競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

プルメリアスター、札幌芝1500mへ

2016年08月19日 | Weblog
我が一口愛馬プルメリアスターですが、明日土曜日札幌12レース芝1500m石狩特別に出走することになりました。実は芝1200mの小樽特別にも登録してたので「またかよ~」と思ってたのですが、フルゲートが少ない石狩特別になんとかねじ込んでくれました。プルメリアスターはここまで芝1400mで2勝を挙げ、芝1600mでも2着があります。だから芝1500mはぴったりだと思います。
プルメリアスターはこれまで芝1200mを3回走ったのですが、3回とも2桁着順でした。プルメリアスターの2桁着順はこの3回のみ。だから芝1200mの小樽特別に登録したときは「おいおい、またかよ」と思ったのですが、芝1500mの石狩特別に落ち着いたようです。
ちなみに、札幌芝1500mはスタートしてすぐ2コーナーになります。他の競馬場で言うと、東京芝2000mのようなコース。当然インが絶対有利。だからプルメリアスターにはなるべく内側のゲートに入って欲しかったのですが、4枠5番となりました。まあ、いい枠だと思います。土曜日は期待しましょう!

現2歳の我が一口愛馬バルデスですが、昨日美浦で初時計を出したようです。本当は17日に行う予定だったようですが、台風を考慮して昨日18日になったようです。その他公式HPの書き込みを読んでみると、この馬を管理してる木村師のこの馬に対する情熱と優しさが伝わってきます。
これは5年前の話ですが、私はキャロットの年次パーティーに出席したのですが、そこで木村師と会話することがありました。師は調教師としてデビューする前でしたが、師の言葉にはかなりの熱意がありました。師の顔はなんか年季の入った職人て感じで、大工の息子の私はちょっと気に行ってしまった記憶があります。
昨日ディアデラノビア15が手塚厩舎・堀厩舎・藤沢厩舎に入るようなら申し込むと書きましたが、そこに木村厩舎も加えましょう。でも、木村氏はキャロットの会員のほぼ全員に嫌われてるあの騎手をよく使います。あれさえなければねぇ、て感じなんですよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿