国営ひたち海浜公園のネモフィラ。
今日、行ってきました。
現地では、10時頃、通り雨があった模様。
2時頃、青空が広がりました。
人間が写ってない写真って、意外とつまんないことが判明。
冒頭の写真が一番のお気に入り。
これで晴れてたらねぇ。
もう少し整理したら、アップしていきます。
明日から大型連休。
今日は昨日より5倍の人出だとか(バスの運転手さん情報)。
明日以降は、さ . . . 本文を読む
大池公園と近接する笠間ショッピングセンターポレポレの桜です。
それほど歴史がある桜ではありませんが、だいぶ見応えが出て来ています。
4月15日撮影。
画像はフォトチャンネルでどうぞ。
大池公園・笠間ショッピングセンターポレポレの桜2017
場所はこの辺↓
. . . 本文を読む
昨日、笠間地方は、3時頃から大雨。
ライサマ(茨城弁:雷様の意味)が鳴り響く。
早番だったんだけど、イヤな予感が的中。
施設の玄関を出た途端、大雨に。
でも、家に帰る途中で、雨があがって、天使の梯子が。
(見やすくするため、明度を落とし、コントラストを上げています)
. . . 本文を読む
神磯鳥居の朝日。
場所はこの辺↓
1日、更新をサボりました。
父母の金婚式のお祝いとして、チビちゃんズwith妹夫婦と大洗に旅行に行ってきたので。
ツアコン兼運転手兼おチビちゃんズの遊び相手としては忙しく、予約更新もおぼつかず。
などと、言い訳を述べてみる。
神磯鳥居は、大洗磯前神社の一部。
祭神・大己貴命(おおなむちのみこと)=大国主の降臨した場所で、いわゆるパワースポット。
大洗の荒波寄 . . . 本文を読む
雲と青空の境界がくっきり。
今日の昼頃の空。
思えば朝から変な天気だった。
下の方の雲が、なぜか青色をしている。
正午頃には、雪もパラついたよ。
まぁ、もうそろそろ、寒いのも納めだろうけど。
. . . 本文を読む
偕楽園に行ってきたよ!
天気良し!
花粉多目(涙)
梅の香が素晴らしい!
そのうち、ライトアップの様子もレポートできれば、と思っています。
ときわ号が停まってましたよ。
偕楽園の臨時駅(梅まつりの時期だけ停車)があるので。
車だと渋滞に巻き込まれること必至なので、電車がおススメです。
. . . 本文を読む
偕楽園に行ってきたよ!
天気良し!
花粉多目(涙)
梅の香が素晴らしい!
そのうち、ライトアップの様子もレポートできれば、と思っています。
ときわ号が停まってましたよ。
偕楽園の臨時駅(梅まつりの時期だけ停車)があるので。
車だと渋滞に巻き込まれること必至なので、電車がおススメです。
. . . 本文を読む
昨夜からの霧は、今朝も濃さを増しました。
通勤時間になっても、信号が直前まで行かなければ見えないほど。
フォッグランプの使い方がわからなくて、四苦八苦しましたよ。
今日は、県立高校の受験日だったんだけど。
受験生の皆さんは、五里霧中ってとこだったんじゃないでしょうか。
良い結果が出るといいですね。
. . . 本文を読む