(薄紫) | トップ | クロバネツリアブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

カメムシ目」カテゴリの最新記事