KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

シロシタホタルガ幼虫→繭20190514~25

2019年05月31日 | チョウ目
シロシタホタルガの繭。
5/12に幼虫を発見して以来、気を付けていたんだけど。

5/14

5/16

5/20
横から見ると、こんな模様があったんだね。

何か、お寿司っぽい?(笑)

さらに2頭目。

3頭目も発見。

5/22



そして5/25、繭を確認。

普通の葉の上に、繭の入った葉が貼り付けられているので、かなり見つけづらいです。

5/30現在、羽化する様子なし。

分類:チョウ目マダラガ科ホタルガ亜科
翅を広げた長さ:50~55mm
分布:北海道、本州、四国、九州
   山地
成虫の見られる時期:6月中旬~7月下旬
          卵で冬越し
エサ:成虫・・・クリ、シオン類などに集まることがある。
   幼虫・・・サワフタギ、クロミノニシゴリ、タンナサワフタギの葉
その他:昼間活動するが、灯火にも来る。
    前翅の白帯は中央近くにある。
    ホタルガではもっと翅端寄り。
    幼虫は、体の横に赤い模様が並ぶ。
    ホタルガでは黄色。
    幼虫の出す体液に触れると炎症を起こすことがある。
    終齢幼虫の体長25mm
    葉を綴って繭を作る。
参考:学研の図鑑LIVEPOCKET幼虫(学研プラス)
   茨城の昆虫生態図鑑(メイツ出版)
   幼虫図鑑
   みんなで作る日本産蛾類図鑑V2ほか


最新の画像もっと見る

コメントを投稿