goo blog サービス終了のお知らせ 

競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

我が一口愛馬たちはまだ沈んだまま

2016年07月16日 | Weblog
今日は新宿に行ってきました。最大の目的は我が旧カメラ、ペンタックスK-5の点検。新宿センタービルにはペンタックス(リコー)のショールームがあり、そこにペンタックスのカメラを持っていくと、安価に点検・修理してくれます。ショールームで見てもらうと、思った通りイメージセンサはほこりだらけ。見積してもらうと1,620円で清掃してもらえるとのこと。私はそのままカメラをショールームに預けると、第2の目標に向かいました。

第2の目標は同じ新宿でもかなり遠いところにありました。WINS新宿。かなり久しぶりに行く場外馬券売り場です。たぶん建て替えてからは初めてだと思います。
WINSに来た目的は1つ。今日函館7レースに出走する我が一口愛馬ウォークロニクルの応援です。ウォークロニクルは去年未勝利のまま名古屋競馬に移籍。あっという間に2勝を挙げ、今年初めにJRAに戻ってきました。
今回はJRA復帰2走目。1走目は芝を遣いましたが、惨敗。で、今回はダートを遣ってきました。JRA初ダートですが、名古屋にはダートコースしかないので、今回は期待できると思ったのですが…
スタート。ウォークロニクルは出負け。二の脚で前の方に取りつきます。3コーナーから仕掛け、4コーナーで3番手に。が、ここでいっぱいになってしまい、最後は7着で終わりました。
う~ん、どうみましょうか? 名古屋で初出走のときは、初ダートのせいか4コーナーまで後方にいました。が、200mに満たない名古屋の直線で追い込み、見事1着。今回はダートは経験済みでしたが、JRAでは初体験。それでイマイチだったのか… もう1度ダートを走れば、次は追い込んでくる?
考えてみれば、今回は入厩して10日目の出走でした。引き続いて使ってくれるのなら、次はもうちょっと頑張ってくれるんじゃないかなあと思います。

このあとはペンタックスのショールームに戻り、カメラを受け取り、帰路につきました。今年の夏コミケのコスプレ写真はこのカメラで撮影します。